検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

淡彩スケッチ世界遺産の富士 

著者名 久山 一枝/著
著者名ヨミ クヤマ カズエ
出版者 日貿出版社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106339666K72/クヤ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0104653407K72/クヤ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
910.264 910.265
日本文学-作家 ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951197846
書誌種別 和図書(一般)
著者名 久山 一枝/著
著者名ヨミ クヤマ カズエ
出版者 日貿出版社
出版年月 2013.10
ページ数 110p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3971-2
分類記号 724.4
分類記号 724.4
書名 淡彩スケッチ世界遺産の富士 
書名ヨミ タンサイ スケッチ セカイ イサン ノ フジ
副書名 36のスポットから描く
副書名ヨミ サンジュウロク ノ スポット カラ エガク
内容紹介 さわやかな風景スケッチで定評ある久山一枝が、霊峰・富士を36のスポットから描いたスケッチガイド。富士を眺めて育ち、その千変万化する姿を描いてきた画家ならではの、親しみやすい淡彩画を多数掲載する。
著者紹介 静岡県出身。東京芸術大学大学院彫金科修了。新水墨画協会主宰。朝日カルチャーセンター朝日JTBなどで講師を務める。著書に「尾瀬の四季」「水墨で描く風景画」「尾瀬の光と風」など。

(他の紹介)内容紹介 銀座のワインバーで人気作家がほろ酔いトーク。「エノテカミレ」で開かれる知る人ぞ知る文学ワイン会「本の音夜話」全十夜。作家と作品をイメージした厳選ワインガイド付。
(他の紹介)目次 第1夜 西川美和
第2夜 田中慎弥
第3夜 柴崎友香
第4夜 平野啓一郎
第5夜 堀江敏幸
第6夜 島本理生
第7夜 穂村弘
第8夜 原田マハ
第9夜 小林エリカ
第10夜 角田光代


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。