検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢の記録 

著者名 津島 佑子/著
著者名ヨミ ツシマ ユウコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101210557913.6/ツシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
689.21 689.21
観光事業-日本 温泉-歴史 旅行-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210125298
書誌種別 和図書(一般)
著者名 津島 佑子/著
著者名ヨミ ツシマ ユウコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1988.12
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-310690-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 夢の記録 
書名ヨミ ユメ ノ キロク

(他の紹介)目次 第1章 ヒストリー
第2章 日本のウランガラス
第3章 技法・色・蛍光
第4章 ウランガラスの作り手たち
第5章 ゴールデングローライト―唯一の産業用ウランガラス
第6章 戦後のウランガラス
第7章 新たな展開―純国産ウランガラスの誕生と専門美術館の創立
(他の紹介)著者紹介 大森 潤之助
 1957年早稲田大学政治経済学部卒業。富国生命保険(相)入社。同社副社長・関連会社社長・会長を経て、現在同社顧問。日本ガラス工芸学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 犯人   5-26
2 不思議な少年   27-46
3 抱擁   47-82
4 川面   83-102
5 夢の記録   103-158
6 ジャッカ・ドフニ--夏の家   159-188
7 夢の体   189-220
8 悲しみについて   221-252
9 光輝やく一点を   253-281
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。