ホーム > お知らせ・イベント情報 > イベント情報 >
かいぶらりシチズンカレッジ チェロの魅力4

かいぶらりシチズンカレッジ チェロの魅力4

20250809cello1.png20250809cello2.png

※画像をクリックするとPDFが開きます。

日時:2025年8月9日(土曜日)14:00~15:30 
会場:山梨県立図書館2階 多目的ホール
定員:先着40名
※参加無料(事前申し込み制)

講師

小島 千か(山梨大学教授)

 大学でチェロを、大学院では音楽教育を専攻。中学校で音楽と美術の教員経験があり、子どもたちの弦楽合奏団でチェロパートの指導をしてきました。音楽活動に色や形を関連させることを授業に取り入れています。
専門分野:音楽鑑賞・表現、チェロ

【スペシャルゲスト】浅川岳史

 甲府市出身。甲府第一高等学校、東京藝術大学音楽学部卒業。1996年シカゴ・ルーズベルト大学大学院より奨学金を得てアメリカへ留学。現在、フリーの演奏家として東京都内のプロオーケストラのエキストラ奏者やソロ・室内楽の演奏活動を行っている。大学や市民の管弦楽団でトレーナーとして後進の指導をするとともに、東京・甲府にてチェロ教室主宰。

講演内容

 世の中には、様々なジャンルの音楽がありますが、それらの多くに共通する仕組みとして、反復と変化があります。例えば、何らかのリズムを繰り返すことは、音楽に安定感を持たせたり、その繰り返しの中でだんだんと音量を上げていくことにより高揚感が増していったりします。また、反復の中に変化があることにより驚きや感動が生まれ、もっと聴きたいという感じにさせるのではないでしょうか。様々な音楽でこれらを検証?してみたいと思います。これまで同様に浅川岳史さんとの二重奏でお楽しみください。

申し込み・お問い合わせ先

放送大学山梨学習センタ―

9:00-12:00/13:00-17:40(月曜・祝日閉所)

TEL:055-251-2238
FAX:055-251-2193
メール:yamanashi-sc@ouj.ac.jp

〒400-0016
山梨県甲府市武田4-4-37 山梨大学甲府キャンパス内

お申し込みの際、開催日・講座名・お名前・ご連絡先をお伝えください。