雑誌名
赤旗
フリガナ
アカハタ
出版社
日本共産党中央委員会
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 南ア中央 竜王 

保存館

県立(2013.1-)

備考
雑誌名
赤旗 縮刷版
フリガナ
アカハタシュクサツバン
出版社
日本共産党中央委員会出版局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1961.1-1978.12)

備考
雑誌名
赤旗 日曜版
フリガナ
アカハタニチヨウバン
出版社
日本共産党中央委員会
刊行時期
受入館

富士吉田 竜王 

保存館
備考
雑誌名
ASAHI WEEKLY
フリガナ
アサヒウィークリー
出版社
朝日新聞社
刊行時期
受入館

山梨 

保存館
備考
雑誌名
アサヒ芸能新聞
フリガナ
アサヒゲイノウシンブン
出版社
東西芸能出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1954.6)

備考
雑誌名
朝日進学情報
フリガナ
アサヒシンガクジョウホウ
出版社
朝日学生新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.1-2018.3)

備考

「受験情報」に誌名変更。

雑誌名
朝日新聞
フリガナ
アサヒシンブン
出版社
朝日新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 白根 八田 わかくさ 甲西 金田一 明野 すたま たかね ながさか はくしゅう 竜王 敷島 双葉 石和 一宮 春日居 御坂 上野原 勝沼 塩山 玉穂 田富 市川三郷 身延 富士川 昭和 おしの 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(1945.1-1988.12欠有)(2020.1-)

備考
雑誌名
朝日新聞 縮刷版
フリガナ
アサヒシンブンシュクサツバン
出版社
朝日新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 大月 身延 おしの 

保存館

県立(1959.1-欠有)甲府(1953.12-)富士吉田(1943-50)(1953.3-53.11)(1972-)都留(1945,1946,1959-13.3)大月(1964.3-欠有)韮崎(1980.7-99.3)身延(1996.1-)おしの(1992.6-欠有)富沢(1997.4-2011.4)

備考
雑誌名
朝日新聞(山梨版)
フリガナ
アサヒシンブンヤマナシバン
出版社
朝日新聞社
刊行時期
受入館

富士吉田 

保存館

富士吉田(1991-欠有)

備考
雑誌名
朝日新聞(山梨版)/マイクロフイルム
フリガナ
アサヒシンブンヤマナシバン
出版社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1962.1-)

備考
雑誌名
朝日中学生ウイークリー
フリガナ
アサヒチュウガクセイウイークリー
出版社
朝日学生新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2013.1-2014.9)

備考

2014年10月より「朝日中高生新聞」に改題。

雑誌名
朝日中高生新聞
フリガナ
アサヒチュウコウセイシンブン
出版社
朝日学生新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 南ア中央 

保存館

県立(2014.10-)

備考

2014年10月より「朝日中学生ウイークリー」を改題。

雑誌名
穴切だより
フリガナ
アナキリダヨリ
出版社
穴切小学校
刊行時期
受入館
保存館

県立(1958.7)

備考
雑誌名
With you
フリガナ
ウィズユー
出版社
甲府CATV局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1990.6-1999.5欠有)

備考

「きりん倶楽部」に改題。

雑誌名
NNS Times
フリガナ
エヌエヌエスタイムス
出版社
NNS日本ネットワークサービス甲府支局
刊行時期
年4
受入館
保存館

県立(2018.4)

備考
雑誌名
FEC News
フリガナ
エフイーシーニュース
出版社
民間外交推進協会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2020.6-欠有)

備考
雑誌名
FDジャーナル
フリガナ
エフディージャーナル
出版社
日本フラワーデザイン協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1991.5-1998.3)

備考
雑誌名
慧妙
フリガナ
エミョウ
出版社
慧妙編集室
刊行時期
月2
受入館
保存館

県立(1999-2007)

備考
雑誌名
MFやまなし MFスポーツ
フリガナ
エムエフヤマナシ エムエフスポーツ
出版社
MFやまなし事務局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1995.6-1998.9)

備考
雑誌名
OH
フリガナ
オー
出版社
マルハク新聞舗
刊行時期
受入館
保存館

県立(2005.12-2008.10)

備考
雑誌名
大月新聞
フリガナ
オオツキシンブン
出版社
大月新聞社
刊行時期
月2
受入館
保存館

県立(1969.1-1983.1)

備考

「市民新聞」を改題。

雑誌名
甲斐/マイクロフィルム
フリガナ
カイ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1890.4-1890.7)

備考
雑誌名
甲斐新聞/マイクロフィルム
フリガナ
カイシンブン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1899.10-1911)(1914.1-1914.8)(1915.3-1915.12)(1916-1919)

備考
雑誌名
甲斐観光
フリガナ
カイカンコウ
出版社
甲斐観光通信社
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(2004.1-2012.3)

備考
雑誌名
かいじしんぶん
フリガナ
カイジシンブン
出版社
かいじしんぶん
刊行時期
受入館
保存館

県立(1999.8-2006.4)

備考
雑誌名
果実山梨
フリガナ
カジツヤマナシ
出版社
山梨県経済事業運営農対策本部
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(1958.8-2010.6)

備考
雑誌名
かわせみ
休刊
フリガナ
カワセミ
出版社
タウン企画
刊行時期
受入館
保存館

県立(1990.10-2019.2)

備考

vol.1482で休刊。

雑誌名
環境市場新聞
フリガナ
カンキョウシジョウシンブン
出版社
日本テクノ
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-)

備考
雑誌名
北高新聞
フリガナ
キタコウシンブン
出版社
県立峡北農林高等学校
刊行時期
受入館
保存館

県立(1948.10-1951.3)

備考
雑誌名
北山タイムス
フリガナ
キタヤマタイムス
出版社
新山梨社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1989.11-1993.11)

備考
雑誌名
君とつばさ
フリガナ
キミトツバサ
出版社
交通遺児育英会
刊行時期
年5
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-欠有)

