検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まちへいったきつねどん (ペーパーバックえほん)

著者名 さとう わきこ/作・絵
著者名ヨミ サトウ ワキコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104001680E/マチ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 由紀 垂石 真子
2002
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210004914
書誌種別 和図書(児童)
著者名 さとう わきこ/作・絵
著者名ヨミ サトウ ワキコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2002.1
ページ数 30p
大きさ 22cm
ISBN 4-577-02350-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 まちへいったきつねどん (ペーパーバックえほん)
書名ヨミ マチ エ イッタ キツネドン
内容紹介 稲荷神社のきつねどんは、おそなえのあぶらあげにあきちゃった。「なにかおいしいものを食べにいこう」 きつねどんはまちにでかけていった。ペーパーバック製の絵本。
叢書名 ペーパーバックえほん

(他の紹介)内容紹介 2027年大統領選を舞台に、現代政治とポピュリズム、謎のテロ組織と陰謀論、家族と夫婦の価値観の崩壊など、世界を覆うさまざまな問題を含みこんだ、ウエルベック最大の長篇!!!
(他の紹介)著者紹介 ウエルベック,ミシェル
 1956年生まれ。1998年、長篇『素粒子』が大ベストセラーとなり、世界各国で翻訳・映画化される。現代社会における自由の幻想への痛烈な批判と、欲望と現実の間で引き裂かれる人間の矛盾を真正面から描きつづける現代ヨーロッパを代表する作家。小説に『地図と領土』(10、ゴンクール賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野崎 歓
 1959年新潟県生まれ。フランス文学者。放送大学教養学部教授。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 可津子
 1974年生まれ。翻訳家。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木内 尭
 1983年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学、パリ第八大学博士課程修了。現在、名古屋外国語大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。