検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史料目録 第102集

著者名 調査収集事業部/編集
著者名ヨミ チョウサ シュウシュウ ジギョウブ
出版者 人間文化研究機構国文学研究資料館
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106737687210.03/シリ/102貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
210.031 210.031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951532305
書誌種別 和図書(一般)
著者名 調査収集事業部/編集
著者名ヨミ チョウサ シュウシュウ ジギョウブ
出版者 人間文化研究機構国文学研究資料館
出版年月 2016.3
ページ数 231p
大きさ 26cm
ISBN 4-87592-175-2
分類記号 210.031
分類記号 210.031
書名 史料目録 第102集
書名ヨミ シリョウ モクロク
信濃国埴科郡松代伊勢町八田家文書目録
その9

(他の紹介)内容紹介 名著再発見、古典再読。若きウェーバーを経済学者として鮮烈に印象づけた有名なフライブルグ大学教授就任講演。本書は多面的なウェーバーの労作のなかにあってひとつの結節点をなすが、解説は東エルベの農業問題に対するウェーバーの政策的構想について論点を限定して論述する。
(他の紹介)著者紹介 田中 真晴
 1925年4月5日京都市生まれ。1947年京都帝国大学経済学部卒業。旧制大学院特別研究生、京都大学経済学部助手、講師、助教授を経て、教授。甲南大学経済学部教授、龍谷大学経済学部教授を歴任。京都大学名誉教授、甲南大学名誉教授。元経済学史学会代表幹事、経済学博士。2000年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。