蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海洋の生命史 (東京大学海洋研究所 海洋生命系のダイナミクス)
|
著者名 |
西田 睦/編
|
著者名ヨミ |
ニシダ ムツミ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105424071 | 468.8/カイ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリきょうふのちょうとっ…
原 ゆたか/さく…
だるまさんと
かがくい ひろし…
おたすけこびとのクリスマス : W…
なかがわ ちひろ…
くれよんぐるぐる
まつなが あき/…
ちか100かいだてのいえ
いわい としお/…
ひみつのカレーライス
井上 荒野/作,…
おうまさんしてー!
三浦 太郎/作・…
いろがみびりびり
まつなが あき/…
おててたっち
武内 祐人/さく
ほらそっくり
accototo…
かいけつゾロリきょうふのようかいえ…
原 ゆたか/さく…
10ぴきのかえるのおつきみ
間所 ひさこ/さ…
パンダコパンダ
高畑 勲/監督,…
ルパンの消息
水谷 俊之/監督…
いちにちおもちゃ
ふくべ あきひろ…
ピーターパン
崖の上のポニョ
宮崎 駿/原作・…
あかちゃんとちゅ
キム ドンス/さ…
ばけばけばけばけばけたくん
岩田 明子/ぶん…
WALL・Eウォーリー
1つぶのおこめ : さんすうのむか…
デミ/作,さくま…
ちいさなちいさなふしぎなおみせ
さかい さちえ/…
あめかな!
U.G.サトー/…
ふしぎの国のアリス
シュレック
アンドリュー・ア…
おさるのジョージすいぞくかんへいく
M.レイ/原作,…
シンデレラ
むにゃむにゃきゃっきゃっ
柳原 良平/作・…
わんぱくだんのスナバさばく
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスときけんな谷 :…
黒川 みつひろ/…
だっこのおにぎり
長野 ヒデ子/作…
おさるのジョージきょうりゅうはっけ…
M.レイ/原作,…
くろくんとなぞのおばけ
なかや みわ/さ…
レッドクリフPart 1
ジョン・ウー/監…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
ねずみくんうみへいく
なかえ よしを/…
あかちゃんにこにこ
いしかわ こうじ…
レッドクリフPart 2
ジョン・ウー/監…
ファンタジア : オリジナル英語版
コんガらガっちあっちこっちすすめ!…
ユーフラテス/さ…
ホットケーキできあがり!
エリック・カール…
いとしの犬ハチ
いもと ようこ/…
おさるのジョージやきゅうじょうへい…
M.レイ/原作,…
ハリー・ポッターと謎のプリンス
デイビッド・イェ…
おばけとなかなおりするにはね…
むらい かよ/著
ミリーのすてきなぼうし
きたむら さとし…
オーボラーラ男爵の大冒険
原 京子/文,原…
コんガらガっちどっちにすすむ?の本
ユーフラテス/さ…
わにさんどきっはいしゃさんどきっ
五味 太郎/作
かえってきた名探偵
杉山 亮/作,中…
いもほりバス
藤本 ともひこ/…
ねこのおすしやさん
鈴木 まもる/作…
へんしんクイズ
あきやま ただし…
ひみつのおばけえほん
むらい かよ/著
だじゃれ日本一周
長谷川 義史/作
ぴよぴよ
谷川 俊太郎/さ…
ぎょうれつのできるすうぷやさん
ふくざわ ゆみこ…
戦国武将群雄ビジュアル百科
二木 謙一/監修
みみかきめいじん
かがくい ひろし…
おさるのジョージ木をうえよう : …
M.レイ/原作,…
ノンタンこちょこちょこちょ
キヨノ サチコ/…
おばけのバケロンおばけクッキーをつ…
もとした いづみ…
うさこちゃんのおじいちゃんへのおく…
ディック・ブルー…
まないたにりょうりをあげないこと
シゲタ サヤカ/…
むしたちのかくれんぼ
得田 之久/文,…
かいてんずしだいさくせん
平田 昌広/文,…
ピノキオ
あぶくたった
さいとう しのぶ…
ぷるんぷるんおかお
とよた かずひこ…
むしむしでんしゃ
内田 麟太郎/文…
まじょ子とキラ☆キラのおしろ
藤 真知子/作,…
おばけがゆうかいされちゃった!
