雑誌名
体育施設
フリガナ
タイイクシセツ
出版社
体育施設出版
刊行時期
受入館
保存館

県立(1985.6-2009.4)

備考

「SF(Sports Facilities)月刊体育施設」に改題。

雑誌名
大映ファン
休刊
フリガナ
ダイエイファン
出版社
大映ファン社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1947.9-1950.6)

備考

1950年6月号で休刊。

雑誌名
大学時報
フリガナ
ダイガクジホウ
出版社
日本私立大学連盟
刊行時期
隔月
受入館

県立 

保存館

県立(2013.5-)

備考

※副誌名「University Current Review」

雑誌名
大学出版
フリガナ
ダイガクシュッパン
出版社
大学出版部協会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2002.3-)

備考
雑誌名
体協こうふ
フリガナ
タイキョウコウフ
出版社
甲府市体育協会の現状
刊行時期
受入館
保存館

県立(2006.8-2012.8)

備考
雑誌名
第52回全国植樹祭だより
休刊
フリガナ
ダイゴジュウニカイゼンコクショクジュサイダヨリ
出版社
第52回全国植樹祭山梨県実行委員会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1999.8-2001.8)

備考

第4号で休刊。

雑誌名
退互だより
休刊
フリガナ
タイゴダヨリ
出版社
山梨県高等学校教職員互助会退職互助会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1999.6)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
大日光
フリガナ
ダイニッコウ
出版社
日光東照宮
刊行時期
年2
受入館

県立 

保存館

県立(2012.4-)

備考
雑誌名
だいぼさつ
休刊
フリガナ
ダイボサツ
出版社
山梨県立塩山高等学校生徒会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1962.3)(1990.3)(2013.3)

備考

休刊

雑誌名
DIME
フリガナ
ダイム
出版社
小学館
刊行時期
受入館

甲府 敷島 

保存館
備考
雑誌名
TIME&SPACE
休刊
フリガナ
タイムアンドスペース
出版社
KDDI
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(2012.8-2014.3)

備考

2014年2・3月号で休刊。

雑誌名
DIAMOND HOME CENTER
フリガナ
ダイヤモンドホームセンター
出版社
ダイヤモンド・フリードマン社
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(2010.7-2012.5)

備考
雑誌名
ダイヤモンドZai
フリガナ
ダイヤモンドザイ
出版社
ダイヤモンド社
刊行時期
受入館

県立 富士吉田 都留 韮崎 甲西 竜王 富士河口湖 

保存館

県立(2024.3-)

備考
雑誌名
太陽
休刊
フリガナ
タイヨウ
出版社
平凡社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1963.7-2000.12)

備考

2000年12月で休刊。

雑誌名
太陽/コレクション
休刊
フリガナ
タイヨウコレクション
出版社
平凡社
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1979.2-1981.11)(1995.8-1998.4)

備考

休刊

雑誌名
太陽/シリーズ
休刊
フリガナ
タイヨウシリーズ
出版社
平凡社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1975.1-1985.8)

備考

休刊

雑誌名
太陽/別冊
フリガナ
タイヨウベッサツ
出版社
平凡社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1973.3-1985.9)(1996.7-)

備考
雑誌名
台湾光華 Taiwan Panorama
休刊
フリガナ
タイワンコウカ
出版社
光華画報雑誌社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2006.2-2014.9)

備考

「光華」を改題。2014年9月号で休刊。

雑誌名
ダ・ヴィンチ
フリガナ
ダヴィンチ
出版社
KADOKAWA
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 八田 わかくさ 甲西 ながさか 竜王 双葉 一宮 御坂 上野原 勝沼 塩山 玉穂 田富 市川三郷 身延 南部 昭和 おしの 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(1995.11-)

備考

「リクルート」→「メディアファクトリー」から発行所変更。

雑誌名
タウン誌ながさか
フリガナ
タウンシナガサカ
出版社
北杜市商工会長坂支所長坂町TMO構想推進委員会タウン誌部会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2005.8-2007.7)

