検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エリュトラー海案内記 2(東洋文庫)

著者名 蔀 勇造/訳註
著者名ヨミ シトミ ユウゾウ
出版者 平凡社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106653413299.4/エリ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
中国美術-歴史 肖像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951525703
書誌種別 和図書(一般)
著者名 蔀 勇造/訳註
著者名ヨミ シトミ ユウゾウ
出版者 平凡社
出版年月 2016.8
ページ数 374p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80874-2
分類記号 299.4
分類記号 299.4
書名 エリュトラー海案内記 2(東洋文庫)
書名ヨミ エリュトラーカイ アンナイキ
内容紹介 1世紀の紅海からインド洋にかけての交易の実態を伝える、作者不詳のギリシア語本を、本文校訂から考古資料の新発見まで、研究の蓄積と到達点を踏まえた的確・綿密な翻訳・注釈とともに収録する。総索引も付す。
叢書名 東洋文庫

(他の紹介)目次 序章 天安門の毛沢東の肖像画
第1章 蝋人形:ロンドンの林則徐の蝋人形
第2章 李鴻章の「分身」達:李鴻章の世界周遊とその「身体」
第3章 銅像:上海、徐家匯の李鴻章の銅像
第4章 郭嵩〓(とう)の肖像画:仮構された「身体」
第5章 その後の郭嵩〓(とう)の肖像画:統一される「身体」
第6章 西太后の肖像画:Portraitと「聖容」
第7章 その後の西太后の肖像画:ながめられる「身体」
第8章 西太后の肖像写真:商品化される「身体」
補章 「銅像」の想像:革命・ルソー・銅像―中国近代におけるルソー受容の一側面
終章 中国近代文化史研究と中国人の「身体」
(他の紹介)著者紹介 遊佐 徹
 研究分野:中国近代文化史、中国古典白話小説。現職:岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。