むらい かよ/著
ブ〜ン! : オ・ド・ロ・キ虫百科
養老 孟司/日本…
おしくら・まんじゅう
かがくい ひろし…
おひめさまようちえん
のぶみ/さく
スヌーピー誕生 : REMASTE…
サム・ジェイムス…
ノンタンぱっぱらぱなし
キヨノ サチコ/…
ぼくだけのおにいちゃん
福田 岩緒/[作…
しんかんくんひっこしする
のぶみ/さく
もったいないばあさんのいただきます
真珠 まりこ/作…
ぼくらの七日間戦争
宗田 理/作,は…
あかちゃんはーい
いしかわ こうじ…
ばばばあちゃんのなんでもおこのみや…
さとう わきこ/…
おそうじ隊長
よしなが こうた…
まじょ子とカワイイの大すき王子さま
藤 真知子/作,…
おとうふちゃん
わたなべ あや/…
あめふりあっくん
浜田 桂子/著
ウォーターボーイズ
矢口 史靖/監督…
アンパンマンとおえかきベレちゃん
やなせ たかし/…
うさこちゃんはじょおうさま
ディック・ブルー…
しろくまちゃんのほっとけーき
森 比左志/著,…
あいうえおべんとう
山岡 ひかる/作
チビまじょチャミーとにじのプリンセ…
藤 真知子/作,…
999ひきのきょうだいのはるですよ
木村 研/文,村…
でんしゃはうたう
三宮 麻由子/ぶ…
忍たま乱太郎[49]
尼子 騒兵衛/原…
ビューティフル・マインド
ロン・ハワード/…
はしれはしごしゃ
間瀬 なおかた/…
しんごうごうくんはたらくくるまなに…
やまもと しょう…
いたいよいたいよ
まつおか たつひ…
前へ
次へ
天演論
[トマス・ヘンリ…
世界一シンプルな進化論講義 : 生…
更科 功/著
廻り道の進化 : 生命の問題解決に…
アンドレアス・ワ…
進化論の知られざる歴史 : ダーウ…
レベッカ・ストッ…
図説歯からみた生物の進化
後藤 仁敏/著
眠れる進化 : 世界は革新に満ちて…
アンドレアス・ワ…
ダーウィンの隠された素顔 : 人間…
ピエール・ジュヴ…
海洋生物と放射能の疑問50
海洋生物環境研究…
徳の起源 : 他人をおもいやる遺伝…
マット・リドレー…
せかいの海 : 地球海中景色紀行
鍵井 靖章/著
進化生物学 : DNAで学ぶ哺乳類…
佐藤 淳/著
進化論の射程 : 生物学の哲学入門
エリオット・ソー…
鳥たちのヤバイ進化図鑑 : 大鳥小…
川崎 悟司/絵と…
海 : ビーグル号で海たんけん
高久 至/写真・…
<生かし生かされ>の自然史 : 共…
渡辺 政隆/著
海の学校 : わかりやすくておもし…
藤倉 克則/監修
ダーウィンの進化論はどこまで正しい…
河田 雅圭/著
新たな種はどのようにできるのか? …
山口 諒/著,巌…
進化思考 : 生き残るコンセプトを…
太刀川 英輔/著
メタゾアの心身問題 : 動物の生活…
ピーター・ゴドフ…
ダーウィンの危険な思想 : 生命の…
ダニエル・C.デ…
ダーウィンの呪い
千葉 聡/著
進化生物学者、身近な生きものの起源…
長谷川 政美/著
生命の大進化40億年史 :…新生代編
土屋 健/著,群…
恐竜は今も生きている? : 動物・…
サイエンスドリー…
海洋天然物化学
木越 英夫/編著…
地球生命無脊椎の興亡史
土屋 健/著,田…
生物の絶滅と進化の謎に迫る : 最…
小林 武彦/監修
歌うカタツムリ : 進化とらせんの…
千葉 聡/著
コーウェン地球生命史
Michael …
ナマケモノは、なぜ怠けるのか? :…
稲垣 栄洋/著
増えるものたちの進化生物学
市橋 伯一/著
情動と理性のディープ・ヒストリー …
ジョセフ・ルドゥ…
元素で読み解く生命史
山岸 明彦/著
ちきゅうのかいだん
松岡 たつひで/…
超・進化論 : 生命40億年地球の…
NHKスペシャル…
火の賜物 : ヒトは料理で進化した
リチャード・ラン…
鳥になったきょうりゅう
平山 廉/監修
進化的人間考
長谷川 眞理子/…
生命の大進化40億年史 :…中生代編
土屋 健/著,群…
われら古細菌の末裔 : 微生物から…
二井 一禎/著,…
人類の進化大百科 : おどろきの7…
更科 功/監修,…
人間性の進化的起源 : なぜヒトだ…
ケヴィン・レイラ…
ドーキンスが語る飛翔全史
リチャード・ドー…
ウイルスとは何か : 生物か無生物…
