検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蘇我氏と飛鳥 (人をあるく)

著者名 遠山 美都男/著
著者名ヨミ トオヤマ ミツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107106676288.3/トオ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
366.3 366.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951594548
書誌種別 和図書(一般)
著者名 遠山 美都男/著
著者名ヨミ トオヤマ ミツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.3
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-642-06795-9
分類記号 288.3
分類記号 288.3
書名 蘇我氏と飛鳥 (人をあるく)
書名ヨミ ソガ シ ト アスカ
内容紹介 6〜7世紀半ば、大臣として天皇の権力をささえた、稲目・馬子・蝦夷・入鹿ら蘇我氏四代。狭小な飛鳥の地をいかに切り拓き、隋唐に対抗できる都市的空間を築いたか。従来の蘇我氏像を書きかえ、王権の聖地の姿に迫る。
著者紹介 1957年東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士後期課程中退。博士(史学、学習院大学)。学習院大学・日本大学・立教大学、各非常勤講師。著書に「天平の三皇女」など。
叢書名 人をあるく

(他の紹介)内容紹介 「就職しない」という従来ならば例外的にしか考えられなかった現象が、大学生のかなり分厚い層に生じつつある。その問題をどのように把握したらよいのか、解明の糸口はどこにあるのか、さらに何らかの対策を講じることがはたしてできるのか、さまざまな角度から照射する。
(他の紹介)目次 「マージナル大学」における大卒フリーター問題
第1部 文献レビュー(「若年浮遊層」のなかの大卒フリーター―労働経済学・社会政策論的観点からの文献レビュー(1)
「若年浮遊層」の「社会的定位」という課題―労働経済学・社会政策論的観点からの文献レビュー(2)
サブカルチャー論から見る大学のマージナル化―社会学的な観点からの文献レビュー
進路選択と職業未決定問題の概要―心理学領域における文献レビュー)
第2部 実証研究(職業未決定の構造―非選抜型大学の学生の進路意識調査を通じて
国際化時代に対応するための英語教育の可能性―動機づけを高めるための教育をめざして
進路選択における両親の影響―非選抜型大学の保護者の進路意識調査を通じて)
第3部 政策提言(職員から見た大学生の就職支援サービスのあり方―就職課職員からキャリアカウンセラーへ
職員から見た大学の学生サービスのあり方―コミュニケーションによるサービスの向上
マージナル大学のソフト・ランディングは可能か―ノンエリート高等教育への提言)
(他の紹介)著者紹介 居神 浩
 1963年生まれ。1996年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。神戸国際大学経済学部助教授。専攻は社会政策、労働経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三宅 義和
 1963年生まれ。1993年関西学院大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得。神戸国際大学経済学部助教授。専攻は教育心理学、青年心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 竜馬
 1964年生まれ。1993年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得。神戸国際大学経済学部専任講師。専攻は文化社会学、観光地域振興論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 恵美
 1968年生まれ。1996年関西外国語大学大学院外国語学研究科英語学専攻博士課程後期単位取得。神戸国際大学経済学部専任講師。専攻は英語音声学、英語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 一郎
 1962年生まれ。1985年甲南大学文学部社会学科卒業。神戸国際大学学生課主事。就職センター担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畑 秀和
 1963年生まれ。1985年コンピュータ日本学院卒業。神戸国際大学教務課主事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。