備考

不定期→年5回

雑誌名
教育家庭新聞
フリガナ
キョウイクカテイシンブン
出版社
教育家庭新聞社
刊行時期
月2
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-欠有)

備考

週→月2回

雑誌名
峡南新聞
フリガナ
キョウナンシンブン
出版社
峡南新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1976.5-1998.1欠有)

備考
雑誌名
峡北高校PTA新聞
フリガナ
キョウホクコウコウピーティーエーシンブン
出版社
山梨県立峡北高校PTA広報委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1993.7)

備考
雑誌名
峡北高新聞
フリガナ
キョウホクコウシンブン
出版社
峡北高校新聞委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1993.7-1999.3)

備考
雑誌名
峡北タイムズ
休刊
フリガナ
キョウホクタイムズ
出版社
峡北タイムズ社
刊行時期
受入館
保存館

韮崎(2000.8-2005.4)

備考

63号で休刊。

雑誌名
峡北新報
休刊
フリガナ
キョウホクシンポウ
出版社
峡北新報社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.3-2002.12)韮崎(1998.5-2004.6)

備考

2004年6月で休刊。

雑誌名
橋梁新聞
フリガナ
キョウリョウシンブン
出版社
橋梁新聞社
刊行時期
月3
受入館

県立 

保存館

県立(2014.1-)

備考
雑誌名
きりん倶楽部
フリガナ
キリンクラブ
出版社
きりん倶楽部編集局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1999.6-2000.11)

備考
雑誌名
くらしの百科
フリガナ
クラシノヒャッカ
出版社
産経新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2011.12-2012.9)

備考
雑誌名
KFB新聞
フリガナ
ケイエフビーシンブン
出版社
KFB後援会並びに友の会事務局
刊行時期
受入館
保存館

県立(2006-2008)

備考
雑誌名
月刊サクライザー新聞
フリガナ
ゲッカンサクライザーシンブン
出版社
サクライザー新聞編集部
刊行時期
受入館
保存館

県立(2013.8-2018.12)

備考
雑誌名
月刊なるほドリ
フリガナ
ゲッカンナルホドリ
出版社
毎日新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2013.4-2020.4)

備考
雑誌名
月刊フィット
フリガナ
ゲッカンフィット
出版社
フィット編集室
刊行時期
受入館
保存館

県立(2001.11-2005.10)

備考
雑誌名
県会だより
フリガナ
ケンカイダヨリ
出版社
日本共産党山梨県委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1972.8-1994.5)

備考
雑誌名
県からのお知らせ
フリガナ
ケンカラノオシラセ
出版社
山梨県土木部都市計画課
刊行時期
受入館
保存館

県立(1995.1)

備考
雑誌名
健康と生活
フリガナ
ケンコウトセイカツ
出版社
健康と生活編集員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2005.1-2)

備考
雑誌名
研修所報
フリガナ
ケンシュウショホウ
出版社
山梨県教育研修所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1963.2-1963.5)

備考
雑誌名
現代教育新聞
フリガナ
ゲンダイキョウイクシンブン
出版社
現代教育新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2007.1-2)

備考
雑誌名
県庁往来
フリガナ
ケンチョウオウライ
出版社
世論タイムス社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1987.2-1990.9)

備考
雑誌名
県民会館だより
フリガナ
ケンミンカイカンダヨリ
出版社
山梨県県民会館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1969.2)

備考
雑誌名
甲一通信教育
フリガナ
コウイチツウシンキョウイク
出版社
甲府第一高等学校
刊行時期
受入館
保存館

県立(1955.7-8)

備考
雑誌名
高校生新聞
フリガナ
コウコウセイシンブン
出版社
高校生新聞社
刊行時期
受入館

甲府 

保存館

県立(2007.1-2020.2)

備考
雑誌名
甲西町新聞
フリガナ
コウサイチョウシンブン
出版社
甲西町新聞編集社
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1992.3)

備考

復刻版。創刊号?114号。

雑誌名
甲州往来
フリガナ
コウシュウオウライ
出版社
地方行政調査会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1992.6)

備考
雑誌名
甲州時報/マイクロフィルム
フリガナ
コウシュウジホウ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1931.6-1939.7)

備考
雑誌名
甲州人
フリガナ
コウシュウジン
出版社
甲州人社
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(1986.5-2006.5)

備考
雑誌名
峡中かわら版
フリガナ
コウチュウカワラバン
出版社
峡中かわら版編集委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2002.12)

備考
雑誌名
峡中新聞/マイクロフィルム
フリガナ
コウチュウシンブン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1872.7-12)

備考

1873年4月より「甲府新聞」に改題。

雑誌名
峡中新報/マイクロフィルム
フリガナ
コウチュウシンポウ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1879.3-1882.6欠有)

備考
雑誌名
峡中日報/マイクロフィルム
フリガナ
コウチュウニッポウ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1896-1898.6)(1897-1928)(1933-1940.6)

備考

1929年?1932年は「山梨時事新報」に改題。

雑誌名
甲府一高新聞
フリガナ
コウフイチコウシンブン
出版社
甲府一高新聞部
刊行時期
受入館
保存館

県立(1980.11-1981.12)

備考
雑誌名
甲府新聞/マイクロフィルム
フリガナ
コウフシンブン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1873.1-1875.9欠有)

備考

1875年より「甲府日日新聞」に改題。

雑誌名
甲府新聞/マイクロフィルム
フリガナ
コウフシンブン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1873.4-1874.12)(1890.12-1891.3)(1892.1-1897.10)

備考

山梨日日新聞の継続前誌とは別の新聞。

雑誌名
甲府青年会議所新聞
フリガナ
コウフセイネンカイギショシンブン
出版社
甲府青年会議所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1972.8-1989.7)

備考
雑誌名
こうふ選挙だより
フリガナ
コウフセンキョダヨリ
出版社
甲府市選挙管理委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2003.10-2007.4)

