- 雑誌名
- 青雲鐘
- 休刊
- フリガナ
- セイウンショウ
- 出版社
- 甲府市立西中学校生徒会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1951.3-1962.3)
- 備考
13号で休刊。
- 雑誌名
- 生衛ジャーナル
- 休刊
- フリガナ
- セイエイジャーナル
- 出版社
- 全国生活衛生営業指導センター
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(2011.11)(2012.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 政界
- 休刊
- フリガナ
- セイカイ
- 出版社
- 政界出版社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1988.12-1993.12)
- 備考
1993年12月号で休刊。
- 雑誌名
- 生化学
- 休刊
- フリガナ
- セイカガク
- 出版社
- 日本生化学学会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1975.8-1982.5)
- 備考
第54巻第5号で休刊。
- 雑誌名
- 生活経済学研究
- フリガナ
- セイカツケイザイガクケンキュウ
- 出版社
- 生活経済学会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1994.12-2001.3)
- 備考
- 雑誌名
- 生活経済政策
- フリガナ
- セイカツケイザイセイサク
- 出版社
- 生活経済政策研究所
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2003.7-)
- 備考
- 雑誌名
- 生活と自治
- フリガナ
- セイカツトジチ
- 出版社
- 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
山中湖
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- 生活と表現
- 休刊
- フリガナ
- セイカツトヒョウゲン
- 出版社
- 生活と表現の会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1954.2-6)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 税経セミナー
- 休刊
- フリガナ
- ゼイケイセミナー
- 出版社
- 税務経理協会
- 刊行時期
- 月2
- 受入館
- 保存館
県立(1980.7-2013.9)
- 備考
2013年9月号で休刊。
- 雑誌名
- 晴耕雨読
- フリガナ
- セイコウウドク
- 出版社
- サンニチ印刷
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立 山梨 金田一 明野 すたま たかね ながさか 小淵沢 はくしゅう むかわ
- 保存館
県立(2005.9-)塩山(2014.秋冬-)
- 備考
- 雑誌名
- 晴耕雨読別冊 やまなし暮らし
- フリガナ
- セイコウウドクベッサツヤマナシグラシ
- 出版社
- サンニチ印刷風林火山プロジェクト
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2008.8-2009.8)
- 備考
- 雑誌名
- 星座
- フリガナ
- セイザ
- 出版社
- かまくら春秋社
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(2006.11)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 政策公庫論集
- フリガナ
- セイサクコウコロンシュウ
- 出版社
- 日本政策金融公庫 総合研究所
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2008.11)
- 備考
第2号より「日本政策金融公庫論集」に改題。
- 雑誌名
- 姓氏と家系
- フリガナ
- セイシトカケイ
- 出版社
- 日本家系図学会事務局
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2017.12-)
- 備考
- 雑誌名
- 青春と読書
- フリガナ
- セイシュントドクショ
- 出版社
- 集英社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2019.2-)
- 備考
- 雑誌名
- 青少年育成推進協議会だより
- フリガナ
- セイショウネンイクセイスイシンキョウギカイダヨリ
- 出版社
- 新田地区青少年育成推進協議会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2001.10-2002.7)
- 備考
- 雑誌名
- 青少年科学センターだより
- 休刊
- フリガナ
- セイショウネンカガクセンターダヨリ
- 出版社
- 山梨県立青少年科学センター
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1982.5-1986.11)
- 備考
第90号で休刊。
- 雑誌名
- 青少年協会だより
- フリガナ
- セイショウネンキョウカイダヨリ
- 出版社
- 山梨県青少年協会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1993.3-2015.3)
- 備考
- 雑誌名
- 青少年体験活動支援センターだより
- フリガナ
- セイショウネンタイケンカツドウシエンセンターダヨリ
- 出版社
- やまなし青少年体験活動支援センター
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2003.4-8)
- 備考
- 雑誌名
- 青少年問題
- 休刊
- フリガナ
- セイショウネンモンダイ
- 出版社
- 青少年問題研究会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1968.6-1973.11)(1996.4-2021.1)
- 備考
2021年1月号で休刊。
- 雑誌名
- 聖書之研究 復刻版
- 休刊
- フリガナ
- セイショノケンキュウフッコクバン
- 出版社
- 聖書の研究社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1968.6-1973.11)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 棲神
- 休刊
- フリガナ
- セイシン
- 出版社
- 身延山短期大学
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1936.2-1959.12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 清新
- 休刊
- フリガナ
- セイシン
- 出版社
- 甲府女子高等小学校校友会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1938.3-1941.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- せいしんえいせい
- 休刊
- フリガナ
- セイシンエイセイ
- 出版社
- 山梨県精神衛生協会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1968.10-1990.8)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 精神衛生ニュース
