雑誌名
休刊
フリガナ
?
出版社
塔俳句会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2000.4-2019.7)富士吉田(2007.1-12.12欠有)

備考

休刊

雑誌名
フリガナ
ドウ
出版社
日本銅センター
刊行時期
年2
受入館

県立 

保存館

県立(2000.9-)

備考
雑誌名
統一評論
休刊
フリガナ
トウイツヒョウロン
出版社
統一評論社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1983.1-1987.2)

備考

1987年2月号で休刊。

雑誌名
ドゥーパ!
フリガナ
ドゥーパ
出版社
キャンプ
刊行時期
受入館

県立 都留 甲西 はくしゅう 双葉 上野原 田富 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(2018.5-)

備考

2020年8月号より「学研プラス」から発行所変更。2023年10号より隔月刊→季刊。※副誌名「DIYライフマガジン」

雑誌名
東映の友
休刊
フリガナ
トウエイノトモ
出版社
東映友の会本部
刊行時期
受入館
保存館

県立(1961.10-1965.4)

備考

1965年5月号で休刊。

雑誌名
東海
フリガナ
トウカイ
出版社
東海大学甲府高等学校PTA広報部
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1999.3)

備考

1冊のみ所蔵。※副誌名「東海広報」

雑誌名
東海
フリガナ
トウカイ
出版社
東海大学
刊行時期
受入館
保存館

県立(1975.7-2005.10)

備考

vol.143より「TOKAI」に改題。

雑誌名
TOKAI
フリガナ
トウカイ
出版社
東海大学学園校友会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2006.7-)

備考

「東海」を改題。

雑誌名
東海テレビ
休刊
フリガナ
トウカイテレビ
出版社
東海テレビ放送
刊行時期
受入館
保存館

県立(1964.9)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
TOKAI Now
フリガナ
トウカイナウ
出版社
東海大学甲府高等学校
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1999.6-7)

備考
雑誌名
東京エレクトロン韮崎文化ホール便り
フリガナ
トウキョウエレクトロンニラサキブンカホールダヨリ
出版社
武田の里文化振興協会
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(2006.6-2008.11欠有)

備考
雑誌名
東京オリンピック
休刊
フリガナ
トウキョウオリンピック
出版社
オリンピック東京大会組織委員会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1960.3-1964.9)

備考

29号で休刊。

雑誌名
東京/月刊
休刊
フリガナ
トウキョウゲッカン
出版社
七洋社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1953.4-1956.1)

備考

1956年1月号で休刊。

雑誌名
とうきょう広報
休刊
フリガナ
トウキョウコウホウ
出版社
東京都広報室広報部
刊行時期
受入館
保存館

県立(1965.4-1966.11)

備考

1966年12月号で休刊。

雑誌名
東京国立近代美術館研究紀要
フリガナ
トウキョウコクリツキンダイビジュツカンケンキュウキヨウ
出版社
東京国立近代美術館
刊行時期
不定期
受入館

県立 

保存館

県立(1987.3-)

備考
雑誌名
東京国立博物館紀要
フリガナ
トウキョウコクリツハクブツカンキヨウ
出版社
東京国立博物館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1980.3-)

備考
雑誌名
東京人
フリガナ
トウキョウジン
出版社
都市出版
刊行時期
受入館

竜王 

保存館
備考
雑誌名
東京大学社会情報研究所紀要
フリガナ
トウキョウダイガクシャカイジョウホウケンキュウジョキヨウ
出版社
東京大学社会情報研究所
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1999.10-2004.3)

備考

「東京大学新聞研究所紀要」を改題。2005年より「東京大学大学院情報学環情報学研究調査研究編」に改題。

雑誌名
東京大学社会情報研究所調査研究紀要
フリガナ
トウキョウダイガクシャカイジョウホウケンキュウジョチョウサケンキュウキヨウ
出版社
東京大学社会情報研究所
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1992.10-2004.3)

