検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類の原点を求めて 

著者名 ミシェル・ブリュネ/著
著者名ヨミ ミシェル ブリュネ
出版者 原書房
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106206451469.2/ブリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・ブリュネ 諏訪 元 山田 美明
2012
469.2 469.2
人類-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951056575
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ミシェル・ブリュネ/著   諏訪 元/監修   山田 美明/訳
著者名ヨミ ミシェル ブリュネ スワ ゲン ヤマダ ヨシアキ
出版者 原書房
出版年月 2012.7
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04750-5
分類記号 469.2
分類記号 469.2
書名 人類の原点を求めて 
書名ヨミ ジンルイ ノ ゲンテン オ モトメテ
副書名 アベルからトゥーマイへ
副書名ヨミ アベル カラ トゥーマイ エ
内容紹介 アフリカ大陸・チャドの砂漠で、360万年前のアウストラロピテクス「アベル」と、700万年前のサヘラントロプス「トゥーマイ」を発見した古人類学者が、発掘調査の経緯をわかりやすく綴る。
著者紹介 1940年生まれ。パリ・ソルボンヌ大学で古生物学を修め、ポワチエ大学で博士の学位を取得。コレージュ・ド・フランス教授で、人類古生物学講座主任。哺乳類進化の専門家。

(他の紹介)内容紹介 ヒトとサルの分岐点はどこにあるのか。アフリカ大陸チャドの砂漠で、360万年前のアウストラロピテクス「アベル」と700万年前のサヘラントロプス「トゥーマイ」を発見した古人類学者ミシェル・ブリュネ教授の手記。
(他の紹介)目次 1 人類の歴史
2 チャドにて―アベルとトゥーマイの発見
3 人類発祥の地を求めて―アジアからアフリカへ
4 古生物学の調査とは?
5 人類の太陽は西にも昇る
6 これからの展望


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。