開催要項(PDF)
1 趣旨
図書館地区別研修は、図書館法(昭和25年法律第118号)第7条の規定に基づき実施します。
情報化の進展など図書館に関する最新のテーマや地域における課題等について研修を行い、図書館における中堅の司書としての力量を高めることを目的とします。
2 主催
文部科学省 山梨県教育委員会
3 主管
山梨県立図書館
4 協力
全国公共図書館協議会 関東地区公共図書館協議会 公益社団法人日本図書館協会 山梨県公共図書館協会
5 期日
令和7年12月16日(火)~12月19日(金) [4日間]
6 会場
12月16日(火)・17日(水)・19日(金)
山梨県立図書館 イベントスペース(山梨県甲府市北口二丁目8番1号)
12月18日(木)
ぶどうの国文化館 研修室(山梨県甲州市勝沼町下岩崎1034-1)
7 参加資格
(1)図書館法第2条に規定する図書館に勤務する司書で、勤務経験が概ね3年以上の者若しくは研修テーマに関連する業務に従事している者。
(2)上記(1)と同等の職務を行うと山梨県教育委員会が認めた者。
8 定員
(1)会場参加 100名程度(3日目は60名程度)
(2)オンライン 200名程度(Zoomウェビナーを使用)
※会場参加について、定員以上の申し込みがあった場合は調整します。
部分受講も可としますが、全日程受講者を優先します。
※12月18日(木)は、オンライン配信はありません。
9 修了通知
研修日程のおおむね4/5以上を受講し、研修成果(研修内容、研修成果を踏まえた業務の改善提案・活用方法等)について、研修終了後2週間以内にレポート(1,200字程度)を提出し、その内容が良好と認められた者に修了した旨を通知します。
なお、オンライン参加者についても同様の扱いとしますが、受講者の視聴環境等によるトラブルのほか、主催者側の事情により受講できなかった場合でも、修了とならない場合がありますので、予めご承知のうえお申し込みください。
オンライン参加により修了通知を希望する場合は、レポート提出時に参加者の所属長に出席確認証明書を提出していただきます。
10 参加費
無料
11 日程・内容
1日目 12月16日(火) 会場:山梨県立図書館 イベントスペース
| 13:00~ 13:30 |
受付 |
|---|---|
| 13:40~ 14:00 |
開講式・オリエンテーション |
| 14:00~ 14:30 |
文部科学省説明 |
| 14:30~ 15:00 |
休憩 |
|
15:00~ ※オンライン |
【基調講演】 「「よきこと」を紡ぐ、「よき存在」になる--社会教育の過去・現在・未来--」 |
2日目 12月17日(水) 会場:山梨県立図書館 イベントスペース
| 9:00~ 9:30 |
受付 |
|---|---|
|
9:30~ ※オンライン |
【事例報告1】 「図書館の児童サービスを拡げるために |
| 10:30~ 11:00 |
休憩 |
|
※オンライン |
【講義1】 「アクセシブルブックと読書バリアフリー」
|
| 12:30~ 13:30 |
休憩 |
|
13:30~ ※オンライン |
【講義2・ワークショップ】 「電子書籍の仕組みの理解とEPUB制作」 |
| 15:00~ 15:30 |
休憩 |
|
15:30~17:00 ※オンライン |
【講義3】 「運営から経営へ 持続的に発展する図書館を育むために必要なこと」 |
3日目 12月18日(木)会場:ぶどうの国文化館 研修室
※希望者は山梨県立図書館から会場までの送迎を行います。
|
9:30~ |
受付 |
|---|---|
|
10:00~ |
【施設見学】 「甲州市立勝沼図書館/ぶどうの国文化館」 講師:甲州市立勝沼図書館 司書 古屋 美智留 氏 |
| 11:00~ 11:15 |
休憩 |
|
11:15~ |
【事例報告2】 「地域産業とともに歩む甲州市立勝沼図書館の日々の挑戦と、 |
| 12:15~ 13:30 |
休憩 |
| 13:30~ 16:00 |
|
4日目 12月19日(金)会場:山梨県立図書館 イベントスペース
| 9:00~ 9:30 |
受付 |
|---|---|
|
9:30~ |
【事例報告3】 「やまなし読書活動促進事業の取り組みについて」 |
| 10:30~ 10:50 |
休憩 |
|
10:50~ |
【講義5】 「出版・書店の現状と図書館に求められる役割」 |
| 12:20~ 12:35 |
閉講式 |
| 13:30~ | 館内見学(希望者のみ) |
12 参加申込
(1)下記URLの申込みフォームへの入力または参加申込書をメール・FAXにてお送りください。
【申込みフォーム】 https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=RXGmqaZ1j0-txs0C0tgeb1MXcDhEgR9DgxqeXPt9TtJUQzNDVzkxRDNGNDEwRkZMNjZEUTBBNzZWRS4u
(短縮URL:https://forms.office.com/r/xKgznwEZqU )
(2)申込期限 令和7年11月7日(金)
13 その他
(1)受講決定通知 申し込みいただいた方には、11月14日(金)までにメールで受講決定通知を送付します。
届かない場合は、お電話でお問合せください。
(2)宿泊施設 宿泊先は、各自でご手配ください。
(3)昼 食 各自でご用意いただくか、近隣の飲食店をご利用ください。
会場のイベントスペースは飲食可能となっています。
14 お問い合わせ先
山梨県立図書館総務企画課企画振興担当
〒400-0024 山梨県甲府市北口二丁目8-1
TEL:055-255-1040 FAX:055-255-1042
15 会場案内
【山梨県立図書館】
|
○電車でお越しの方 |
【甲州市立勝沼図書館/ぶどうの国文化館】
|
○電車でお越しの方 |