備考

No.68より「東京大学大学院情報学環紀要 情報学研究」に改題。

雑誌名
東京大学史料編纂所研究紀要
フリガナ
トウキョウダイガクシリョウヘンサンジョケンキュウキヨウ
出版社
東京大学史料編纂所
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1991.3-)

備考
雑誌名
東京大学新聞研究所紀要
フリガナ
トウキョウダイガクシンブンケンキュウジョキヨウ
出版社
東京大学新聞研究所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1962.3-1999.3)

備考

「東京大学社会情報研究所紀要」に改題。

雑誌名
東京大学大学院情報学環情報学研究調査研究編
休刊
フリガナ
トウキョウダイガクダイガクインジョウホウガッカンジョウホウガクケンキュウチョウサケンキュウヘン
出版社
東京大学大学院情報学環
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2005.1-2013.8)

備考

研究紀要・「東京大学社会情報研究所調査研究紀要」を改題。休刊。

雑誌名
東京都江戸東京博物館紀要
フリガナ
トウキョウト エト ゙トウキョウ ハクブツカン キヨウ
出版社
東京都江戸東京博物館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2011.3-)

備考

「東京都江戸東京博物館研究報告」を改題。

雑誌名
東京都江戸東京博物館研究報告
フリガナ
トウキョウトエドトウキョウハクブツカンケンキュウホウコク
出版社
東京都江戸東京博物館
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1995.5-2010.3)

備考

「東京都江戸東京博物館紀要」に改題。

雑誌名
東京都公文書館研究紀要
休刊
フリガナ
トウキョウトコウブンショカンケンキュウキヨウ
出版社
東京都公文書館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1999.3-2002.3)

備考

休刊

雑誌名
東京都埋蔵文化財センター研究論集
フリガナ
トウキョウトマイゾウブンカザイセンターケンキュウロンシュウ
出版社
東京都埋蔵文化財センター
刊行時期
受入館
保存館

県立(1982.3-1995.3)

備考

10,11号は図書として所蔵。

雑誌名
東京都立中央図書館研究紀要
休刊
フリガナ
トウキョウトリツチュウオウトショカンケンキュウキヨウ
出版社
東京都立中央図書館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1973.3-2005.3)

備考

研究紀要・「東京都立日比谷図書館研究紀要」を改題。休刊。

雑誌名
東京都立日比谷図書館研究紀要
フリガナ
トウキョウトリツヒビヤトショカンケンキュウキヨウ
出版社
東京都立日比谷図書館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1972.3)

備考

1冊のみ所蔵。研究紀要・「東京都立中央図書館研究紀要」に改題。

雑誌名
東京レポート
休刊
フリガナ
トウキョウレポート
出版社
東京通信社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1958.2-1960.12)

備考

第9巻第12号で休刊。

雑誌名
統計
フリガナ
トウケイ
出版社
日本統計協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1978.5-2003.3)

備考
雑誌名
統計教育研究
フリガナ
トウケイキョウイクケンキュウ
出版社
全国統計教育研究協議会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2004.3)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
統計局研究彙報
フリガナ
トウケイキョクケンキュウイホウ
出版社
総務庁統計局・統計センター
刊行時期
受入館
保存館

県立(1958.8-2002.11)

備考

「統計研究彙報」に改題。「総理府統計局」から発行所変更。

雑誌名
統計月報
休刊
フリガナ
トウケイゲッポウ
出版社
東洋経済新報社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1996.4-2012.10)

備考

2012年10月号で休刊。

雑誌名
統計月報
休刊
フリガナ
トウケイゲッポウ
出版社
総理府統計局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1948.11-1953.10)

備考

1953年10月号で休刊。

雑誌名
統計研究彙報
フリガナ
トウケイケンキュウイホウ
出版社
総務庁統計研修所
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2003.12-)

