蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105760961 | 369/トク/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫6 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951014358 |
書誌種別 |
和図書(児童) |
著者名 |
あさの あつこ/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
アサノ アツコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-61672-8 |
分類記号 |
369.31
|
分類記号 |
369.31
|
書名 |
特別授業3.11君たちはどう生きるか (14歳の世渡り術) |
書名ヨミ |
トクベツ ジュギョウ サン イチイチ キミタチ ワ ドウ イキルカ |
内容紹介 |
3.11で何が問われ、何を学ぶべきか。今とこれからの生き方を考えるために-。あさのあつこ(国語)、池澤夏樹(歴史)、鷲田清一(倫理)、橋爪大三郎(政治)らによる全9教科の紙上特別授業。 |
著者紹介 |
1954年岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。著書に「バッテリー」「たまゆら」など。 |
叢書名 |
14歳の世渡り術
|
目次
内容細目
-
1 国語「表現する力をつけてほしい」
7-33
-
あさの あつこ/著
-
2 歴史「きみは世界史の中にいる」
35-55
-
池澤 夏樹/著
-
3 倫理「支えあうことの意味」
57-79
-
鷲田 清一/著
-
4 地理「日本とはどんな場所か?今後どうなるのか?」
81-119
-
鎌田 浩毅/著
-
5 政治「いまこそ政治の本当の意味がわかる」
121-140
-
橋爪 大三郎/著
-
6 理科「科学は私の中にある」
141-165
-
最相 葉月/著
-
7 経済「経済成長より大切なこと」
167-185
-
橘木 俊詔/著
-
8 保健「いま、こころのケアとは?」
187-209
-
斎藤 環/著
-
9 課外授業・ボランティア「『祈り』の先にあるもの」
211-236
-
田中 優/著
前のページへ