備考
雑誌名
甲府中央郵便局ニュース
フリガナ
コウフチュウオウユウビンキョクニュース
出版社
甲府中央郵便局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1985.4-1998.3欠有)

備考
雑誌名
甲府日日新聞/マイクロフィルム
フリガナ
コウフニチニチシンブン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1876.1-1880.7欠有)

備考

1881年1月より「山梨日日新聞」に改題。

雑誌名
甲府フレッシュフォト
フリガナ
コウフフレッシュフォト
出版社
甲府市
刊行時期
受入館
保存館

県立(1981.9-1982.4)

備考
雑誌名
甲府郵便局ニュース
フリガナ
コウフユウビンキョクニュース
出版社
甲府郵便局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1964.1-2)

備考
雑誌名
公明新聞
フリガナ
コウメイシンブン
出版社
公明党機関紙委員会
刊行時期
受入館

県立 富士吉田 南ア中央 竜王 

保存館

県立(2013.3-)

備考

1998年11月10日号より「公明機関紙局」から発行所変更。

雑誌名
甲陽新報/マイクロフィルム
フリガナ
コウヨウシンポウ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1892.7-1894.10)

備考
雑誌名
甲陽日報/マイクロフィルム
フリガナ
コウヨウニッポウ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1887.1-1888.3)

備考
雑誌名
国際協力NEWS
フリガナ
コクサイキョウリョクニュース
出版社
国際協力推進協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2009.5-2010.3)

備考

「国際協力プラザ(月刊ODA新聞)」→「国際協力新聞」を改題。

雑誌名
こども農業新聞
フリガナ
コドモノウギョウシンブン
出版社
JA山梨中央会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2004-2007)

備考

形状変更によりポスターとして受入。
2008?2023(2012、2017欠号)

雑誌名
こぶち新聞(縮刷版)
フリガナ
コブチシンブンシュクサツバン
出版社
小淵沢耕人同志会(新生会)・小淵沢青年団体協議会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2010.5)

備考
雑誌名
産経新聞
フリガナ
サンケイシンブン
出版社
産業経済新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 山梨 韮崎 南ア中央 甲西 金田一 竜王 敷島 双葉 石和 一宮 御坂 上野原 玉穂 田富 身延 富士川 おしの 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(2013.1-)

備考
雑誌名
産経新聞(山梨版)
フリガナ
サンケイシンブンヤマナシバン
出版社
産業経済新聞社
刊行時期
受入館
保存館

富士吉田(1991-2002欠有)

備考
雑誌名
産経新聞(山梨版)/マイクロフイルム
フリガナ
サンケイシンブンヤマナシバン
出版社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1989.4-)

備考
雑誌名
サンケイスポーツ
フリガナ
サンケイスポーツ
出版社
産業経済新聞社
刊行時期
受入館

南ア中央 八田 

保存館
備考
雑誌名
サンジャーナル
フリガナ
サンジャーナル
出版社
山梨日日新聞社サンジャーナル編集部
刊行時期
受入館
保存館

県立(1970.4-1972.4)

備考
雑誌名
静岡新聞
フリガナ
シズオカシンブン
出版社
静岡新聞社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(朝刊:2013.1-欠有,夕刊:2013.1-2023.4)

備考
雑誌名
思想新聞
フリガナ
シソウシンブン
出版社
IFVOC
刊行時期
月2
受入館
保存館

県立(2017.5-2019.12欠有)

備考
雑誌名
信濃毎日新聞
フリガナ
シナノマイニチシンブン
出版社
信濃毎日新聞社
刊行時期
受入館

県立 小淵沢 

保存館

県立(朝刊:2013.1-,夕刊:2013.7-2023.10)

備考
雑誌名
市民新聞
フリガナ
シミンシンブン
出版社
市民新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1964.4-1968.12)

備考

「大月新聞」に改題。

雑誌名
社会新報
フリガナ
シャカイシンポウ
出版社
社会民主党全国連合機関紙宣伝局
刊行時期
受入館
保存館

県立(2011.1-6)

備考
雑誌名
The Japan Times
フリガナ
ジャパンタイムズ
出版社
ジャパンタイムズ
刊行時期
受入館

県立 甲府 韮崎 金田一 竜王 富士川 おしの 山中湖 

保存館

県立(2013.1-)

備考

附録誌「International New York times」

雑誌名
The Japan Times alpha
フリガナ
ジャパンタイムズアルファ
出版社
ジャパンタイムズ
刊行時期
受入館

県立 身延 

保存館

県立(2018.7-)

備考

「The Japan Times ST」を改題。

雑誌名
The Japan Times ST
フリガナ
ジャパンタイムズエスティ―
出版社
ジャパンタイムズ
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.7-2018.6)

備考

「週刊ST」を改題。

雑誌名
The Japan Times / The New York Times weekend edition
フリガナ
ジャパンタイムズニューヨークタイムズウィークエンドエディション
出版社
ジャパンタイムズ
刊行時期
受入館

都留 

保存館
備考

「The Japan Times Weekly」→2021年4月より「The Japan Times On Sunday」を改題。

雑誌名
The Japan News
フリガナ
ジャパンニュース
出版社
読売新聞社
刊行時期
受入館

富士吉田 大月 南ア中央 双葉 石和 勝沼 昭和 

保存館
備考

「THE DAILY YOMIURI」を改題。

雑誌名
週刊経団連タイムス
フリガナ
シュウカンケイダンレンタイムス
出版社
日本経済団体連合会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2011.1-)

備考

「経営タイムス」と「経済くりっぷ」を統合。「日本経団連タイムス」を改題。

雑誌名
週刊こぴっと
フリガナ
シュウカンコピット
出版社
山梨日日新聞社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2007.4-)

備考
雑誌名
週刊読書人
フリガナ
シュウカンドクショジン
出版社
読書人
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 竜王 田富 

保存館

県立(1964.1-欠有)富士吉田(1996.6-欠有)