備考

「統計局研究彙報」を改題。

雑誌名
統計情報
休刊
フリガナ
トウケイジョウホウ
出版社
全国統計協会連合会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1987.1-2009.3)

備考

休刊

雑誌名
統計情報やまなし
休刊
フリガナ
トウケイジョウホウヤマナシ
出版社
山梨県総務部統計課
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1972.5-2009.2)

備考

休刊

雑誌名
統計速報
休刊
フリガナ
トウケイソクホウ
出版社
山梨県総務部統計課
刊行時期
受入館
保存館

県立(1962.4-1972.3)

備考

NO・117で休刊。

雑誌名
統計データバンクだより
フリガナ
トウケイデータバンクダヨリ
出版社
企画県民局統計調査課
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1986.2-1999.10)

備考
雑誌名
陶芸の美
休刊
フリガナ
トウゲイノビ
出版社
京都書院
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1984.5-1989.3)

備考

1989年2・3月号で休刊。

雑誌名
東興ビジネス情報YAMANASHI
フリガナ
トウコウビジネスジョウホウヤマナシ
出版社
東興甲府支社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1995.5-)

備考
雑誌名
陶工房
休刊
フリガナ
トウコウボウ
出版社
誠文堂新光社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.6-2020.2)

備考

No.96で休刊。

雑誌名
東山文化財
フリガナ
トウサンブンカザイ
出版社
東山梨地区文化財審議会委員連絡協議会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1997.1-2004.9)

備考

※副誌名「東山梨地区文化財審連絡協会報」

雑誌名
どうし議会だより
フリガナ
ドウシギカイダヨリ
出版社
道志村議会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2010.7-)

備考
雑誌名
投資信託
休刊
フリガナ
トウシシンタク
出版社
投資信託協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.7-2011.12)

備考

「証券投資信託協会」から発行所変更。第614号で休刊。

雑誌名
投資信託事情
フリガナ
トウシシンタクジジョウ
出版社
投資信託事情調査会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1990.1-)

備考
雑誌名
道志手帖
フリガナ
ドウジテチョウ
出版社
道志村地域おこし協力会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2013.7-)

備考
雑誌名
同窓会誌
休刊
フリガナ
ドウソウカイシ
出版社
山梨女子師範学校同窓会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1930.3-1932.3)

備考

休刊

雑誌名
同窓会誌(市立甲府商業高等学校)
フリガナ
ドウソウカイシシリツコウフショウギョウコウトウガッコウ
出版社
市立甲府商業高等学校内甲府商業高等学校同窓会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1952.6)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
同窓会誌(山梨県立山梨高等女学校同窓会)
フリガナ
ドウソウカイシヤマナシケンリツヤマナシコウトウジョガッコウドウソウカイ
出版社
山梨高等女学校同窓会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1935.4)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
同窓会報
休刊
フリガナ
ドウソウカイホウ
出版社
山梨英和女学校同窓会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1928.4-1938.9欠有)

備考

1938年9月号で休刊。

雑誌名
同窓会報(山梨県立機山工業高等学校同窓会報)
休刊
フリガナ
ドウソウカイホウヤマナシケンリツキザンコウギヨウコウトウガツコウドウソウカイホウ
出版社
山梨県立機山工業高等学校
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1966.7)

備考

休刊

雑誌名
同窓会報(山梨女子師範学校同窓会報)
休刊
フリガナ
ドウソウカイホウヤマナシジヨシシハンガツコウドウソウカイホウ
出版社
山梨女子師範学校同窓会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1928.3)

備考

休刊

雑誌名
灯台
フリガナ
トウダイ
出版社
第三文明社
刊行時期
受入館

富士吉田 

保存館
備考
雑誌名
東八フローラ新聞
休刊
フリガナ
トウハチフローラシンブン
出版社
東八代広域行政事務組合
刊行時期
受入館
保存館

県立(1999.3-2000.5)

