検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体験的登山技術論 (ヤマケイ新書)

著者名 澤田 実/著
著者名ヨミ サワダ ミノル
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106694805786.1/サワ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951575137
書誌種別 和図書(一般)
著者名 澤田 実/著
著者名ヨミ サワダ ミノル
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.12
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-635-51040-0
分類記号 786.15
分類記号 786.15
書名 体験的登山技術論 (ヤマケイ新書)
書名ヨミ タイケンテキ トザン ギジュツロン
副書名 脱初心者のための実践アドバイス
副書名ヨミ ダツ ショシンシャ ノ タメ ノ ジッセン アドバイス
内容紹介 縦走登山、雪山、沢登り、ヒマラヤ登山、山岳スキー等、あらゆるジャンルに精通した著者が、自らの体験をもとに執筆した、教科書規格外の登山教本。『岳人』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1968年生まれ。愛知県出身。北海道大学で探検部に所属。卒業後、山スキー、ヒマラヤ登山などオールラウンドな登山を実践。ナンガパルバット、チョモランマなどに登頂。山岳ガイド。
叢書名 ヤマケイ新書

(他の紹介)内容紹介 知的障害をもつ人の日本で最初の福祉施設「滝乃川学園」。近年そこで発見された日本最古級の1台のピアノ。それはいったい何を意味し、何を物語り、21世紀を生きるわたしたちに、何を問いかけているのか。半世紀の眠りから覚めた「ピアノ」だけが知っていた!鹿鳴館時代の貴族令嬢が、一転して知的障害児の教育と福祉に後半生を捧げた、愛と感動の人間ドキュメント。
(他の紹介)目次 滝乃川学園と古いピアノ
市民が注目、復元へ
石井筆子の生い立ちとフランス留学
結婚・長女誕生
苦悩の訪れ
打ち続く不幸
石井亮一と滝乃川学園
静修女学校と万国婦人国際会議
筆子、滝乃川学園へ
筆子、石井亮一と再婚〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。