長谷川 政美/著
禁断の進化史 : 人類は本当に「賢…
更科 功/著
生物に学ぶ敗者の進化論
稲垣 栄洋/著
親切の人類史 : ヒトはいかにして…
マイケル・E.マ…
反復幻想 : 進化と発生とゲノムの…
倉谷 滋/著
生き物たちよ、なんでそうなった!?…
五十嵐 杏南/著
クジラの海をゆく探究者たち : …下
リチャード・J.…
クジラの海をゆく探究者たち : …上
リチャード・J.…
妖怪は海にいる!?アラマタ式海の博…
荒俣 宏/[著]
海の生物と環境をどう守るか : 海…
坂元 茂樹/編著…
キリンのひづめ、ヒトの指 : 比べ…
郡司 芽久/著
運動の神話下
ダニエル・E.リ…
運動の神話上
ダニエル・E.リ…
にほんの海 : 日本列島海中景色紀…
鍵井 靖章/著
クジラの進化
水口 博也/文,…
超圧縮地球生物全史
ヘンリー・ジー/…
わけあって絶滅したけど、すごいんで…
サトウ マサノリ…
鳥は恐竜だった : 鳥の巣からみた…
鈴木 まもる/作…
化石が語るサルの進化・ヒトの誕生 …
高井 正成/著,…
ヒトは<家畜化>して進化した : …
ブライアン・ヘア…
生命の大進化40億年史 :…古生代編
土屋 健/著,群…
生き物が老いるということ : 死と…
稲垣 栄洋/著
進化論の進化史 : アリストテレス…
ジョン・グリビン…
ヒトはなぜ死ぬ運命にあるのか : …
更科 功/著
第三のチンパンジー : 人類進化…下
ジャレド・ダイア…
第三のチンパンジー : 人類進化…上
ジャレド・ダイア…
進化と人間行動
長谷川 寿一/著…
適応と自然選択 : 近代進化論批評
George C…
進化の謎をとく発生学 : 恐竜も鳥…
田村 宏治/著
私が進化生物学者になった理由
長谷川 眞理子/…
図解人類の進化 : 猿人から原人、…
斎藤 成也/編・…
進化理論の構造2
スティーヴン・ジ…
進化理論の構造1
スティーヴン・ジ…
進化の技法 : 転用と盗用と争いの…
ニール・シュービ…
植物たちのフシギすぎる進化 : 木…
稲垣 栄洋/著
機能獲得の進化史 : 化石に見る「…
土屋 健/[著]…
「性」の進化論講義 : 生物史を変…
更科 功/著
LIFE CHANGING : ヒ…
ヘレン・ピルチャ…
すいめん
高久 至/写真・…
ゼロから楽しむ古生物 : 姿かたち…
土屋 健/著,土…
OCEAN LIFE : 図鑑海の…
スミソニアン協会…
地球生命水際の興亡史
土屋 健/著,松…
みんなの進化展 : 命はつながって…
沖縄県立博物館・…
光る生き物の科学 : 発光生物学へ…
大場 裕一/著
進化をたどる7億年の旅 : 太古の…
ジョン・ウッドワ…
激ヨワ人類史 : ご先祖さまは弱か…
長谷川 政美/監…
進化思考 : 生き残るコンセプトを…
太刀川 英輔/著
脳進化絵巻 : 脊椎動物の進化神経…
村上 安則/著,…
さんりく海の勉強室
青山 潤/編,玄…
ネコ博士が語る海のふしぎ
ドミニク・ウォー…
海の生きものの本
シャーロット・ミ…
目的に合わない進化 : 進化と心…下
アダム・ハート/…
目的に合わない進化 : 進化と心…上
アダム・ハート/…
きみはどこからやってきた? : 宇…
フィリップ・バン…
クジラが歩いていたころ : 動物た…
ドゥーガル・ディ…
進化38億年の偶然と必然 : 生命…
長谷川 政美/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950736443 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
西田 睦/編
|
著者名ヨミ |
ニシダ ムツミ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
10,420p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-486-01685-4 |
分類記号 |
468.8
|
分類記号 |
468.8
|
書名 |
海洋の生命史 (東京大学海洋研究所 海洋生命系のダイナミクス) |
書名ヨミ |