備考

2号で休刊。

雑誌名
東風西声 九州国立博物館紀要
フリガナ
トウフウセイセイキュウシュウコクリツハクブツカンキヨウ
出版社
九州国立博物館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2005.10-)

備考
雑誌名
東部家畜衛生情報
休刊
フリガナ
トウブカチクエイセイジョウホウ
出版社
山梨県東部家畜衛生保健所
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1993.1)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
動物考古学
フリガナ
ドウブツコウコガク
出版社
日本動物考古学会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1994.4-2013.3)

備考
雑誌名
動物ジャーナル
フリガナ
ドウブツジャーナル
出版社
小田原アカデミー
刊行時期
受入館
保存館

県立(1993.1-2014.3)

備考
雑誌名
動物たち
休刊
フリガナ
ドウブツタチ
出版社
日本動物愛護協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.10-2006.3)(2007.3-2008.1)

備考

136号で休刊。2007年2月に同タイトルで再刊。140号で休刊。

雑誌名
どうぶつのくに
フリガナ
ドウブツノクニ
出版社
百瀬製作所
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.10)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
東宝
休刊
フリガナ
出版社
東宝出版者
刊行時期
受入館
保存館

県立(1942.3-1950.10)

備考

第36号で休刊。

雑誌名
同朋
フリガナ
ドウボウ
出版社
真宗大谷派宗務所
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2003.3-)

備考
雑誌名
桃宝見聞録
フリガナ
トウホウケンブンロク
出版社
SPC
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2007.11)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
東北歴史博物館研究紀要
フリガナ
トウホクレキシハクブツカンケンキュウキヨウ
出版社
東北歴史博物館
刊行時期
受入館
保存館

県立(2000.3-2005.3)

備考
雑誌名
東洋学芸雑誌
休刊
フリガナ
トウヨウガクゲイザッシ
出版社
東洋学芸社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1888.12-1909.12)

備考

1909年12月で休刊。

雑誌名
東洋経済新報
休刊
フリガナ
トウヨウケイザイシンポウ
出版社
東洋経済新報社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1950.9.23-1955.10.29)

備考

休刊

雑誌名
東洋経済別冊/都市データパック
フリガナ
トウヨウケイザイベツサツトシデータパック
出版社
東洋経済新報社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2003.5)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
東洋経済別冊/会社四季報 未上場会社版
フリガナ
トウヨウケイザイベツサツカイシャシキホウミジョウジョウカイシャバン
出版社
東洋経済新報社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2009.10-)

備考

2018年4月より年2回刊→年刊。

雑誌名
東洋文化研究所紀要
フリガナ
トウヨウブンカケンキュウジョキヨウ
出版社
東京大学東洋文化研究所
刊行時期
不定期
受入館

県立 

保存館

県立(1994.11-)

備考
雑誌名
東洋文庫書報
フリガナ
トウヨウブンコショホウ
出版社
東洋文庫
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2009.3)(2012.3-)

備考
雑誌名
道路建設
フリガナ
ドウロケンセツ
出版社
日本道路建設業協会
刊行時期
隔月
受入館

県立 

保存館

県立(1998.6-)

備考

2006年5月号より月刊→隔月刊。

雑誌名
時の動き
休刊
フリガナ
トキノウゴキ
出版社
大蔵省印刷局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1968.7-2007.4)

備考

2007年4月号で休刊。

雑誌名
徳川林政史研究所研究紀要
休刊
フリガナ
トクガワリンセイシケンキュウジョケンキュウキヨウ
出版社
徳川黎明会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1966.3-2014.3)

備考

第48号で休刊。「金鯱叢書(図書)」に吸収。

雑誌名
特産情報
休刊
フリガナ
トクサンジョウホウ
出版社
プランツワールド
刊行時期
受入館
保存館

県立(1996.4-2023.4)