備考
雑誌名
TOWN WORK 山梨版
フリガナ
タウンワークヤマナシバン
出版社
リクルート
刊行時期
受入館
保存館

県立(2008.2.18-2009.2.23)

備考
雑誌名
たかね
休刊
フリガナ
タカネ
出版社
甲府市立湯田小学校
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1954.3)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
ダカーポ
休刊
フリガナ
ダカーポ
出版社
マガジンハウス
刊行時期
月2
受入館
保存館

県立(1996.4.3-2000.4.19)

備考

休刊

雑誌名
宝塚GRAPH
フリガナ
タカラズカグラフ
出版社
宝塚クリエイティブアーツ
刊行時期
受入館

韮崎 

保存館

韮崎(1958.2-1959.12)(1964.1-1981.12)(1989.1-欠有)

備考

「阪急電鉄コミュニケーション事業部」から発行所変更。

雑誌名
たくさんのふしぎ/月刊
フリガナ
タクサンノフシギゲッカン
出版社
福音館書店
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 大月 韮崎 南ア中央 八田 わかくさ 甲西 はくしゅう 竜王 敷島 石和 春日居 玉穂 市川三郷 富士川 おしの 富士河口湖 

保存館

県立(1985.5-)山梨(2000.4-2007.6)大月(1990.9-欠有)

備考
雑誌名
武田氏研究
フリガナ
タケダシケンキユウ
出版社
武田氏研究会
刊行時期
年2
受入館

県立 

保存館

県立(1993.6-1997.10)(2001.3-)

備考
雑誌名
田崎真也のワインライフ
休刊
フリガナ
タザキシンヤノワインライフ
出版社
日本経済新聞社
刊行時期
受入館
保存館

勝沼(1997.12-2001.3)

備考

2001年3月号で休刊。

雑誌名
Tarzan
フリガナ
ターザン
出版社
マガジンハウス
刊行時期
月2
受入館

甲府 山梨 韮崎 甲西 竜王 一宮 田富 市川三郷 南部 富士川 おしの 富士河口湖 

保存館

県立(2021.10-2022.3)

備考
雑誌名
たしかな目
フリガナ
タシカナメ
出版社
国民生活センター
刊行時期
受入館
保存館

県立(2004.5-2008.4)富士吉田(1995.4-2008.4)

備考

2008年5月号より「月刊国民生活」に改題。

雑誌名
ただいま
フリガナ
タダイマ
出版社
ParuPi
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2017.12-)

備考

※副誌名「南アルプス・富士川 地域みっちゃく生活情報誌」            第164号より「ParuPi南アルプス・富士川版」を改題。

雑誌名
だたら八つ
フリガナ
ダタラヤツ
出版社
げんごろう工房
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2002.4-)

備考

?37より、年2回刊→年刊。

雑誌名
卓球王国
フリガナ
タッキュウオウコク
出版社
卓球王国
刊行時期
受入館

県立 甲府 田富 

保存館

県立(2016.4-)田富(2012.1-)

備考
雑誌名
卓球レポート
休刊
フリガナ
タッキュウレポート
出版社
タマス
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.5-2018.4)

備考

2018年4月号で休刊。

雑誌名
宅建やまなし
フリガナ
タッケンヤマナシ
出版社
山梨県宅地建物取引業協会
刊行時期
年3回
受入館
保存館

県立(2020.3)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
立野会だより
休刊
フリガナ
タテノカイダヨリ
出版社
立野会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1996.1-1997.1)

備考

第6号で休刊。

雑誌名
たとみちょう議会だより
休刊
フリガナ
タトミチョウギカイダヨリ
出版社
田富町議会議長
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2005.6)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
たとみの福祉
休刊
フリガナ
タトミノフクシ
出版社
田富町社会福祉協議会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2005.4)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。※副誌名「社協だより」

