検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北西の祭典 (セルバンテス賞コレクション)

著者名 アナ・マリア・マトゥテ/著
著者名ヨミ アナ マリア マトゥテ
出版者 現代企画室
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105784821963/マト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
神道-歴史 仏教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951035350
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アナ・マリア・マトゥテ/著   大西 亮/訳
著者名ヨミ アナ マリア マトゥテ オオニシ マコト
出版者 現代企画室
出版年月 2012.4
ページ数 195p
大きさ 20cm
ISBN 4-7738-1212-1
分類記号 963
分類記号 963
書名 北西の祭典 (セルバンテス賞コレクション)
書名ヨミ ホクセイ ノ サイテン
内容紹介 1936年、著者が11歳の時に勃発したスペイン内戦の酸鼻な記憶を、聖書に記されたカインとアベルの物語を踏まえて形象化。内戦および内戦後の社会のありようを浮かび上がらせながら、詩的情趣あふれる物語世界を描き出す。
叢書名 セルバンテス賞コレクション

(他の紹介)内容紹介 1953年―内戦に勝利したフランコの独裁体制は強固に続いていた。作家に成長していた著者は、“兄弟殺し”とも言うべき内戦の酸鼻な記憶を、聖書に記されたカインとアベルの物語を踏まえて、本作品に形象化した。
(他の紹介)著者紹介 マトゥテ,アナ・マリア
 1925年、バルセロナの中流家庭に生まれる。カインとアベルの物語に着想を得た小説『アベル家の人々』(1948)で作家としてデビュー。幼少期の思い出や内戦の記憶に支えられた作品を発表し、カフェ・ヒホン賞やプラネタ賞、ナダル賞をはじめ、数々の賞を獲得した。中世ヨーロッパを舞台とした英雄譚『望楼』(1971)を世に送り出す一方、ファンタジーや友情、夢や希望を明るく歌いあげた子供向けの物語も数多く手がけ、83年には『片っぽだけ裸足』で国民児童文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大西 亮
 1969年横浜市生まれ。現在、法政大学国際文化学部准教授。専門はラテンアメリカ現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。