備考

2004年1月号より「農民文化社」から発行所変更。2023年4月号で休刊。「特用林産」に継続。

雑誌名
特集雑誌オール実話
休刊
フリガナ
トクシュウザッシオールジツワ
出版社
日本特集出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1953.5)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
特集文藝春秋
休刊
フリガナ
トクシュウブンゲイシュンジュウ
出版社
文藝春秋新社
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1956.2-6)

備考

休刊

雑誌名
読書科学
休刊
フリガナ
ドクショカガク
出版社
日本読書学会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1963.9-1971.7)

備考

51・52号で休刊。

雑誌名
読書推進運動
フリガナ
ドクショスイシンウンドウ
出版社
読書推進運動協議会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1970.2-)

備考
雑誌名
読書山梨
フリガナ
ドクショヤマナシ
出版社
山梨県立図書館
刊行時期
年2
受入館

県立 

保存館

県立(1941.8-)

備考

※副誌名「山梨県立図書館報」

雑誌名
トークトーク
休刊
フリガナ
トークトーク
出版社
心の開発集団
刊行時期
受入館
保存館

県立(1986.7-2003.1)

備考

56号で休刊。

雑誌名
特用林産
フリガナ
トクヨウリンサン
出版社
日本特用林産振興会
刊行時期
隔月
受入館

県立 

保存館

県立(2023.6-)

備考

※副誌名「日本特用林産振興会情報誌」
「特産情報」の後続誌。

雑誌名
tocotoco
休刊
フリガナ
トコトコ
出版社
第一プログレス
刊行時期
受入館
保存館

県立(2018.4-2019.2)

備考

Vol.45で休刊。

雑誌名
都市問題
フリガナ
トシモンダイ
出版社
後藤・安田記念東京都市研究所
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2003.6-)

備考

2012年4月号より「東京市政調査会」から発行所変更。

雑誌名
図書
フリガナ
トショ
出版社
岩波書店
刊行時期
受入館

県立 甲府 都留 山梨 白根 すたま ながさか たかね はくしゅう 竜王 敷島 

保存館

県立(1955.1-)

備考
雑誌名
図書館界
フリガナ
トショカンカイ
出版社
日本図書館研究会
刊行時期
隔月
受入館

県立 

保存館

県立(1987.1-)

備考
雑誌名
図書館紀要
休刊
フリガナ
トショカンキヨウ
出版社
埼玉県立浦和図書館他(埼玉県立熊谷図書館、埼玉県立川越図書館、埼玉県立久喜図書館)
刊行時期
受入館
保存館

県立(1992.3-1996.3)

備考

5号で休刊。

雑誌名
図書館研究 三多摩
休刊
フリガナ
トショカンケンキュウサンタマ
出版社
三多摩図書館研究所
刊行時期
受入館
保存館

県立(2014.3-2015.3)

備考

休刊

雑誌名
図書館雑誌
フリガナ
トショカンザッシ
出版社
日本図書館協会
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 金田一 竜王 上野原 玉穂 市川三郷 南部 富士川 昭和 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(2017.11-)都留(1985.1-)山梨(2000.1-欠有)

備考
雑誌名
図書館だより
休刊
フリガナ
トショカンダヨリ
出版社
山梨医科大学附属図書館
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1999.5-2002.9)

備考

休刊

雑誌名
図書館だより
休刊
フリガナ
トショカンダヨリ
出版社
峡北高校図書委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1976.3-1981.3)

備考

第6号で休刊。

雑誌名
図書館だより
フリガナ
トショカンダヨリ
出版社
甲商図書委員会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1994.3)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
図書館だより
フリガナ
トショカンダヨリ
出版社
山梨英和大学附属図書館
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2007.2)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
図書館だより
休刊
フリガナ
トショカンダヨリ
出版社
石和町立図書館準備室
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1987.4)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
図書館だより
フリガナ
トショカンダヨリ
出版社
甲府市立図書館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1991.10-)

備考
雑誌名
図書館だより
フリガナ
トショカンダヨリ
出版社
富士吉田市立図書館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1981.9-1997.4)