備考
雑誌名
宗教新聞
フリガナ
シュウキョウシンブン
出版社
宗教新聞社
刊行時期
月2
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-欠有)

備考
雑誌名
自由新報
フリガナ
ジユウシンポウ
出版社
自由民主党山梨県第一選挙区支部事務局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1998.10-12)

備考
雑誌名
自由の砦
フリガナ
ジユウノトリデ
出版社
自由の砦編集局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1994.12-2002.4)

備考
雑誌名
自由民主
フリガナ
ジユウミンシュ
出版社
自由民主党本部
刊行時期
受入館

竜王 

保存館
備考

「自由新報」を改題。

雑誌名
自由民論新聞
フリガナ
ジユウミンロンシンブン
出版社
自由民論新聞社
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(1954.12-1975.6)

備考
雑誌名
旬刊甲州人
フリガナ
シュンカンコウシュウジン
出版社
甲州人社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1986.5-1998.5欠有)(2006.1)(2006.5)

備考
雑誌名
醸界協力新聞
フリガナ
ジョウカイキョウリョクシンブン
出版社
醸界協力新聞社
刊行時期
月2
受入館

県立 

保存館

県立(2018.4-)

備考
雑誌名
商工会議所たより
フリガナ
ショウコウカイギショタヨリ
出版社
山梨県商工会議所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1959.11-12)

備考
雑誌名
少年山梨
フリガナ
ショウネンヤマナシ
出版社
山梨こども新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1950.5-1951.5)

備考
雑誌名
消防山梨
フリガナ
ショウボウヤマナシ
出版社
山梨県消防協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1969.12-1972.10)

備考
雑誌名
情報春秋
休刊
フリガナ
ジョウホウシュンジュウ
出版社
情報春秋社
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(2013.1-2013.4欠有)

備考

1885号で休刊。

雑誌名
昭和
フリガナ
ショウワ
出版社
昭和聖徳記念財団
刊行時期
受入館

県立 双葉 

保存館

県立(2013.1-欠有)

備考
雑誌名
白ばらやまなし
フリガナ
シロバラヤマナシ
出版社
山梨県白ばら友の会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1969.7-1970.5)

備考
雑誌名
神社新報
フリガナ
ジンジャシンポウ
出版社
神社新報社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-欠有)

備考
雑誌名
新宗教新聞
フリガナ
シンシュウキョウシンブン
出版社
新宗教新聞社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-欠有)

備考
雑誌名
新進
フリガナ
シンシン
出版社
新進党
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(1994.12-1997.12)

備考
雑誌名
新天地
フリガナ
シンテンチ
出版社
愛隣社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1901.12-1903.2欠有)

備考

15,16.17,22,29号は雑誌として受入。

雑誌名
新報Uha!
フリガナ
シンポウウハ
出版社
山梨新報社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.9-2001.2)

備考
雑誌名
スタイルアサヒ
フリガナ
スタイルアサヒ
出版社
朝日新聞社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-)

備考
雑誌名
スポーツ事業団だより
フリガナ
スポーツジギョウダンダヨリ
出版社
山梨県県民スポーツ事業団
刊行時期
受入館
保存館

県立(1998.3-2005.3)

備考
雑誌名
スポーツニッポン
フリガナ
スポーツニッポン
出版社
スポーツニッポン新聞社
刊行時期
受入館

甲府 富士吉田 南ア中央 わかくさ 金田一 塩山 田富 身延 山中湖 

保存館
備考
雑誌名
スポーツ報知
フリガナ
スポーツホウチ
出版社
報知新聞社
刊行時期
受入館

甲府 富士吉田 山梨 南ア中央 甲西 すたま ながさか 竜王 敷島 双葉 三珠 富士河口湖 

保存館
備考
雑誌名
スポーツ報知(山梨版)
フリガナ
スポーツホウチヤマナシバン
出版社
報知新聞社
刊行時期
受入館

富士吉田 

保存館

富士吉田(1993-)

備考
雑誌名
ステージ
フリガナ
ステージ
出版社
全日本手をつなぐ育成会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.6-2013.3)

備考
雑誌名
聖教新聞
フリガナ
セイキョウシンブン
出版社
聖教新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 

保存館

県立(2013.1-欠有)

備考
雑誌名
世界日報
フリガナ
セカイニッポウ
出版社
世界日報社
刊行時期
受入館

甲府 

保存館
備考
雑誌名
大望
フリガナ
タイボウ
出版社
山梨県立青少年文化センター
刊行時期
受入館
保存館

県立(1965.12-1968.10)

備考
雑誌名
たかはら新聞
フリガナ
タカハラシンブン
出版社
たかはら新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1970.1-1974.8)

備考
雑誌名
地球TIMES
フリガナ
チキュウタイムズ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2002.8-2003.2)

備考
雑誌名
中央新聞
フリガナ
チュウオウシンブン
出版社
報道部中央新聞
刊行時期
受入館
保存館

県立(1986.11-1995.11)

備考
雑誌名
中小企業タイムズ
フリガナ
チュウショウキギョウタイムズ
出版社
山梨中小企業団体中央会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2003.6-2019.3)

備考

2019年3月以降、冊子に移行。「中小企業組合NAVI」に改題。

雑誌名
中日新聞
フリガナ
チュウニチシンブン
出版社
中日新聞社名古屋本社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(朝刊/夕刊:2013.1-)

備考
雑誌名
通販新聞 縮刷版
フリガナ
ツウハンシンブンシュクサツバン
出版社
通販新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.1-2011.12)

備考
雑誌名
東京新聞
フリガナ
トウキョウシンブン
出版社
中日新聞社東京本社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(朝刊:2013.1-,夕刊:2013.7-)

備考
雑誌名
東都山梨新聞 縮刷版
フリガナ
トウトヤマナシシンブンシュクサツバン
出版社
東都山梨新聞社
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1956.4-1971.3)(1971.5-)