- 休刊
- フリガナ
- セイシンエイセイニュース
- 出版社
- 山梨県立精神衛生センター
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1984.9-1985.1)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 精神保健ニュース
- 休刊
- フリガナ
- セイシンホケンニュース
- 出版社
- 山梨県立精神保健センター
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1988.9-1995.10)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- せいしんほけんニュースレター
- フリガナ
- セイシンホケンニュースレター
- 出版社
- 山梨県精神保健協会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1999.10-2005.10)
- 備考
- 雑誌名
- 精神保健福祉ニュース
- 休刊
- フリガナ
- セイシンホケンフクシニュース
- 出版社
- 山梨県立精神保健福祉センター
- 刊行時期
- 年3
- 受入館
- 保存館
県立(1996.12-1998.11)
- 備考
No.135で休刊。
- 雑誌名
- SAY SAY SAY
- 休刊
- フリガナ
- セイセイセイ
- 出版社
- 向上企画
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1998.10)(1999.12)(2002.4・5-2023.12・2024.1)甲府(2003.4・5-2024.2・3)富士吉田(2013.10・11-2024.2・3)韮崎(2012.4・5-2024.2・3)
- 備考
2000年冬号より「Say Say Say」→「SAY SAY SAY」に改題。2007年2月号より「Say3」→2007年6・7月号より改題。2024年2・3月号で休刊。
- 雑誌名
- 清泉寮通信
- フリガナ
- セイセンリョウツウシン
- 出版社
- キープ協会・清泉寮
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1987.12-1990.4)
- 備考
- 雑誌名
- 税大ジャーナル
- フリガナ
- ゼイダイジャーナル
- 出版社
- 税務大学校
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2005.4-)
- 備考
- 雑誌名
- 成長
- 休刊
- フリガナ
- セイチョウ
- 出版社
- 成長社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1948.11-1949.1)
- 備考
1949年新年号で休刊。
- 雑誌名
- 生徒会誌
- 休刊
- フリガナ
- セイトカイシ
- 出版社
- 山梨県立石和高等学校生徒会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1960.2)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 生徒会誌
- 休刊
- フリガナ
- セイトカイシ
- 出版社
- 山梨県立谷村高等学校生徒会文芸部
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1962.2)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 生徒会誌
- 休刊
- フリガナ
- セイトカイシ
- 出版社
- 韮崎市立藤井中学校生徒会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1955.3)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- The Seinen
- 休刊
- フリガナ
- セイネン
- 出版社
- 日本青年館
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1969.5-1994.6)
- 備考
1984年11月号より「青年」を改題。休刊。
- 雑誌名
- せいねん
- フリガナ
- セイネン
- 出版社
- 山梨県青年団OB会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1988.11-1993.1)
- 備考
- 雑誌名
- 政府資料アブストラクト
- 休刊
- フリガナ
- セイフシリョウアブストラクト
- 出版社
- 政府資料等普及調査会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2004.6-2012.10)
- 備考
Vol.42?.10で休刊。
- 雑誌名
- 生物科学
- 休刊
- フリガナ
- セイブツカガク
- 出版社
- 日本生物科学者協会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2012.11-2019.4)
- 備考
2019年4月号で休刊。
- 雑誌名
- 生物多様性センターニューズレター
- フリガナ
- セイブツタヨウセイセンターニューズレター
- 出版社
- 環境省自然環境局生物多様性センター
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2000.8-)
- 備考
- 雑誌名
- 政法
- 休刊
- フリガナ
- セイホウ
- 出版社
- 法集社
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1893.12-1894.10)
- 備考
1894年10月で休刊。
- 雑誌名
- セイミツ
- 休刊
- フリガナ
- セイミツ
- 出版社
- 河口湖精密
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1969.4-1985.6欠有)
- 備考
1985年6月で休刊。
- 雑誌名
- 税務大学校論叢
- フリガナ
- ゼイムダイガッコウロンソウ
- 出版社
- 大蔵財務協会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2004.1-)
- 備考
- 雑誌名
- 生命誌 -bio history-
- フリガナ
- セイメイシ
- 出版社
- JT生命誌研究館
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2000.3-2013.7)
- 備考
- 雑誌名
- 税やまなし
- 休刊
- フリガナ
- ゼイヤマナシ
- 出版社
- 山梨県総務部税務課
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1960.3-1966.5)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 清流
- フリガナ
- セイリュウ
- 出版社
- 山梨県厚生連文芸部
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1997.1-1999.12)(2003.1-2007.1)
- 備考
- 雑誌名
- 清流
- フリガナ
- セイリュウ
- 出版社
- 山梨県立笛吹高等学校生徒会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2013.2)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 清流/月刊