備考

子ども版「としょかんだより」あり。

雑誌名
図書館だより
フリガナ
トショカンダヨリ
出版社
山梨市民図書館
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1981.4-1997.1)

備考
雑誌名
図書館だより
休刊
フリガナ
トショカンダヨリ
出版社
山梨県立看護大学・山梨県立看護大学短期大学部図書館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1996.3-2000.3)

備考

第9号まで「図書館だより」。第5号まで「山梨県立看護短期大学」発行。休刊。

雑誌名
図書館短期大学紀要
休刊
フリガナ
トショカンタンキダイガクキヨウ
出版社
図書館短期大学
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1967.3-1981.1)

備考

第18集で休刊。

雑誌名
図書館つうしん
休刊
フリガナ
トショカンツウシン
出版社
南アルプス市立櫛形図書館
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2000.5-2007.2)

備考

12号まで「櫛形町立図書館」発行。休刊。

雑誌名
図書館年報
休刊
フリガナ
トショカンネンポウ
出版社
山梨県立看護大学・山梨県立看護大学短期大学部図書館
刊行時期
受入館
保存館

県立(2001.3-2004.5)

備考

2004年で休刊。

雑誌名
図書館の学校
フリガナ
トショカンノガッコウ
出版社
公益財団法人図書館振興財団
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 韮崎 金田一 ながさか はくしゅう 玉穂 

保存館

県立(2012.冬-)富士吉田(2012.冬-)都留(2009.4・5)(2012.冬-)

備考

2012年冬号より「あうる」を改題。

雑誌名
図書館の学校
フリガナ
トショカンノガッコウ
出版社
図書館の学校
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(2000.1-2007.2・3)都留(2000.1-2007.2・3欠有)

備考

2007年4・5月号より「あうる」に改題。

雑誌名
図書館評論
フリガナ
トショカンヒョウロン
出版社
図書館問題研究会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1996.7-)

備考
雑誌名
図書館報
フリガナ
トショカンホウ
出版社
山梨大学附属図書館
刊行時期
その他
受入館

県立 

保存館

県立(1980.4-)

備考
雑誌名
図書館報
休刊
フリガナ
トショカンポウ
出版社
山梨学院総合図書館
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1983.2-1995.10)

備考

第49号で休刊。

雑誌名
としょかん南アルプス
フリガナ
トショカンミナミアルプス
出版社
南アルプス市立図書館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2007.6-)

備考

※副誌名「南アルプス市立図書館通信」

雑誌名
図書室だより
休刊
フリガナ
トショシツダヨリ
出版社
YLO図書室
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2001.11)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
土地改良
フリガナ
トチカイリョウ
出版社
土地改良建設協会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2001.1-)

備考
雑誌名
栃木県史研究
休刊
フリガナ
トチギケンシケンキュウ
出版社
栃木県教育委員会事務局
刊行時期
年2
受入館
保存館

県立(1971.2-1983.3)

備考

休刊

雑誌名
栃木県立博物館研究紀要
フリガナ
トチギケンリツハクブツカンケンキュウキヨウ
出版社
栃木県立博物館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1984.3-)

備考
雑誌名
栃木県立文書館研究紀要
フリガナ
トチギケンリツモンジョカンケンキュウキヨウ
出版社
栃木県立文書館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1997.3-)

備考
雑誌名
土地制度史学
休刊
フリガナ
トチセイドシガク
出版社
御茶の水書房
刊行時期
受入館
保存館

県立(1958.10)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
とっきょ
フリガナ
トッキョ
出版社
特許庁
刊行時期
隔月
受入館

県立 

保存館

県立(2022.1-)

備考
雑誌名
とっきょ
休刊
フリガナ
トッキョ
出版社
発明協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1981.4-1993.3)

備考

1993年3月号で休刊。

雑誌名
特許研究 PATENT STUDIES
フリガナ
トッキョケンキュウ
出版社
発明協会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1986.1-)