備考
雑誌名
読書推進運動
フリガナ
ドクショスイシンウンドウ
出版社
読書推進運動協議会
刊行時期
受入館

甲府 

保存館
備考
雑誌名
図書新聞
フリガナ
トショシンブン
出版社
図書新聞
刊行時期
受入館
保存館

県立(1952.1-1997.12)

備考
雑誌名
南陽
フリガナ
ナンヨウ
出版社
南陽蛍雪会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1963.5)

備考
雑誌名
日刊工業新聞
フリガナ
ニッカンコウギョウシンブン
出版社
日刊工業新聞社
刊行時期
受入館

県立 昭和 おしの 

保存館

県立(1989.4-1990.3)(2024.4-)

備考
雑誌名
日刊スポーツ
フリガナ
ニッカンスポーツ
出版社
日刊スポーツ新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 南ア中央 白根 たかね 竜王 敷島 石和 一宮 御坂 上野原 勝沼 玉穂 市川三郷 南部 富士川 昭和 おしの 

保存館

県立(2013.1-)

備考
雑誌名
日刊スポーツ(山梨版)
フリガナ
ニッカンスポーツヤマナシバン
出版社
日刊スポーツ新聞社
刊行時期
受入館

富士吉田 

保存館
備考
雑誌名
日経interesse
フリガナ
ニッケイインテレッセ
出版社
日本経済新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2013.1-2017.7)

備考
雑誌名
日経MJ
フリガナ
ニッケイエムジェー
出版社
日本経済新聞社
刊行時期
週3
受入館

県立 富士吉田 

保存館

県立(2013.1-欠有)

備考

2001年4月より「日経流通新聞」から誌名変更。刊行曜日:月・水・金

雑誌名
日経産業新聞
休刊
フリガナ
ニッケイサンギョウシンブン
出版社
日本経済新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2013.1-2024.3)

備考

2024年3月で休刊。

雑誌名
日写フォトニュース
フリガナ
ニッシャフォトニュース
出版社
日本中国友好協会
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(1900.7-)

備考
雑誌名
日中新聞(人民日報海外版・日本週刊中国語版)
フリガナ
ニッチュウシンブン
出版社
日中新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.7-2019.3)

備考

「日本新聞」に改題。

雑誌名
日本NPO新聞
フリガナ
ニホンエヌピーオーシンブン
出版社
NPOえがおつなげて
刊行時期
受入館
保存館

県立(2003.6-2004.1)

備考
雑誌名
日本教育新聞
フリガナ
ニホンキョウイクシンブン
出版社
日本教育新聞社
刊行時期
受入館

竜王 

保存館

県立(2003.5.2,23)

備考
雑誌名
日本経済新聞
フリガナ
ニホンケイザイシンブン
出版社
日本経済新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 白根 八田 わかくさ 金田一 すたま ながさか たかね 小淵沢 むかわ 竜王 敷島 双葉 石和 一宮 春日居 御坂 上野原 勝沼 塩山 玉穂 田富 市川三郷 身延 南部 富士川 昭和 おしの 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(2020.1-)

備考
雑誌名
日本経済新聞 縮刷版
フリガナ
ニホンケイザイシンブンシュクサツバン
出版社
日本経済新聞社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2003.1-)

備考
雑誌名
日本経済新聞/マイクロフイルム
フリガナ
ニホンケイザイシンブン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1945-1987)(1989-2002)

備考
雑誌名
日本語教育新聞
休刊
フリガナ
ニホンゴキョウイクシンブン
出版社
日本語教育新聞社
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(2007.1-2010.4)

備考

52号で休刊。

雑誌名
日本新聞(人民日報海外版・日本週刊中国語版)
フリガナ
ニホンシンブン
出版社
日中新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2019.4-2021.3)

備考

「日中新聞」を改題。

雑誌名
日本種苗新聞
フリガナ
ニホンシュビョウシンブン
出版社
日本種苗新聞社
刊行時期
月3
受入館

県立 

保存館

県立(2006.8-)

備考
雑誌名
日本読書新聞
フリガナ
ニホンドクショシンブン
出版社
読書人
刊行時期
受入館
保存館

県立(1949.1-1984.12)

備考
雑誌名
日本農業新聞
フリガナ
ニホンノウギョウシンブン
出版社
日本農業新聞
刊行時期
受入館

県立 八田 すたま 竜王 春日居 勝沼 富士川 

保存館

県立(2012.7-欠有)勝沼(1996.11-)

備考
雑誌名
NEWあしながファミリー
フリガナ
ニューアシナガファミリー
出版社
交通遺児育英会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1994.5-1999.7)

備考

「あしながファミリー」を改題。

雑誌名
韮崎ジャーナル
フリガナ
ニラサキジャーナル
出版社
ピー・エス・ワイ
刊行時期
受入館

県立 韮崎 明野 

保存館

県立(2016.5-欠有) 韮崎(2016.5-)

備考
雑誌名
人間関係新聞
フリガナ
ニンゲンカンケイシンブン
出版社
人間関係新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1962.4-1995.12)

備考
雑誌名
農家の不動産相談綴
フリガナ
ノウカノフドウサンソウダンツヅリ
出版社
峡東農協土地
刊行時期
受入館
保存館

県立(No.1-No.59)

備考
雑誌名
農業共済新聞
フリガナ
ノウギョウキョウサイシンブン
出版社
全国農業共済協会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-)

備考
雑誌名
バス小瀬新聞
フリガナ
バスコセシンブン
出版社
須田康裕
刊行時期
受入館
保存館

県立(2013.5-欠有)

備考
雑誌名
早川スポーツ
フリガナ
ハヤカワスポーツ
出版社
早川町教育委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2005.8-2006.1)

備考
雑誌名
ParuPi新聞
フリガナ
パルピーシンブン
出版社
ParuPi
刊行時期
月2
受入館
保存館

県立(2008.6-10)