- フリガナ
- セイリュウゲッカン
- 出版社
- 清流出版
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1994.8-)
- 備考
- 雑誌名
- 正論
- フリガナ
- セイロン
- 出版社
- 産業経済新聞社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 甲府 韮崎 南ア中央 竜王
- 保存館
県立(1974.5-1975.8)(1985.5-1986.4)(1995.4-6)(1998.1-)
- 備考
- 雑誌名
- 世界
- フリガナ
- セカイ
- 出版社
- 岩波書店
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 韮崎 南ア中央 金田一 竜王 石和 上野原 昭和 おしの
- 保存館
県立(1946.1-)
- 備考
- 雑誌名
- 世界映画資料
- 休刊
- フリガナ
- セカイエイガシリョウ
- 出版社
- 世界映画資料社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1957.11-1959.12欠有)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 世界画報
- 休刊
- フリガナ
- セカイガホウ
- 出版社
- 国際情報社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1980.3)(1986.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 世界経済
- 休刊
- フリガナ
- セカイケイザイ
- 出版社
- 世界経済調査会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1950.7-1994.8)
- 備考
1994年7・8月号で休刊。
- 雑誌名
- 世界思想
- フリガナ
- セカイシソウ
- 出版社
- 世界思想社
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2000.4-)
- 備考
- 雑誌名
- 世界週報
- 休刊
- フリガナ
- セカイシュウホウ
- 出版社
- 時事通信社
- 刊行時期
- 週
- 受入館
- 保存館
県立(1957.8.31-1991.12.25)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 世界知識
- 休刊
- フリガナ
- セカイチシキ
- 出版社
- 誠文堂新光社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1935.4)(1936.2)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 世界と日本/じゅん刊
- フリガナ
- セカイトニホン
- 出版社
- 内外ニュース
- 刊行時期
- 月2
- 受入館
- 保存館
県立(1998.2-2007.1)
- 備考
- 雑誌名
- 世界の動き
- 休刊
- フリガナ
- セカイノウゴキ
- 出版社
- 世界の動き社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1958.7-2005.6)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 世界の動き/臨時増刊
- 休刊
- フリガナ
- セカイノウゴキ
- 出版社
- 世界の動き社
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1991.8-1992.8)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 世界の艦船
- フリガナ
- セカイノカンセン
- 出版社
- 海人社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
竜王
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- 世界の児童と母性
- 休刊
- フリガナ
- セカイノジドウトボセイ
- 出版社
- 資生堂社会福祉事業団
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
- 保存館
県立(1975.11-2022.11)
- 備考
月刊→年2回刊。vol.92 (2022年11月)で休刊。
- 雑誌名
- 惜春会報
- 休刊
- フリガナ
- セキシュンカイホウ
- 出版社
- 惜春会
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1980.6-8)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- せきめん
- フリガナ
- セキメン
- 出版社
- 日本石綿協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1988.1-2005.3)
- 備考
- 雑誌名
- 石油文化
- フリガナ
- セキユブンカ
- 出版社
- 石油文化社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1975.10-12)
- 備考
「JETI」に改題。
- 雑誌名
- securitarian
- 休刊
- フリガナ
- セキュリタリアン
- 出版社
- 防衛弘済会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1992.4-2006.9)
- 備考
1992年4月号より「防衛アンテナ」を改題。2006年9月号で休刊。
- 雑誌名
- セキュリティ研究
- フリガナ
- セキュリティケンキュウ
- 出版社
- セキュリティスペシャリスト協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2008.2-2009.10)
- 備考
- 雑誌名
- セサミストリート
- 休刊
- フリガナ
- セサミストリート
- 出版社
- 日本放送出版協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1978.5-1998.3)
- 備考
1998年3月号で休刊。
- 雑誌名
- せせらぎ
- 休刊
- フリガナ
- セセラギ
- 出版社
- 甲府市立能泉小学校
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1970.3-1973.11欠有)
- 備考
1973年11月号で休刊。
- 雑誌名
- せせらぎ
- 休刊
- フリガナ
- セセラギ
- 出版社
- 双葉東小学校
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1955.11)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- せせらぎ
- フリガナ
- セセラギ
- 出版社
- 山梨県赤十字血液センター
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2019.3-)
- 備考
- 雑誌名
- ぜぴゅろす
- フリガナ
- ゼピュロス
- 出版社
- 清里の森・自在舎「ぜぴゅろす」
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(2007.3-2014.4)
- 備考
