こどものページ

おはなしかい

絵本えほんかせなどをしています。だれでもくことができます。

※5がつから、もうしこみ方法ほうほうわりました。事前じぜん予約よやく不要ふようです。

 くわしくは、7月・8月のチラシをみてください。

さんかしたいひとは、おはなしかいのじかんによむよむスペースにてください。

よちよちおはなしかい0~2さい) 午後ごご2時半じはん

7月2日 水曜日すいようび

7月4日 金曜日きんようび

7月8日 火曜日かようび

7月11日 金曜日きんようび

7月15日 火曜日かようび

7月17日 木曜日もくようび

7月23日 水曜日すいようび

7月25日 金曜日きんようび

7月29日 火曜日かようび

7月31日 木曜日もくようび

8月5日 火曜日かようび

8月7日 木曜日もくようび

8月13日 水曜日すいようび

8月15日 金曜日きんようび

8月19日 火曜日かようび

8月21日 木曜日もくようび

8月27日 水曜日すいようび

8月29日 金曜日きんようび

あかちゃん絵本えほんかせや、親子おやこたのしめるわらべうた、あそびなど

とことこおはなしかい(3さい小学生しょうがくせい) 午後ごご2時半じはん

7月5日 土曜日どようび

7月12日 土曜日どようび

7月13日 日曜日にちようび

7月19日 土曜日どようび

7月20日 日曜日にちようび

7月21日 月曜日げつようび

7月26日 土曜日どようび

7月27日 日曜日にちようび

8月2日 土曜日どようび

8月3日 日曜日にちようび

8月9日 土曜日どようび

8月10日 日曜日にちようび

8月11日 月曜日げつようび

8月16日 土曜日どようび

8月17日 日曜日にちようび

8月23日 土曜日どようび

8月24日 日曜日にちようび

8月30日 土曜日どようび

8月31日 日曜日にちようび

おすすめ絵本えほんかせや、わらべうた、あそびなど

※7月6日(日)は、とことこおはなしかいはしません。「外国語がいこくご絵本えほんかせ」をします。

これまでのおはなしかい

れいわ6年7月

れいわ6年8月

れいわ6年9月

れいわ6年10月

れいわ6年11月

れいわ6年12月

れいわ7年1月

れいわ7年2月

れいわ7年3月

れいわ7年4月

れいわ7年5月

れいわ7年6月

バリアフリーおはなしかい

 点字てんじつき絵本えほんぬの絵本えほんなど、「りんごのたな」コーナーのバリアフリー図書としょ使つかったおはなしかいひらきました。

日時にちじ:2024年12月7日(土曜日どようび)14:30~15:00

内容ないよう点字てんじつき絵本えほん『ぞうくんのさんぽ』、ぬの絵本えほん『おむすびころりん』のかせ、お手玉を使ったわらべうた♪ぎっちょぎっちょ、こめついたらはなそ

バリアフリーおはなしかいちらし

IMG_3186.jpg

IMG_3196.jpg

IMG_3202.jpg

※りんごのたなとは

りんごのたなは、バリアフリー図書としょあつめたコーナーです。りんごのマークが目印めじるしです。

「りんごの棚」りんごのマークの画像(りんごのマーク)

 くわしくは、「りんごのたな」のページをごらんください。