備考
雑誌名
The pyongyang Times
フリガナ
ピョンヤンタイムズ
出版社
The pyongyang Times
刊行時期
受入館
保存館

県立(1992.1.1-1994.6.25欠有)

備考
雑誌名
福祉新聞グッディ
フリガナ
フクシシンブングッディ
出版社
グッディ発行委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.10-1999.4)

備考
雑誌名
福島民報
フリガナ
フクシマミンポウ
出版社
福島民報社
刊行時期
受入館

甲府 南ア中央 ながさか 石和 玉穂 

保存館
備考
雑誌名
福島民友
フリガナ
フクシマミンユウ
出版社
福島民友新聞社
刊行時期
受入館

甲府 南ア中央 ながさか 石和 田富 

保存館
備考
雑誌名
FUJIKYU news
フリガナ
フジキュウニュース
出版社
富士急行広報課
刊行時期
受入館
保存館

県立(1994-2000)

備考
雑誌名
Fuji Sankei business i
休刊
フリガナ
フジサンケイビジネスアイ
出版社
日本工業新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2013.1-2021.6欠有)

備考

「日本工業新聞」を改題。2021年6月で休刊。

雑誌名
ふじなびマガジン Navi Maga
フリガナ
フジナビマガジン
出版社
アドシップ
刊行時期
受入館
保存館

県立(2006.5-2010.6)

備考
雑誌名
フジマリモ
休刊
フリガナ
フジマリモ
出版社
フジマリモ編集部
刊行時期
受入館
保存館

県立(2002.5-2018.12欠有)富士吉田(2005-)

備考

2018年12月で休刊。

雑誌名
婦人山梨
フリガナ
フジンヤマナシ
出版社
婦人山梨社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1955.4-1957.9)

備考
雑誌名
ブリッジ
フリガナ
ブリッジ
出版社
ブリッジ編集室
刊行時期
受入館
保存館

県立(1984.6-1988.3)

備考
雑誌名
ふれあい
フリガナ
フレアイ
出版社
山梨県広聴広報課
刊行時期
受入館

都留 

保存館

県立(1980.1-2000.12欠有)

備考
雑誌名
Paper Web Radio in Yamanashi
フリガナ
ペーパーウェブラジオインヤマナシ
出版社
NPO地域IT活性化推進事務局
刊行時期
受入館
保存館

県立(2005.5-11)

備考
雑誌名
訪販ニュース 縮刷版
フリガナ
ホウハンニュースシュクサツバン
出版社
訪販ニュース社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997)(2001.1-2011.12)

備考
雑誌名
邦文堂だより
フリガナ
ホウブンドウダヨリ
出版社
邦文堂
刊行時期
受入館
保存館

県立(2002.2-2007.3)

備考
雑誌名
POSTインフォメーション
フリガナ
ポストインフォメーション
出版社
甲府中央郵便局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1998.4-2006.3)

備考
雑誌名
ホッとらいふ
フリガナ
ホットライフ
出版社
ヨネヤ
刊行時期
受入館
保存館

県立(2004.2-2005.4)

備考
雑誌名
毎日小学生新聞
フリガナ
マイニチショウガクセイシンブン
出版社
毎日新聞社
刊行時期
受入館

甲府 南ア中央 石和 玉穂 おしの 

保存館
備考
雑誌名
毎日新聞
フリガナ
マイニチシンブン
出版社
毎日新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 韮崎 南ア中央 白根 八田 わかくさ 金田一 たかね 竜王 敷島 双葉 石和 一宮 御坂 上野原 勝沼 塩山 玉穂 田富 市川三郷 身延 富沢 富士川 昭和 おしの 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(1945.1-1961.12欠有)(2020.1-)富士吉田(2010-)

備考
雑誌名
毎日新聞 縮刷版
フリガナ
マイニチシンブンシュクサツバン
出版社
毎日新聞社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

富士吉田(1981-2008)県立(2002.1-)

備考
雑誌名
毎日新聞(全国版)/マイクロフイルム
フリガナ
マイニチシンブンゼンコクバン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1872.2-2001.12)

備考
雑誌名
毎日新聞(山梨版)
フリガナ
マイニチシンブンヤマナシバン
出版社
毎日新聞社
刊行時期
受入館

富士吉田 

保存館

富士吉田(1991-)

備考
雑誌名
毎日新聞(山梨版)/マイクロフイルム
フリガナ
マイニチシンブンヤマナシバン
出版社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1962.1-)

備考
雑誌名
毎日夫人
フリガナ
マイニチフジン
出版社
毎日新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2007.2-2009.12)

備考

「私のまいにち」に改題。

雑誌名
民声
フリガナ
ミンセイ
出版社
民声発行所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1960.4-1961.10)

備考
雑誌名
民団新聞
フリガナ
ミンダンシンブン
出版社
民団新聞社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-欠有)

備考
雑誌名
無門倶楽部
フリガナ
ムモンクラブ
出版社
無門倶楽部
刊行時期
受入館
保存館

県立(1955.2-1956.3)

備考
雑誌名
MoMo
フリガナ
モモ
出版社
山梨新聞社
刊行時期
年4
受入館
保存館

県立(1992.4-1998.12欠有)

備考
雑誌名
MORGEN
休刊
フリガナ
モルゲン
出版社
遊行社
刊行時期
年11
受入館

竜王 

保存館
備考

2014年4月より一時保存(3年)。2021年9月で休刊。

雑誌名
文部科学広報
休刊
フリガナ
モンブカガクコウホウ
出版社
文部科学省
刊行時期
受入館
保存館

県立(2007.1-2010.3欠有)

備考

「文部広報」を改題。2010年3月(125号)で休刊。

雑誌名
文部公報
フリガナ
モンブコウホウ
出版社
文部科学省
刊行時期
受入館
保存館

県立(1991.1-2000.12)

