検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本ワイナリー訪問完全ガイド (別冊「ワイナート」)

出版者 美術出版社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104698857K58/ニホ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0104698840K58/ニホ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104698832K58/ニホ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
316.1 316.1
報道の自由 出版の自由 プライバシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951337077
書誌種別 和図書(一般)
出版者 美術出版社
出版年月 2014.9
ページ数 148p
大きさ 30cm
分類記号 588.55
書名 日本ワイナリー訪問完全ガイド (別冊「ワイナート」)
書名ヨミ ニホン ワイナリー ホウモン カンゼン ガイド
副書名 山梨・長野・山形編
副書名ヨミ ヤマナシ ナガノ ヤマガタヘン
叢書名 別冊「ワイナート」

(他の紹介)内容紹介 表現の自由とプライバシーの問題では、報道する側=加害者、報道される側=被害者という一面的図式の思考は不毛であり、個々の場合に応じた慎重な思考が必要である。本書では、表現の自由とプライバシー権のせめぎあいの歴史的な経緯を再確認したうえで、「犯罪報道とプライバシーの保護」「小説とプライバシーと表現の自由」「芸能人とプライバシー」の3つの視点から論考を提起、出版・報道の本質にかかわる問題として、表現の自由とプライバシー保護はいかにあるべきか、再考を促す。
(他の紹介)目次 プライバシー権の起源と日本の法体系における位置づけ
第1部 犯罪報道とプライバシーの保護(少年法の精神と匿名報道主義理論
報道の自由と名誉・プライバシーとの調整
出版・表現の自由とプライバシー
出版による被害に対する救済)
第2部 小説とプライバシーと表現の自由(柳美里プライバシー裁判の真実
『石に泳ぐ魚』東京地裁判決を考える―プライバシー・名誉・差し止め判断をめぐって
柳美里氏の小説、出版差し止め判決をめぐって)
第3部 芸能人とプライバシー(プライバシー報道―自由なアメリカ、禁止のフランス
芸能人にプライバシーはない!!
芸能マスコミと出版・販売の自由
ワイドショーと“芸能人”情報の商品化)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。