検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳島県道路地図 (県別マップル)

出版者 昭文社
出版年月 2015


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106609464291.8/トク/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
384.9 384.9
遊郭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951392789
書誌種別 和図書(一般)
出版者 昭文社
出版年月 2015
ページ数 56,55p
大きさ 30cm
ISBN 4-398-62486-4
分類記号 291.81
分類記号 291.81
書名 徳島県道路地図 (県別マップル)
書名ヨミ トクシマケン ドウロ チズ
叢書名 県別マップル

(他の紹介)目次 第1章 赤線の誕生
第2章 カフェー街としての赤線
第3章 特飲街成立のミッシングリンク―東京の事例から
第4章 駅に近接する個室付浴場街―金津園(岐阜市)の来し方をたどって
第5章 赤線ではなく青線、それが問題だ―国際園(岐阜市)の移転問題
第6章 京花街の周辺文化―雇仲居と席貸(戦後編)
第7章 戦後那覇の都市建設と「歓楽街」の設置問題


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。