検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロマン主義と表現主義 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 アウグスト・K.ウィードマン/[著]
著者名ヨミ アウグスト K ウィードマン
出版者 法政大学出版局
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102871431702.0/ウイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本生産性本部
2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410074478
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アウグスト・K.ウィードマン/[著]   大森 淳史/訳
著者名ヨミ アウグスト K ウィードマン オオモリ アツシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1994.12
ページ数 306,56p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00469-7
分類記号 702.06
分類記号 702.06
書名 ロマン主義と表現主義 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ ロマン シュギ ト ヒョウゲン シュギ
副書名 現代芸術の原点を求めて/比較美学の試み
副書名ヨミ ゲンダイ ゲイジュツ ノ ゲンテン オ モトメテ ヒカク ビガク ノ ココロミ
内容紹介 ロマン主義はヨーロッパ精神史の転回点に現れた生と世界に対する態度表明であり、表現主義は現代初頭におけるその紛うかたなき復活であった。厖大な史料を駆使しながら、ロマン主義精神の本質と問題性を検証する。
著者紹介 1928年ドイツ生まれ。52年カナダに移住。デザイナー、彫刻家として活動後、哲学、美学、美術史研究に従事。著書に「芸術における精神的次元」など。
叢書名 叢書・ウニベルシタス

(他の紹介)内容紹介 さきに採録した記録類をも含め、単行本については太平洋戦争の勃発した昭和16年(1941)から平成7年末(1995)までに刊行されたもの、雑誌記事は敗戦後から同じく平成7年末までの間に掲載されたものを対象とした。
(他の紹介)目次 ハワイ地域・米国本土
マレー・シンガポール地域
ビルマ地域
比島・蘭印地域
南太平洋地域
中部太平洋地域
北太平洋地域
満・蒙地域
国内
戦史、写真・絵画、軍人伝記、軍艦戦記、零戦関係
シリーズ・叢書(内容細目)
付録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。