雑誌名
田富文協だより
休刊
フリガナ
タトミブンキョウダヨリ
出版社
田富町教育委員会田富町文化協会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1978.8)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
たにま
休刊
フリガナ
タニマ
出版社
南部町立栄小学校佐野分校文藝クラブ
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1955.11)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
種まきカレンダー
休刊
フリガナ
タネマキカレンダー
出版社
ぽっこわぱ耕文舎
刊行時期
受入館
保存館

県立(1999-2000)

備考

休刊

雑誌名
TANOKURA YAMANASHI
フリガナ
タノクラヤマナシ
出版社
Seeders
刊行時期
受入館
保存館

県立(2017.8)

備考

1冊のみ所蔵。「タノシムクラシ」を改題。

雑誌名
たのしい授業
フリガナ
タノシイジュギョウ
出版社
仮説社
刊行時期
受入館

竜王 

保存館

竜王(1996.7-)

備考
雑誌名
たのしい幼稚園
フリガナ
タノシイヨウチエン
出版社
講談社
刊行時期
年6
受入館

甲府 

保存館
備考

2022年4・5月号より月刊→年6回刊。

雑誌名
休刊
フリガナ
タビ
出版社
新潮社
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1955.12)(1957.4・5)(1959.9・11・12)(1960.1-2004.1欠有)(2004.4-2012.3)

備考

2004年4月号より「JTB」から発行所変更。2010年1月より月刊→隔月刊。2012年3月号で休刊。

雑誌名
旅と鉄道
フリガナ
タビトテツドウ
出版社
山と渓谷社
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(2023.7-)

備考
雑誌名
旅と鉄道
休刊
フリガナ
タビトテツドウ
出版社
鉄道ジャーナル社
刊行時期
受入館
保存館

身延(1997.冬-2001.1)

備考

2001年1月号で休刊。

雑誌名
旅と伝説 復刻版
休刊
フリガナ
タビトデンセツフッコクバン
出版社
岩崎美術社
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1928.1-1978.11)

備考

1978年11月で休刊。

雑誌名
旅の手帖
フリガナ
タビノテチョウ
出版社
交通新聞社
刊行時期
受入館

県立 山梨 韮崎 八田 はくしゅう 石和 身延 富沢 おしの 富士河口湖 

保存館

県立(2012.5-)

備考

「弘済出版社」から発行所変更。

雑誌名
旅ばあ?ん
フリガナ
タビバーン
出版社
東日本旅客鉄道株式会社営業部
刊行時期
受入館
保存館

県立(2008.5)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
たべある記
休刊
フリガナ
タベアルキ
出版社
食味評論社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1952.2-1962.2)

備考

1962年浅春号で休刊。

雑誌名
たべものと健康
休刊
フリガナ
タベモノトケンコウ
出版社
有機農業研究会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1972.8)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
食べもの文化
フリガナ
タベモノブンカ
出版社
芽ばえ社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2024.4-)

備考
雑誌名
たまごクラブ
フリガナ
タマゴクラブ
出版社
ベネッセコーポレーション
刊行時期
受入館
保存館

県立(1996.6-2022.4)

備考

2022年4月号以降「中期のたまごクラブ」に改題。月刊→季刊。

雑誌名
多摩のあゆみ
フリガナ
タマノアユミ
出版社
たましん地域文化財団
刊行時期
受入館
保存館

県立(2022.5)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
玉穂町議会だより
休刊
フリガナ
タマホチョウギカイダヨリ
出版社
山梨県玉穂町議会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1988.6-2005.12)

備考

No.72で休刊。

雑誌名
玉穂町・田富町・豊富村合併協議会だより
フリガナ
タマホチョウタトミチョウトヨトミムラガッペイキョウギカイダヨリ
出版社
玉穂町・田富町・豊富村合併協議会
刊行時期
不定期
受入館

県立 

保存館

県立(2004.10-)

備考
雑誌名
玉ゆら
フリガナ
タマユラ
出版社
「玉ゆら」の会
刊行時期
受入館

山梨 

保存館

山梨(2017.7-欠有)

備考
雑誌名
Terminal Cocktail
フリガナ
ターミナルカクテル
出版社
山梨交通
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2005.7-2012.4)