カイヨウ ノ セイメイシ |
副書名 |
生命は海でどう進化したか |
副書名ヨミ |
セイメイ ワ ウミ デ ドウ シンカ シタカ |
内容紹介 |
海に起源した生命はどのように進化してきたか? 「進化・系統」「形質進化・遺伝子進化」「種分化・多様性」の3つのテーマから、海洋生命史研究の最前線をまとめる。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程水産学専攻単位取得。農学博士。東京大学海洋研究所所長・海洋生命科学部門教授。専門分野は分子海洋生物学、分子進化生物学。 |
叢書名 |
東京大学海洋研究所 海洋生命系のダイナミクス
|
(他の紹介)内容紹介 |
海に起源した生命はどのように進化してきたか?「進化・系統」、「形質進化・遺伝子進化」、「種分化・多様性」の3つのテーマから海洋生命史研究の最前線をまとめる。 |
(他の紹介)目次 |
海洋の生命史 第1部 進化・系統(生命の起源と初期進化 微生物の系統進化と生態系の形成 底生性渦鞭毛藻類の進化 ほか) 第2部 形質進化・遺伝子進化(海洋性発光細菌の生態と進化 常識を超えた変わり者、渦鞭毛藻 ナメクジウオにみる脊椎動物の出現 ほか) 第3部 種分化・多様性(熱水噴出域固有動物群の分散と種分化 海水湖(閉鎖系海洋)における海洋生命系の固有進化 アンキアライン洞窟固有動物:地下汽水湖における進化 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西田 睦 1947年生。京都大学大学院農学研究科博士課程水産学専攻単位取得。農学博士。現職:東京大学海洋研究所所長・海洋生命科学部門教授。専門分野は分子海洋生物学、分子進化生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 生命の起源と初期進化
10-27
-
山岸 明彦/著
-
2 微生物の系統進化と生態系の形成
28-45
-
山本 啓之/著
-
3 底生性渦鞭毛藻類の進化
46-62
-
堀口 健雄/著
-
4 触手冠動物の起源と腕足動物の進化
63-81
-
斎藤 道子/著
-
5 魚類の大系統
ミトコンドリアゲノミクスによるアプローチ
82-101
-
宮 正樹/著 西田 睦/著
-
6 古代魚の進化を探る
102-121
-
井上 潤/著
-
7 分子データを用いた魚類の分岐年代の推定
122-138
-
熊澤 慶伯/著
-
8 哺乳類における海への再侵入と進化
139-154
-
二階堂 雅人/著 岡田 典弘/著
-
9 海洋性発光細菌の生態と進化
156-169
-
和田 実/著 塚本 久美子/著
-
10 常識を超えた変わり者 渦鞭毛藻
170-181
-
石田 健一郎/著
-
11 ナメクジウオにみる脊椎動物の出現
182-195
-
窪川 かおる/著
-
12 軟体動物の殻発生機構の進化
二枚貝の進化発生学からの知見
196-213
-
金 孝竜/著 和田 洋/著
-
13 ホヤ全ゲノム解析
そのインパクト
214-226
-
佐藤 ゆたか/著 佐藤 矩行/著
-
14 脊椎動物のゲノム進化
227-242
-
高松 尚文/著 堀 寛/著
-
15 熱水噴出域固有動物群の分散と種分化
244-260
-
渡部 裕美/著 小島 茂明/著
-
16 海水湖(閉鎖系海洋)における海洋生命系の固有進化
261-283
-
工藤 創/ほか著
-
17 アンキアライン洞窟固有動物
地下汽水湖における進化
284-302
-
狩野 泰則/著
-
18 貝形虫類の多様化
分子系統と化石記録の総合
303-321
-
山口 成能/著
-
19 ウナギ属魚類の集団構造と種分化
322-340
-
石川 智士/著
-
20 ウナギの系統と大回遊の謎
341-358
-
青山 潤/著
-
21 日本の磯魚群集の成り立ち
分子系統が語る浅海の交流史
359-375
-
馬渕 浩司/著
-
22 海洋生物の多様性をいかにして理解するか
376-390
-
白山 義久/著
-
23 外来生物による生物多様性の攪乱と保全
391-409
-
岩崎 敬二/著
前のページへ