検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

14歳からの発達障害サバイバルブック 

著者名 難波 寿和/著
著者名ヨミ ナンバ ヒサカズ
出版者 学苑社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106662299493.7/ナン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951525490
書誌種別 和図書(一般)
著者名 難波 寿和/著   高橋 稚加江/イラスト
著者名ヨミ ナンバ ヒサカズ タカハシ チカエ
出版者 学苑社
出版年月 2016.8
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-7614-0780-3
分類記号 493.76
分類記号 493.76
書名 14歳からの発達障害サバイバルブック 
書名ヨミ ジュウヨンサイ カラ ノ ハッタツ ショウガイ サバイバル ブック
副書名 発達障害者&支援者として伝えたいこと
副書名ヨミ ハッタツ ショウガイシャ アンド シエンシャ ト シテ ツタエタイ コト
内容紹介 心理士として発達障害をオープンにして働いている著者が、発達障害を持つ人が生きやすく生きるためにはどうすればよいのか、発達障害当事者としてどう考えているのか、支援者としてどう感じているのかをていねいに記す。
著者紹介 1982年生まれ。岡山県出身。兵庫教育大学学校教育研究科障害児教育専攻修了。臨床発達心理士。自閉症スペクトラム障害、社交不安障害と診断される。山陰発達障害当事者スモステの会代表。

(他の紹介)内容紹介 ブドウ品種、産地、ヴィンテージ、生産者、輸送法、そのどれが違ってもワインは別のものになる。ボルドーから南ア・スワートランドまで、DRCからVIGNOまで、多様で謎に満ちたワインの全貌をスリリングに解き明かす愛好家必携のスーパーガイド。
(他の紹介)目次 ワインとは何か―定義と分類
ワインの歴史―神話から科学へ
ブドウ栽培―すべての鍵はブドウにあり
ワインの醸造―ブドウはいかにしてワインとなるか
ワインの熟成―潜在能力を引き出す技術
ワインのテイスティング―ワインの深淵に踏み込む
世界のワイン法―厳格なヨーロッパ、自由な新世界
世界のワイン産地―ワインの個性は産地の個性
世界のワイン生産者―滲み出る個性と哲学
ワインと料理の組合わせ―至福のマリアージュを求めて
ワインの流通―生産者と愛好家をつなぐもの
もっとワインを―レストラン・家庭で使える極意
(他の紹介)著者紹介 山本 博
 1931年横浜市生まれ。早稲田大学大学院法律科修了。弁護士業の傍らワイン、フランス料理関係の著書・訳書を多数著わすフランス食文化の第一人者。その功績からフランス農事功労章、ザ・フレンチ・フード・スピリット・アワード(Troph´ees de l’Esprit Alimentaire)人文科学賞を受賞する。また世界ソムリエ・コンクール審査員を長年にわたって務めるほか、フランスINAOの委託により日本におけるワインの不正表示防止の法律実務も担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。