備考
雑誌名
八ヶ岳ジャーナル
フリガナ
ヤツガタケジャーナル
出版社
ピー・エス・ワイ
刊行時期
月2
受入館

県立 韮崎 双葉 金田一 明野 すたま たかね ながさか 小淵沢 はくしゅう むかわ 

保存館

県立(1985.12-1991.6欠有)(1998.1-)韮崎(2015.4-)金田一(1999.8-)すたま(2002.4-)

備考

「八ヶ岳ジャーナル社」から発行所変更。

雑誌名
やまなし
フリガナ
ヤマナシ
出版社
山梨通信社
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(1970.8-1970.11)

備考
雑誌名
やまなし安協ニュース
フリガナ
ヤマナシアンキョウニュース
出版社
山梨県交通安全協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1987.4-2000.12)

備考

「山梨交通安全情報」に改題。

雑誌名
山梨教育
フリガナ
ヤマナシキョウイク
出版社
山梨県教職員組合
刊行時期
受入館
保存館

県立(1953-2002欠有)

備考
雑誌名
山梨共同新聞
フリガナ
ヤマナシキョウドウシンブン
出版社
山梨共同新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1959.9)

備考
雑誌名
山梨建設新聞
フリガナ
ヤマナシケンセツシンブン
出版社
日本工業経済新聞社 甲府支局
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2021.7-)

備考
雑誌名
山梨研磨宝飾新聞
休刊
フリガナ
ヤマナシケンマホウショクシンブン
出版社
山梨研磨宝飾新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1958.7-2022.2欠有)

備考

2022年2月で休刊。

雑誌名
山梨県民新聞/マイクロフィルム
フリガナ
ヤマナシケンミンシンブン
出版社
山梨時事新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1949.7-1962)(1964-1975.4)

備考
雑誌名
やまなし県民だより
フリガナ
ヤマナシケンミンダヨリ
出版社
山梨広聴広報課
刊行時期
受入館
保存館

県立(1975.5-1979.12)

備考
雑誌名
やまなし交通安全情報
フリガナ
ヤマナシコウツウアンゼンジョウホウ
出版社
山梨県交通安全協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2001.4-2010.11)

備考

「やまなし安協ニュース」を改題。

雑誌名
山梨子供クラブ新聞
フリガナ
ヤマナシコドモクラブシンブン
出版社
甲府市子供クラブ指導者協議会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1958.5-1958.6)

備考
雑誌名
山梨時事新聞
フリガナ
ヤマナシジジシンブン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

富士吉田(1959.9-1969.3欠有)

備考
雑誌名
山梨時事新聞/マイクロフィルム
フリガナ
ヤマナシジジシンブン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1946.3-1970.5欠有)

備考
雑誌名
山梨時事新報/マイクロフィルム
フリガナ
ヤマナシジジシンポウ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1929)(1932)

備考

「峡中日報」を一時的に改題。

雑誌名
山梨時報/マイクロフィルム
フリガナ
ヤマナシジホウ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1900.2-1906.12)

備考
雑誌名
山梨商工新聞
フリガナ
ヤマナシショウコウシンブン
出版社
山梨商工新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1985.5-1993.7欠有)

備考
雑誌名
山梨新婦人
フリガナ
ヤマナシシンフジン
出版社
浅香みどり
刊行時期
受入館
保存館

県立(1956.7-1958.10)

備考
雑誌名
山梨新聞
フリガナ
ヤマナシシンブン
出版社
山梨新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1954.9-1964.9)

備考
雑誌名
山梨新報
フリガナ
ヤマナシシンポウ
出版社
山梨新報社
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 甲西 竜王 敷島 石和 春日居 八代 御坂 玉穂 田富 身延 昭和 

保存館

県立(1969-欠有)富士吉田(1993-1998)(2000-01)(2003-)韮崎(2010.10-)

備考
雑誌名
やまなし体協スポーツガイド
フリガナ
ヤマナシタイキョウスポーツガイド
出版社
山梨県体育協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2005.8-2008.3)

備考
雑誌名
山梨トピックニュース
フリガナ
ヤマナシトピックニュース
出版社
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(1960.7-1964.8)

備考
雑誌名
山梨日日新聞
フリガナ
ヤマナシニチニチシンブン
出版社
山梨日日新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 白根 八田 わかくさ 甲西 金田一 明野 すたま たかね ながさか 小淵沢 はくしゅう むかわ 竜王 敷島 双葉 石和 一宮 春日居 御坂 上野原 勝沼 塩山 玉穂 豊富田富 市川三郷 三珠 六郷 身延 南部 富沢 富士川 昭和 おしの 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(1935.4)(1989.1-)富士吉田(1951-1973欠有)(2006-)山梨(2006.4-2015.8)(2016.11-)韮崎(2007.10-)富士川(2023.7-)

備考
雑誌名
山梨日日新聞 縮刷版
フリガナ
ヤマナシニチニチシンブンシュクサツバン
出版社
山梨日日新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1961.4-1965.8)(1971.7-2006.3)甲府(1963.3-1965.8)(1971.1-2006.3)富士吉田(1961.5-2010.12)(1962.1-1964.12)(1972.1-2006.3)都留(1963,64,71-2006.3)山梨(2006.4-2015.8)(2016.11-)大月(1964.5-1968.5欠有)(1971.7-2006.3欠有)韮崎(1971.7-2006.3欠有)南ア中央(1972.1-2006.3)白根(1974.1-2006.3)八田(1961.1-2006.3)金田一(1982.1-1989.12)すたま(1998.1-2006.3)竜王(1971.9-2006.3)敷島(1971.7-2006.3欠有)双葉(1947.4-6,1952.1,1957.3,1957.5,1963.2-4,2002.6,2004.5欠有)石和(1971.7-2006.3)八代(1961.5-2006.3欠有)勝沼(1984.9-2006.3)塩山(1971.7-2006.3)玉穂(1979.1-2006.3)豊富(1971.7-2006.3欠有)市川三郷(1971.1-2006.3欠有)六郷(1989.1-1993.3欠有)身延(1971.7-2006.3)南部(1997.4-2006.3)富沢(1971.7-2006.3)昭和(1988.1-2006.3欠有)おしの(1996.8-2006.3)

