検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京文化財研究所七十五年史 本文編

著者名 国立文化財機構東京文化財研究所/編集
著者名ヨミ コクリツ ブンカザイ キコウ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106117427709.1/トウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立文化財機構東京文化財研究所
2010
709.1 709.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950797999
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国立文化財機構東京文化財研究所/編集
著者名ヨミ コクリツ ブンカザイ キコウ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2010.1
ページ数 607p 図版24p
大きさ 27cm
ISBN 4-8055-0611-0
分類記号 709.1
分類記号 709.1
書名 東京文化財研究所七十五年史 本文編
書名ヨミ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ ナナジュウゴネンシ
内容紹介 東京文化財研究所の母体となった美術研究所の、1930年の設立に関する経緯から、2006年3月31日までの75年間の歴史を、沿革・管理運営・調査研究・現況・関連資料等の事項によって構成、編集する。

(他の紹介)目次 1 沿革(美術研究所の開設―1924(大正13)年〜1930(昭和5)年
帝国美術院附属美術研究所―1930(昭和5)年〜1937(昭和12)年
文部大臣直轄美術研究所―1937(昭和12)年〜1947(昭和22)年
国立博物館附属美術研究所―1947(昭和22)年〜1950(昭和25)年
文化財保護委員会附属美術研究所から東京文化財研究所へ―1950(昭和25)年〜1954(昭和29)年 ほか)
2 管理運営(管理部)
3 調査研究(企画情報部
無形文化遺産部
保存修復科学センター
現況)
4 現況
関連資料(関連団体
追想
物故研究員等略歴
東京文化財研究所年表
機構変遷図)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。