検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語描写の辞典 

著者名 中村 明/著
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 東京堂出版
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106564297816.0/ナカ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 明
2016
816.07 816.07
作文-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951464130
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 明/著
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 東京堂出版
出版年月 2016.1
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10873-6
分類記号 816.07
分類記号 816.07
書名 日本語描写の辞典 
書名ヨミ ニホンゴ ビョウシャ ノ ジテン
内容紹介 日本の近現代文学の作品から名描写と思われる一節を抜粋して、自然描写、人物描写、心理描写に分類。その中に58のトピックを設けて文例を列挙し、それぞれの文章における注目すべき表現上のポイントを解説する。
著者紹介 1935年山形県生まれ。国立国語研究所室長、成蹊大学教授等を経て、早稲田大学名誉教授。著書に「比喩表現の理論と分類」「日本語レトリックの体系」など。

(他の紹介)内容紹介 「もの・こと」「ひと」「こころ」の三つに大きく分類し、その中に計58のトピックを設けて、各10〜20の文例を揚げ、表現のポイントを解説。文学作品の鑑賞から、文章表現への活用にも資する1冊。
(他の紹介)目次 1 もの・こと―自然描写(空

月 ほか)
2 ひと―人物描写(頭/髪
額/耳/鼻
眉/瞼/睫 ほか)
3 こころ―心理描写(喜

哀 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。