検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文明開化失われた風俗 (歴史文化ライブラリー)

著者名 百瀬 響/著
著者名ヨミ モモセ ヒビキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106674427910.26/ゲン/37-2貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2016
E E
洗濯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952082796
書誌種別 電子書籍
著者名 百瀬 響/著
著者名ヨミ モモセ ヒビキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.9
ページ数 6,211p
ISBN 4-642-75661-7
分類記号 382.1
分類記号 382.1
書名 文明開化失われた風俗 (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ ブンメイ カイカ ウシナワレタ フウゾク
内容紹介 明治政府が推進した文明開化政策。華やかさの一方、入墨・混浴などを禁止した条例が施行された。「風俗統制」は、日本社会に何をもたらしたのか? 実態を探り、日本人の文明観に影響を与えた文明開化を問い直す。
叢書名 歴史文化ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 まあるいかたちはまほうのかたち。いろいろいれたらぐるぐるぐるぐるまわしてまわしてあそびましょう!
(他の紹介)著者紹介 矢野 アケミ
 1973年、愛知県生まれ。百貨店勤務などを経て、27歳の頃から絵本づくりを始め、数年後、三重県四日市市にある子どもの本の専門店「メリーゴーランド」主催の絵本ワークショップ「絵本塾」に参加。デビュー作は2009年刊行の『ジェリーのあーなあーな』(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。