こどものページ

ホーム > こどものページ >
面白い本あるよ!

面白おもしろほんあるよ!

学年別がくねんべつおすすめのほん

 図書館としょかんひとがえらんだほんてみよう! (おとなのページへ)

新聞しんぶんなどでしょうかいしたほん

山梨日日新聞やまなしにちにちしんぶん(週刊しゅうかんこぴっと)

毎月第まいつきだい2木曜日もくようび山梨日日新聞やまなしにちにちしんぶん(週刊しゅうかんこぴっと)の「図書館としょかんへようこそ」で、きせつやテーマにったほんをしょうかいしています。

10月9日 4めん 話題の「米」もっと知ろう

小学1・2年生向け
『おこめをつくるのうふののふさん』(室井さと子/作 新日本出版社 2021年)

小学3・4年生向け
『食べもののひみつ 2 すがたをかえる米』(「食べもののひみつ」編集室/[編] 理論社 2022年)

小学5・6年生向け
『歴史ごはん 第1巻 縄文〜弥生〜奈良時代の食事』(永山久夫/監修 山本博文/監修 くもん出版 2018年)

中学生向け
『生きるぼくら』(原田マハ/著 徳間文庫 2015年)

バックナンバーはこちらをてください

やまなしそだてネット

「やまなしそだてネット」で、かせにおすすめのほん毎月まいつきしょうかいしています。

やまなしそだてネットホームページ

きいて!きいて! (ティーンズコーナー)

ティーンズコーナーでは、みんなのおすすめのほんをしょうかいしています。

きいて!きいて!(ティーンズコーナーのページへ)

りんごのたな

りんごのたなは、バリアフリー図書としょあつめたコーナーです。りんごのマークが目印めじるしです。

「りんごの棚」りんごのマークの画像(りんごのマーク)

かみかれた文字もじむことがむずかしいどもがめるように工夫くふうされた、さまざまなタイプのほんがあります。

  • 点字てんじつき絵本えほん・さわる絵本えほん
    点字てんじゆびでさわって文字もじ)つきの絵本えほんです。輪郭りんかく模様もようなどをげて印刷いんさつし、さわってわかるように、工夫くふうされています。えるひとえないひと一緒いっしょたのしむことができます。

  • おおきな文字もじほん大活字本だいかつじぼん
    おおきな文字もじかれたほんです。文字もじおおきく(通常つうじょう文字もじばい以上いじょうに)拡大かくだいし、書体しょたい(フォント)をえやすいものにえて印刷いんさつされています。

  • LLエルエルブック(わかりやすいほん
    やさしい言葉ことばでわかりやすくかれたほんです。みじかくてやさしい文章ぶんしょうと、写真しゃしん、ピクトグラム(絵記号えきごう)をわせてつくられ、漢字かんじにはふりがな(ルビ)がふってあります。

  • ぬの絵本えほん
    ぬのでできた絵本えほんです。文字もじがアップリケなどでつくられ、さわってものかたちたしかめることができます。スナップ、マジックテープ、ファスナーなどで、くっつけたり、はずしたり、ボタンをはめたり、いろいろなしかけがついています。

  • 手話しゅわつきのほん
    手話しゅわ指文字ゆびもじがイラストで紹介しょうかいされたほんです。

くわしくは「りんごのたな」のちらし(PDF)や、「りんごのたな」のページをごらんください。

ミニ展示てんじ

江戸時代えどじだいへタイムスリップ!」てんじきかん:8月27日(水曜日すいようび)~9月17日(水曜日すいようび

NHK大河たいがドラマ「べらぼう」の放映ほうえい関連かんれんして、江戸時代えどじだい舞台ぶたいにした絵本えほん物語ものがたり展示てんじしました。また、江戸時代えどじだい社会しゃかいらしがかるほんや、歌舞伎かぶき浮世絵うきよえ落語らくごなど江戸時代えどじだい文化ぶんかについて紹介しょうかいしたほんわせて展示てんじしました。

「スポーツのあき」てんじきかん:9月18日(木曜日もくようび)~10月10日(金曜日きんようび

9月13日(土曜日どようび)から9月21日(日曜日にちようび)まで、東京とうきょう2025世界陸上競技選手権大会せかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい開催かいさいされることに合わせて、陸上競技りくじょうきょうぎ中心ちゅうしんに、様々さまざまなスポーツをテーマにした絵本えほん物語ものがたりや、各種かくしゅスポーツのルールや技法ぎほうについてまなべるほんもあわせて展示てんじしました。

魔法まほう使つかえる世界せかいへようこそ♪」てんじきかん:10月11日(土曜日どようび)~10月31日(金曜日きんようび

10月31日(金曜日きんようび)のハロウィンにわせて、魔法まほうをテーマにした絵本えほん物語ものがたり展示てんじしました。

「あしたの本だな~子どもや若い人と本との出会いをつなぐブックリスト~」てんじきかん:11月1日(土曜日どようび)~11月16日(日曜日にちようび

あき読書週間どくしょしゅうかんわせて、10だいどもブックリスト「あしたのほんだな~どもやわかひとほんとの出会であいをつなぐブックリスト~」①②に掲載けいさいされている絵本えほん物語ものがたり展示てんじします。

このブックリストは、JBBY(日本国際児童図書評議会にほんこくさいじどうとしょひょうぎかい)が発行はっこうしているもので、これまでほん出会であ機会きかいすくなかったり、ほんがあまりきではない10だいどもたちにけて、ほん世界せかいへのぐちとなるような作品さくひんを、①②あわせて175さつ紹介しょうかいしています。