検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人のSMAP論 (宝島社新書)

著者名 速水 健朗/著
著者名ヨミ ハヤミズ ケンロウ
出版者 宝島社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107066441767.8/オト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951574469
書誌種別 和図書(一般)
著者名 速水 健朗/著   戸部田 誠/著   みきーる/著
著者名ヨミ ハヤミズ ケンロウ トベタ マコト ミキール
出版者 宝島社
出版年月 2016.12
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-8002-6495-4
分類記号 767.8
分類記号 767.8
書名 大人のSMAP論 (宝島社新書)
書名ヨミ オトナ ノ スマップロン
内容紹介 2016年12月31日、とうとうSMAPが解散する。ジャニーズの“落ちこぼれ”といわれたグループは、なぜ国民的アイドルになり得たのか? 革命的アイドルの奇跡と偉業を語り尽くす。
著者紹介 ライター、編集者。メディア論や都市論などが専門。著書に「東京β」など。
叢書名 宝島社新書

(他の紹介)内容紹介 「いま」を確かめ、「未来」を探りたいという思いから、著者は歴史学の自己点検を続けてきた。歴史学は、人びとの歴史意識と、どのように切り結んできたのか。同時代の歴史意識を追求した論考と、敬慕する歴史家たちを描いた論考とを合わせて、著者の「歴史学への問いかけ」を集成する。
(他の紹介)目次 1 「鳥島」は入っているか(歴史学の自己点検
「戦後」意識の現在
人間論の現在)
2 化生する歴史学(化生する歴史学
自明性の解体のなかで
「わたしたち」をいかに回復するか)
3 問いかけの史学(E.H.ノーマン―クリオの使者
鶴見良行―アジア学への旅立ち
黒羽清隆―「民衆」史と「庶民」史を架橋する
家永三郎―求道の思想史学
西岡虎之助―民衆史家の風貌)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。