備考
雑誌名
DOG
休刊
フリガナ
ドッグ
出版社
NATURE
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1994.4-1996.2)

備考

Vol.10で休刊。

雑誌名
とっとりNOW
フリガナ
トットリナウ
出版社
鳥取県広報連絡協議会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2012.9-)

備考
雑誌名
topper
休刊
フリガナ
トッパー
出版社
ファイブスター・アド
刊行時期
受入館
保存館

県立(2008.9-2010.7)

備考

休刊

雑誌名
Top Forum トップフォーラム
フリガナ
トップフォーラム
出版社
国際通信社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.2-2016.2)

備考

2012年2月号より「国際ジャーナル」を改題。2016年2月号より「Masters」に改題。

雑誌名
TOBA SUPER AQUARIUM
フリガナ
トバスーパーアクアリウム
出版社
鳥羽水族館
刊行時期
年2
受入館

県立 

保存館

県立(2012.6-欠有)

備考

※副誌名「TSA」

雑誌名
tobira
フリガナ
トビラ
出版社
山梨県立大学地域研究交流センター
刊行時期
年2
受入館

県立 

保存館

県立(2010.9-)

備考

※副誌名「山梨県立大学地域研究交流センターニューズレター」

雑誌名
飛ぶ教室
フリガナ
トブキョウシツ
出版社
光村図書
刊行時期
受入館

県立 敷島 富士河口湖 

保存館

県立(2005.春-)

備考
雑誌名
飛ぶ教室
休刊
フリガナ
トブキョウシツ
出版社
楡出版
刊行時期
受入館
保存館

県立(1981.10-1995.4)

備考

1995年4月で休刊。

雑誌名
土木試験所月報
休刊
フリガナ
ドボクシケンジョゲッポウ
出版社
北海道開発局土木試験所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1983.1-1988.3)

備考

1988年3月号で休刊。

雑誌名
とまり木
休刊
フリガナ
トマリギ
出版社
市川衣津夫
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1988.5-1991.9)

備考

1991年9月号で休刊。

雑誌名
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館研究紀要
フリガナ
トミオカシリツビジュツハクブツカンフクザワイチロウキネンビジュツカンケンキュウキヨウ
出版社
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2008.3)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
富沢町議会広報
休刊
フリガナ
トミザワチョウギカイコウホウ
出版社
山梨県富沢町議会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1992.10-1999.4)

備考

No.76で休刊。

雑誌名
富弘美術館
フリガナ
トミヒロビジュツカン
出版社
富弘美術館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2012.秋-)

備考
雑誌名
ともしび
休刊
フリガナ
トモシビ
出版社
ともしび会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1967.6-1971.1)

備考

休刊

雑誌名
ともしび
休刊
フリガナ
トモシビ
出版社
中道町立中道中学校第三学年学習部
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1956.8)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
ともだち
フリガナ
トモダチ
出版社
石和町立石和東小学校児童会文化部
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1959.3-1965.3欠有)

備考

※副誌名「石和東小学校文集」

雑誌名
ともだち
休刊
フリガナ
トモダチ
出版社
石和町立石和東小学校
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1958.8-1963.7欠有)

備考

休刊

雑誌名
土曜漫画
休刊
フリガナ
ドヨウマンガ
出版社
土曜通信社
刊行時期
隔週
受入館
保存館

県立(1958.4.18-1959.8.7欠有)

備考

1959年8月で休刊。

雑誌名
TOYOTA Technical Review
フリガナ
トヨタテクニカルレヴュー
出版社
トヨタ自動車
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.3-21.2)

備考

Vol.66で冊子発行終了。以降はウェブ化。

雑誌名
トヨタ博物館だより
フリガナ
トヨタハクブンツカンダヨリ
出版社
トヨタ自動車トヨタ博物館
刊行時期
年3
受入館
保存館

県立(1999.12-2014.3)

