検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

No.1図鑑 恐竜・古生物 

著者名 土屋 健/著
著者名ヨミ ツチヤ ケン
出版者 文響社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107499881457/ツチ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
461 461
生命科学 共生(生物学) 進化論 人工生命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951946771
書誌種別 和図書(一般)
著者名 土屋 健/著   加藤 太一/監修   川崎 悟司/イラスト
著者名ヨミ ツチヤ ケン カトウ タイチ カワサキ サトシ
出版者 文響社
出版年月 2020.8
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-86651-290-7
分類記号 457.8
分類記号 457.8
書名 No.1図鑑 恐竜・古生物 
書名ヨミ ナンバーワン ズカン キョウリュウ コセイブツ
内容紹介 かむ力No.1のメガロドン、眼の数No.1のオパビニア、成長スピードNo.1のティラノサウルス…。最初に〇〇したものから、びっくりする特徴をもつものまで、No.1の恐竜・古生物たちをそれに次ぐものとともに紹介。
著者紹介 金沢大学大学院自然科学研究科で修士(理学)取得。サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本古生物学会貢献賞受賞。著書に「アノマロカリス解体新書」「化石ドラマチック」など。

(他の紹介)内容紹介 体験×絵本の相互作用。やっと出た!図鑑絵本を活かして子どもたちを育てる秘訣。大ヒットロングセラー『絵本から広がる遊びの世界』第2弾。絵本の年間計画表も掲載。
(他の紹介)目次 1 “くるみづくし すきづくし”―絵図鑑との出会いから生まれた子どもたちの喜び―高洲福祉法人まどか保育園(『いきものづくし ものづくし』との出会い
絵本・本の年間計画に基づいた保育実践 ほか)
2 “アリってこんなにおもしろい!”―はたらきアリになって遊ぶ発想豊かな子どもたち―社会福祉法人明正会東郷せいぶこども園(生き物、人、場所など「好き」がいっぱいというバックグラウンド
図鑑・科学絵本と物語絵本の世界を生き来する ほか)
3 “生命の尊重を体験的に実感した子どもたち”―「Why×Try」で主体的な学びを保障する保育―社会福祉法人ChaCha Children&Co.ChaCha Chirdren Makuhari(チョウチョウはどうやったら園庭に来るのかな?
プロジェクト活動の一つとしてスタートする ほか)
4 火起こしへの挑戦!―憧れの人になりたい子どもたち―社会福祉法人むすびの会心愛こども園(保育者主導の保育から子ども主体の保育へ転換
芸人さんに憧れて…「挑み続けた火起こしの日々」 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。