検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代官僚制と遣唐使の時代 (同成社古代史選書)

著者名 井上 亘/著
著者名ヨミ イノウエ ワタル
出版者 同成社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106590045210.3/イノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
186.8 186.8
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951477576
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井上 亘/著
著者名ヨミ イノウエ ワタル
出版者 同成社
出版年月 2016.3
ページ数 6,353p
大きさ 22cm
ISBN 4-88621-707-3
分類記号 210.3
分類記号 210.3
書名 古代官僚制と遣唐使の時代 (同成社古代史選書)
書名ヨミ コダイ カンリョウセイ ト ケントウシ ノ ジダイ
内容紹介 律令制成立期における祭祀・儀式研究から、遣唐使や「日本」国号にまで及ぶ問題群を、国際的視点に立って再検証し、古代史研究の新基軸を提示する。
著者紹介 1967年東京都生まれ。学習院大学人文科学研究科博士後期課程史学専攻修了。博士(史学)。北京大学歴史学系教授。著書に「日本古代朝政の研究」など。
叢書名 同成社古代史選書

(他の紹介)内容紹介 「秘仏」とは何か?いつ、どうして、「秘仏」になったのか?篤い祈りの中に秘められてきた「美」―。神秘の謎に鋭く迫る新鮮なアプローチ。
(他の紹介)目次 秘仏ご開扉―永劫の眠りのなかに
秘仏のありがたみ―篤き祈りのなかに
信仰とともに生きる秘仏
国宝になった秘仏―秘められてきた美
絶対の秘仏―神秘のベールにつつまれて
ご本尊とえにしを結ぶ「善の綱」
秘仏の世界―聖なる世界と俗なる世界の接点
東大寺二月堂の秘仏十一面観音
「秘仏」誕生の背景を探る―いつ、どうして秘仏になったので
全国主要「秘仏」一覧


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。