検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超カンタン英語で仏教がよくわかる (扶桑社新書)

著者名 大來 尚順/著
著者名ヨミ オオギ ショウジュン
出版者 扶桑社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106650476180.4/オオ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
510.91 510.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951514529
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大來 尚順/著
著者名ヨミ オオギ ショウジュン
出版者 扶桑社
出版年月 2016.7
ページ数 211p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-07502-6
分類記号 180.4
分類記号 180.4
書名 超カンタン英語で仏教がよくわかる (扶桑社新書)
書名ヨミ チョウカンタン エイゴ デ ブッキョウ ガ ヨク ワカル
内容紹介 業(カルマ)=Action! ハーバード大学神学部で学んだお坊さんが、英訳されたほうが理解しやすいことを説いた仏教本。仏教用語のカンタン英訳解説のほか、各宗派に対応したお経の英訳とわかりやすい日本語意訳も掲載。
著者紹介 1982年山口県生まれ。米国仏教大学院修士課程修了。浄土真宗本願寺派大見山超勝寺僧侶。寺子屋ブッダ講師。通訳や仏教関係の書物の翻訳なども手掛ける。
叢書名 扶桑社新書

(他の紹介)内容紹介 世界の先進国がかつて経験し、現在でも多くの発展途上国が取り組んでいる近代国家建設とは、なにを意味するのだろうか。三〇〇年におよぶスペインの植民地支配から独立したメキシコは、二十世紀前半のメキシコ革命によって、独裁体制の打倒、政治・経済・社会構造の改革を成しとげた。大量の国民の血を流し、現代メキシコ社会の基礎を築き上げた革命の原因と闘争過程をわかりやすく紹介する。
(他の紹介)目次 メキシコ革命とは
1 ディアスの時代
2 革命闘争の過程
3 国民国家の建設過程
4 革命の成果
(他の紹介)著者紹介 国本 伊代
 1938年生まれ。東京外国語大学スペイン語科卒業。東京大学大学院社会科学研究科、テキサス大学大学院史学研究科修了・Ph.D.(歴史学博士)。専攻、歴史学・ラテンアメリカ近現代史。現在、中央大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。