検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外国人労働者 

出版者 河合出版
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101834604366.8/ガイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310030117
書誌種別 和図書(一般)
出版者 河合出版
出版年月 1992.1
ページ数 300p
大きさ 19cm
ISBN 4-87999-000-0
分類記号 366.89
分類記号 366.89
書名 外国人労働者 
書名ヨミ ガイコクジン ロウドウシャ
副書名 日本とドイツ
副書名ヨミ ニホン ト ドイツ
内容紹介 1991年5月に行われた国際シンポジウムの記録。外国人労働者の受入れに長い経験をもつドイツと、これから真剣に取り組もうとする日本の専門家たちの討論から、日々深刻になりゆく問題の解決策を見出だす。

(他の紹介)著者紹介 谷崎 潤一郎
 1886‐1965。東京日本橋の生まれ。東大国文科在学中、第二次「新思潮」に「刺青」「麒麟」を発表。以後の著述生活は半世紀あまり。「卍」「武州公秘話」「春琴抄」「細雪」「少将滋幹の母」などから晩年の「鍵」に至るまで、終始、旺盛な創作力に衰えをみせなかった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。