備考
雑誌名
たる
フリガナ
タル
出版社
たる出版
刊行時期
受入館

勝沼 

保存館

勝沼(2016.5-)

備考

別タイトル「月刊たる」

雑誌名
フリガナ
ダン
出版社
たばこ総合研究センター
刊行時期
年3
受入館

県立 

保存館

県立(2011.3-)

備考
雑誌名
短歌
フリガナ
タンカ
出版社
角川文化振興財団
刊行時期
受入館

県立 甲府 都留 大月 韮崎 南ア中央 竜王 一宮 玉穂 市川三郷 富士川 

保存館

県立(1996.4-)都留(1984.1-)

備考

「角川書店」→「メディアファクトリー」→「KADOKAWA」から発行所変更。

雑誌名
短歌研究
フリガナ
タンカケンキュウ
出版社
短歌研究社
刊行時期
受入館

県立 すたま 

保存館

県立(1937.5-)

備考
雑誌名
短歌21世紀
フリガナ
タンカニジュウイッセイキ
出版社
短歌21世紀発行所
刊行時期
隔月
受入館

県立 市川三郷 

保存館

県立(2014.1-)

備考

2020年11月号より月刊→隔月刊。

雑誌名
短歌やまなし
フリガナ
タンカヤマナシ
出版社
山梨市文化協会短歌部
刊行時期
受入館

山梨 

保存館

県立(1975.6)山梨(1981-欠有)

備考
雑誌名
短期大学教育
フリガナ
タンキダイガクキョウイク
出版社
日本私立短期大学協会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1974.11-)

備考
雑誌名
淡交
フリガナ
タンコウ
出版社
淡交社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1996.4-)

備考
雑誌名
TURNS
フリガナ
ターンズ
出版社
第一プログレス
刊行時期
隔月
受入館

甲府 

保存館

甲府(2012.夏-)

備考

「自休自足」を改題。季刊→隔月刊。

雑誌名
ダンスビュウ
フリガナ
ダンスビュウ
出版社
モダン出版
刊行時期
受入館

竜王 

保存館
備考
雑誌名
DANCE MAGAZINE
フリガナ
ダンスマガジン
出版社
新書館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2012.7-)

備考
雑誌名
短大蛍雪臨時増刊号
フリガナ
タンダイケイセツ
出版社
旺文社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1996.9)(1999.9)(2000.9)

備考

「蛍雪時代」別冊。「全国短大&専修・各種学校受験年鑑」に改題。

雑誌名
dandan
フリガナ
ダンダン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2000.11-2010.6)

備考

※副誌名「講談社子どもの本通信」

雑誌名
dancyu
フリガナ
ダンチュウ
出版社
プレジデント社
刊行時期
受入館

県立 甲府 韮崎 すたま 双葉 御坂 勝沼 田富 市川三郷 富士河口湖 

保存館

県立(2012.5-)

備考
雑誌名
TANTO
休刊
フリガナ
タント
出版社
集英社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1996.5-2002.8)

備考

休刊

雑誌名
団報
休刊
フリガナ
ダンホウ
出版社
春日青年団
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1933.3)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
団報
休刊
フリガナ
ダンホウ
出版社
竜王村青年団
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1937.9)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
団報
フリガナ
ダンホウ
出版社
山梨県中巨摩郡榊村青年団
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1934.3)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
団報
フリガナ
ダンホウ
出版社
富士吉田市連合青年団
刊行時期
受入館
保存館

県立(1952.4-1953.4)

備考
雑誌名
団報
休刊
フリガナ
ダンポウ
出版社
甲府連隊区将校団
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1934.4-1940.5)

備考

1940年5月号で休刊。

雑誌名
たんぽぽ
フリガナ
タンポポ
出版社
身延山大学図書館
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2003.5-2004.10)

備考

※副誌名「身延山大学図書館通信」

雑誌名
たんぽぽタイムス
フリガナ
タンポポタイムス
出版社
たんぽぽ
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1985.12)

備考

1冊のみ所蔵。