期間
令和7年8月10日(日曜日)~8月24日(日曜日)
※期間中の休館日:8月12日(火曜日)、8月18日(月曜日)
場所
情報サテライト1横(閲覧エリア2階南側)
概要
峡東地域は、日本のぶどう栽培発祥の地とされ、古くから桃や柿などの果樹栽培が盛んです。
この地域は、令和4年7月、扇状地の環境に順応する果樹栽培、果樹園が形成する生物多様性などが評価され、世界農業遺産として認定されました。
図書館では、関連する資料を紹介すると共に、ポスターの掲示やパンフレットの配布を行います。
※資料はすべて貸出可能です。
※本展示は、峡東地域世界農業遺産推進協議会との連携展示です。