備考

2006年4月より「山梨日日新聞DVD縮刷版」に改題・電子化。

雑誌名
山梨日日新聞 DVD縮刷版
フリガナ
ヤマナシニチニチシンブンディーブイディーシュクサツバン
出版社
山梨日日新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 金田一 石和 上野原 身延 南部 昭和 おしの 富士河口湖 

保存館

県立(2006.4-)大月(2006.4-)山梨(2006.4-2015.8)(2016.11-)韮崎(2006.4-)敷島(2006.10-2014.3)双葉(2006.4-2012.3)金田一(2006.4-)すたま(2006.4-2016.3)市川三郷(2006.4-)身延(2006.4-)

備考

2006年4月より「山梨日日新聞縮刷版」を改題・電子化。大月は視聴覚資料として登録しているため、利用登録者のみ閲覧可能。

雑誌名
山梨日日新聞/マイクロフイルム
フリガナ
ヤマナシニチニチシンブン
出版社
刊行時期
受入館

県立 甲府 

保存館

県立(1881.6)(1883.9-12)(1884-1937欠有)(1940-2004欠有)

備考
雑誌名
山梨農会新聞
フリガナ
ヤマナシノウカイシンブン
出版社
刊行時期
月3
受入館
保存館

県立(1933.12-1935.3)

備考
雑誌名
山梨のうたごえ
フリガナ
ヤマナシノウタゴエ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1955.4)

備考
雑誌名
山梨毎日新聞/マイクロフイルム
フリガナ
ヤマナシマイニチシンブン
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1908.5-1918)(1920-1941.1)(1949.1-1957.4)

備考
雑誌名
山梨民声新聞
フリガナ
ヤマナシミンセイシンブンシャ
出版社
山梨民声新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1969.1-1970.1)

備考
雑誌名
山梨民報/マイクロフイルム
フリガナ
ヤマナシミンポウ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1894.4-1940.11)

備考

「山梨日日新聞」と合併。

雑誌名
山梨民友/マイクロフイルム
フリガナ
ヤマナシミンユウ
出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1919.2-1938.12欠有)

備考
雑誌名
山梨YBCだより
フリガナ
ヤマナシワイビーシーダヨリ
出版社
山梨YBCクラブ
刊行時期
年5
受入館
保存館

県立(1971.4-1975.5)

備考
雑誌名
ゆうき
フリガナ
ユウキ
出版社
甲府市立動物園
刊行時期
受入館
保存館

県立(1982-2005)

備考
雑誌名
郵便局ニュース
フリガナ
ユウビンキョクニュース
出版社
甲府郵便局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1971.4-1983.10)

備考
雑誌名
Uワク新聞
フリガナ
ユーワクシンブン
出版社
UTYテレビ山梨
刊行時期
受入館
保存館

県立(2018.7)

備考
雑誌名
湯村温泉新聞
フリガナ
ユムラオンセンシンブン
出版社
甲府湯村温泉地域魅力づくり事業委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2005.10-2006.7)

備考
雑誌名
読売KODOMO新聞
フリガナ
ヨミウリコドモシンブン
出版社
読売新聞社
刊行時期
受入館

県立 双葉 身延 富士川 

保存館

県立(2013.1-)

備考
雑誌名
読売新聞
フリガナ
ヨミウリシンブン
出版社
読売新聞社
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 白根 八田 甲西 金田一 ながさか 小淵沢 はくしゅう 竜王 敷島 双葉 石和 一宮 春日居 御坂 上野原 勝沼 塩山 玉穂 田富 市川三郷 身延 南部 富士川 昭和 おしの 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(1945.1-1990.12欠有)(2020.1-)

備考
雑誌名
読売新聞家庭版
フリガナ
ヨミウリシンブンカテイバン
出版社
読売新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.10-2000.12)

備考
雑誌名
読売新聞家庭ヨミー
フリガナ
ヨミウリシンブンカテイヨミー
出版社
読売新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2001.1-3)

備考
雑誌名
読売新聞 縮刷版
フリガナ
ヨミウリシンブンシュクサツバン
出版社
読売新聞社
刊行時期
受入館

県立 富士吉田 韮崎 

保存館

県立(1958.9-欠有)大月(1969.8-10)(1980.1-1991.1)富士吉田(1972-)韮崎(1958.11-1961.4欠有)(1980.4-欠有)

備考
雑誌名
読売新聞 PR版
フリガナ
ヨミウリシンブンピーアールバン
出版社
読売新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.1-2001.8)

備考
雑誌名
読売新聞(山梨版)
フリガナ
ヨミウリシンブンヤマナシバン
出版社
読売新聞社
刊行時期
受入館

富士吉田 

保存館

富士吉田(1991-)

備考
雑誌名
読売新聞(山梨版)/マイクロフイルム
フリガナ
ヨミウリシンブンヤマナシバン
出版社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1962.1-)

備考
雑誌名
読売中高生新聞
フリガナ
ヨミウリチュウコウセイシンブン
出版社
読売新聞社
刊行時期
受入館

県立 韮崎 

保存館

県立(2014.11-)

備考
雑誌名
LaLa
フリガナ
ララ
出版社
ベネフィットLaLa編集部
刊行時期
受入館
保存館

県立(1998.7-2001.3)

備考
雑誌名
Yfcニュース
フリガナ
ワイエフシーニュース
出版社
読売ファミリーサークル山梨事務局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1996.11-1999.12欠有)

備考

「読売新聞社」から発行所変更。

雑誌名
YBSリビングニュース
フリガナ
ワイビーエスリビングニュース
出版社
YBS LIS
刊行時期
受入館
保存館

県立(1977.10-1980.9)

備考
雑誌名
私のまいにち
フリガナ
ワタシノマイニチ
出版社
毎日新聞社
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2013.1-)

備考

「毎日夫人」を改題。