検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理学をまじめに考える方法 

著者名 キース・E.スタノヴィッチ/著
著者名ヨミ キース E スタノヴィッチ
出版者 誠信書房
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106656663140/スタ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951521198
書誌種別 和図書(一般)
著者名 キース・E.スタノヴィッチ/著   金坂 弥起/監訳
著者名ヨミ キース E スタノヴィッチ カネサカ ヤオキ
出版者 誠信書房
出版年月 2016.7
ページ数 15,300p
大きさ 21cm
ISBN 4-414-30631-6
分類記号 140
分類記号 140
書名 心理学をまじめに考える方法 
書名ヨミ シンリガク オ マジメ ニ カンガエル ホウホウ
副書名 真実を見抜く批判的思考
副書名ヨミ シンジツ オ ミヌク ヒハンテキ シコウ
内容紹介 職人技やカリスマ性を誇示した疑似心理学に騙されないため必須となる批判的思考を学ぶために、医学・社会学・経済学・心理学分野の有名な調査研究を振り返り、そのどこが正しく、どこが誤っているかを示しながら解説する。

(他の紹介)内容紹介 漢字仮名混じり文の始発期に成立した軍記「保元物語」から日本の漢字文化を見通す。
(他の紹介)目次 本文・校異編(上巻
中巻
下巻)
訓釈編(訓釈)
附録(文保・半井本系統諸本の書誌一覧
独立行政法人国立公文書館(内閣文庫)所蔵「保元平治物語附録」(翻刻)
半井本『保元物語』研究文献目録)
(他の紹介)著者紹介 坂詰 力治
 1940年10月10日東京深川に生まれる。1968年東洋大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了。現在、東洋大学文学部教授、博士(文学)。国語学(中世の語彙・語法)専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大村 達郎
 1971年、東京都生まれ。東洋大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程単位修得満期退学。日本民俗学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 明子
 1964年、埼玉県生まれ。東洋大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程単位修得満期退学。玉林師範学院講師。日本近世文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池原 陽斉
 1981年、東京都生まれ。東洋大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程。上代文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。