検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハリーとトント 

著者名 ポール・マザースキー/監督・製作・脚本
著者名ヨミ マザースキー ポール
出版者 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030002791992/ハリ/複製禁止在庫 1階視聴覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
498.87 498.87
職業病 アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950004651
書誌種別 DVD
著者名 ポール・マザースキー/監督・製作・脚本   アート・カーニー/出演   エレン・バースティン/ほか出演
著者名ヨミ マザースキー ポール カーニー アート バースティン エレン
出版者 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
出版年月 2010.2
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 92
分類記号 92
書名 ハリーとトント 
書名ヨミ ハリー ト トント
内容紹介 愛猫トントと一緒にニューヨークに住む老人ハリー。行政の区画整理のためアパートから強制的に立ち退きを迫られ、トントと共に子供達を訪ね歩くが…。老人と猫の旅を通して人生の哀歓が情感豊かに描かれるロード・ムービー。1974年度アカデミー賞主演男優賞受賞。

(他の紹介)目次 第1部 早起き早寝はいのちのリズム(ヒトは寝ないと生きられない
こんなに怖い、夜ふかし朝寝坊
ヒトは夜眠るようにできている)
第2部 朝ごはんの大切さ(一日は朝ごはんから
朝ごはん、どう食べる?
朝食で心も体も元気に)
第3部 生活習慣を見直して健康に(家族みんなで考えよう
早起きして、挑戦してみよう
よく寝、よく食べ、よく活動しよう)
(他の紹介)著者紹介 香川 靖雄
 1932年、東京都生まれ。東京大学医学部医学科卒業。聖路加国際病院、東大医学部助手、信州大学医学部教授、米国コーネル大学客員教授、自治医科大学教授、女子栄養大学大学院教授を経て、自治医科大学名誉教授、女子栄養大学副学長。専門は生化学・分子生物学・人体栄養学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神山 潤
 1956年、東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部医学科卒業。東京医科歯科大学大学院助教授を経て、東京北社会保険病院副院長。日本小児科学会代議員、日本小児神経学会評議員、日本臨床神経生理学会評議員、日本睡眠学会理事、子どもの早起きをすすめる会発起人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。