検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

センシュちゃんとウオットちゃんのバナナじま (おひさまのほん)

著者名 工藤 ノリコ/作
著者名ヨミ クドウ ノリコ
出版者 小学館
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105496327E/セン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 ノリコ
2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950797929
書誌種別 和図書(児童)
著者名 工藤 ノリコ/作
著者名ヨミ クドウ ノリコ
出版者 小学館
出版年月 2010.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 25cm
ISBN 4-09-726406-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 センシュちゃんとウオットちゃんのバナナじま (おひさまのほん)
書名ヨミ センシュ チャン ト ウオット チャン ノ バナナジマ
内容紹介 バナナ島へやってきたセンシュちゃん。バナナをたくさん食べて家に帰ろうとすると、乗ってきたいかだが雷でこなごなになってしまいます。ひとりぼっちで泣いていたセンシュちゃんのところに、誰かがやってきました…。
著者紹介 1970年横浜市生まれ。女子美術短期大学卒業。絵本作家、漫画家。絵本に「ピヨピヨスーパーマーケット」「セミくんいよいよこんやです」「寿限無」など。
叢書名 おひさまのほん

(他の紹介)内容紹介 日本史教科書編纂の分野で名を馳せる島地章吾助教授は、学会で変わり身の早さと女癖の悪さで名を知られていた。ライバルの歴史学者細貝の妻、景子に近付き、細貝が病死するやいなや、愛人にするし、学生時代の友人佐野の妻にも、浮気心を働かせていた。販売を伸ばしたい教科書出版社の思惑にうまく乗り、島地は欲望の赴くまま、好色な人生を謳歌していたのだが―。大活字新装版。
(他の紹介)著者紹介 松本 清張
 1909年福岡県北九州市生まれ。給仕や印刷工を経て朝日新聞西部本社に入社。51年に「西郷札」で第25回直木賞候補、53年に「或る『小倉日記』伝」で第28回芥川賞受賞。56年、朝日新聞を退社し、作家生活に入る。67年、吉川英治文学賞、70年、菊池寛賞、90年、朝日賞を受賞。社会派ミステリーを始め、歴史・時代小説、古代史・近現代史の論考まで執筆は多岐にわたる。作家生活約40年の間に、随筆や日記も含めて約980編の作品を発表し、編著も含め約750冊の著書を刊行した。92年8月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。