備考

No.93より「T-TIME トヨタ博物館 館だより」に改題。

雑誌名
豊富文芸
休刊
フリガナ
トヨトミブンゲイ
出版社
豊富村文化協会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1969.7-1970.10)

備考

1970年10月で休刊。

雑誌名
トライアングル
休刊
フリガナ
トライアングル
出版社
峡中教育事務所地域教育推進担当
刊行時期
受入館
保存館

県立(2005.4-2006.3)

備考

休刊。※副誌名「峡中地域教育情報誌」

雑誌名
トライ ナウ
休刊
フリガナ
トライナウ
出版社
研数学館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1986.7-1994.4)

備考

1994年5月号で休刊。

雑誌名
driver
フリガナ
ドライバー
出版社
八重洲出版
刊行時期
受入館

甲府 南ア中央 石和 塩山 市川三郷 身延 昭和 

保存館
備考

隔月刊→月刊。

雑誌名
とらっく
フリガナ
トラック
出版社
三菱自動車工業
刊行時期
受入館
保存館

県立(1978.3-1999.3)

備考

1999年4月号より「FUSO」に改題。

雑誌名
DRUG STORE NEWS JAPAN
休刊
フリガナ
ドラッグストアニュースジャパン
出版社
ダイヤモンド・フリードマン社
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(2010.5-2012.4)

備考

2012年4月号で休刊。

雑誌名
Traffic&business
フリガナ
トラフィックアンドビジネス
出版社
道路新産業開発機構
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2011.12-)

備考
雑誌名
TRAVELLER山梨
休刊
フリガナ
トラベラーヤマナシ
出版社
デイリー・インフォメーション
刊行時期
年2
受入館
保存館

県立(2006.9-2008.2)

備考

休刊

雑誌名
トランヴェール
フリガナ
トランヴェール
出版社
ジェイアール東日本企画
刊行時期
受入館

南ア中央 

保存館
備考
雑誌名
トランジスタ技術
フリガナ
トランジスタギジュツ
出版社
CQ出版
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1996.4-)

備考
雑誌名
トランスポート
休刊
フリガナ
トランスポート
出版社
運輸振興協会広報事業部
刊行時期
受入館
保存館

県立(1970.10-1999.3)

備考

1999年3月号で休刊。

雑誌名
とーりまかし
フリガナ
トーリマカシ
出版社
じゃらんリサーチセンター
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2005.8-)

備考
雑誌名
とーりまかし別冊
フリガナ
トーリマカシベッサツ
出版社
じゃらんリサーチセンター
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2009.3-)

備考
雑誌名
ドリームルーム
休刊
フリガナ
ドリームルーム
出版社
フジオ住研
刊行時期
受入館
保存館

県立(1999.12-2000.5)

備考

2000年6月号で休刊。

雑誌名
とりで
休刊
フリガナ
トリデ
出版社
甲府市相川国民学校
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1943.8)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
塗料の研究
休刊
フリガナ
トリョウノケンキュウ
出版社
関西ペイント
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2006.10-2015.10)

備考

第157号で休刊。

雑誌名
どるめん
休刊
フリガナ
ドルメン
出版社
JICC出版局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1981.12)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
トレードピア
休刊
フリガナ
トレードピア
出版社
日商岩井
刊行時期
受入館
保存館

県立(1979.4-1999.3)

備考

1999年3月号で休刊。

雑誌名
toi et moi
フリガナ
トワエモア
出版社
甲府市市民生活部男女共同参画課
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2004.3-)

備考

※副誌名「甲府市男女共同参画情報誌」

雑誌名
ドーン
フリガナ
ドーン
出版社
絵本・児童文学研究センター
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1998.11-欠有)

備考
雑誌名
どんぐりしんぶん
休刊
フリガナ
ドングリシンブン
出版社
甲府市立図書館児童室
刊行時期
受入館
保存館

県立(1998.6-2003.10欠有)

備考

2003年秋号で休刊。