ホーム > お知らせ・イベント情報 > イベント情報 >
2025年09月21日(日曜日)ことばのひろば「メキシコチャチャチャ!日本チャチャチャ!」を開催しました

2025年09月21日(日曜日)ことばのひろば「メキシコチャチャチャ!日本チャチャチャ!」を開催しました

 9月21日、交流ルーム101にて、国際交流事業「メキシコチャチャチャ!日本チャチャチャ!」を開催しました。講師を務めたのはリゼ・カルデナスさん、モンセラット・リベラさん、ディアナ・レイバさん、アルベルト・カルデニャさんの4人です。

 最初の「音楽コーナー」では、4人がおのおの曲を紹介しました。ディアナさんは「Bésame mucho(ベサメムーチョ)」を生歌で披露し、その美しい歌声に会場から大きな拍手が起こりました。続く「言葉コーナー」では、メキシコで多くの人が使用するスペイン語による挨拶や便利な表現が紹介されました。参加者はペアでロールプレイを行い、メキシコの日常会話に積極的にチャレンジしていました。「コラム」では、マヤ文明とアステカ文明の創世神話について、また、日本の創世神話との共通点についてなどが語られました。参加者は興味津々といった様子で熱心に耳を傾けていました。最後の「紹介コーナー」では、メキシコの祭りや料理が画像を交えて紹介されました。有名な「死者の日」以外にもたくさんの祭りがあり、収穫物を神様に捧げたり、おみこしを担いだり、ダンスを踊ったりと日本の祭りとの共通点が多いことも明らかになりました。

 入念に準備されたパワーポイントや日本語でのわかりやすい説明により、参加者は終始集中して聴講し、メキシコ文化とその魅力についての理解を深めることができました。

R7mexico.png