- 雑誌名
- Seventeen
- フリガナ
- セブンティーン
- 出版社
- 集英社
- 刊行時期
- 季
- 受入館
甲府 南ア中央 勝沼 田富 おしの
- 保存館
- 備考
隔週→月刊→2021年10月号より季刊。
- 雑誌名
- セメント・コンクリート
- フリガナ
- セメントコンクリート
- 出版社
- セメント協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2007.4-)
- 備考
- 雑誌名
- 世論時報
- 休刊
- フリガナ
- セロンジホウ
- 出版社
- 世論時報社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1979.1-1988.5)
- 備考
1988年5月号で休刊。
- 雑誌名
- 全金連会報
- 休刊
- フリガナ
- ゼンキンレンカイホウ
- 出版社
- 全国貸金業協会連合会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1987.3-1999.9)
- 備考
1999年9月号で休刊。
- 雑誌名
- 禅研究所紀要
- フリガナ
- ゼンケンキュウシヨキヨウ
- 出版社
- 愛知学院大学禅研究所
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2001.3-)
- 備考
- 雑誌名
- 全国アマチュア演劇研究大会
- 休刊
- フリガナ
- ゼンコクアマチュアエンゲキケンキュウタイカイ
- 出版社
- 全国アマチュア演劇協議会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1981.2)(1987.2)(1989.2)
- 備考
1989年2月号で休刊。
- 雑誌名
- 全国貸本新聞
- 休刊
- フリガナ
- ゼンコクカシホンシンブン
- 出版社
- 不二出版
- 刊行時期
- 不明
- 受入館
- 保存館
県立(1957.9-1973.1)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 全国高体連ジャーナル
- フリガナ
- ゼンコクコウタイレンジャーナル
- 出版社
- 全国高等学校体育連盟
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2006.12-2003.7)(2012.7-)
- 備考
- 雑誌名
- 戦国史研究
- フリガナ
- センゴクシケンキュウ
- 出版社
- 戦国史研究会
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2010.8-)
- 備考
- 雑誌名
- 全作家
- フリガナ
- ゼンサッカ
- 出版社
- 全国同人雑誌作家協会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1983.8-2022.9)
- 備考
- 雑誌名
- 戦時画報
- フリガナ
- センジガホウ
- 出版社
- 近事画報社
- 刊行時期
- 旬
- 受入館
- 保存館
県立(1904.3-11)
- 備考
- 雑誌名
- 繊試ニュース
- 休刊
- フリガナ
- センシニュース
- 出版社
- 山梨県繊維工業試験場
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1952.1-1980.3)
- 備考
1980年2・3月号で休刊。
- 雑誌名
- 先史文化
- フリガナ
- センシブンカ
- 出版社
- 甲府第一高等学校郷土研究部歴史考古学班
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1953.3)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 専修大学法学研究所紀要
- フリガナ
- センシュウダイガクホウガクケンキュウジョキヨウ
- 出版社
- 専修大学法学研究所
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2002.2-)
- 備考
- 雑誌名
- 扇状地
- 休刊
- フリガナ
- センジョウチ
- 出版社
- 山梨県立塩山高等学校文芸部
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1962.3)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 染織α
- 休刊
- フリガナ
- センショクアルファ
- 出版社
- 染織と生活社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1996.6-2007.8)
- 備考
2007年8月号で休刊。
- 雑誌名
- 染織情報α
- 休刊
- フリガナ
- センショクジョウホウアルファ
- 出版社
- 染織と生活社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2008.5-2009.4)
- 備考
2008年5月号より「染織α」を改題。休刊。
- 雑誌名
- 浅草寺
- 休刊
- フリガナ
- センソウジ
- 出版社
- 浅草寺教化部
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1967.11)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 戦争と平和
- フリガナ
- センソウトヘイワ
- 出版社
- 大阪国際平和研究所
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1992.3-2008.3)
- 備考
- 雑誌名
- CENTER NEWS
- 休刊
- フリガナ
- センターニュース
- 出版社
- 山梨県建設技術センター
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1999.1)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 選択
- フリガナ
- センタク
- 出版社
- 選択出版
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1975.5-)
- 備考
- 雑誌名
- せんだん
- フリガナ
- センダン
- 出版社
- 小説せんだん
- 刊行時期
- 年
- 受入館
甲府
- 保存館
県立(1987.9-1996.10)甲府(1995)
- 備考
「グループせんだん」から発行所変更。
- 雑誌名
- CENTURY センチュリー
- フリガナ
- センチュリー
- 出版社
- USPマネジメント(国際通信社グループ)
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2013.8-)
- 備考
2013年8月号より「The Human」を改題。2017年10月号より「現代画報社」から発行所変更。
- 雑誌名
- 選定図書速報
- 休刊
- フリガナ
- センテイトショソクホウ
- 出版社
- 日本図書館協会
- 刊行時期
- 週
- 受入館
- 保存館
県立(1990.3.28-2014.3.26)
- 備考
2014年3月で休刊。
- 雑誌名
- 旋風/月刊
- 休刊
- フリガナ
- センプウゲッカン
- 出版社
- 月刊旋風社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1948.9-1949.5)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 全貌
- 休刊
- フリガナ
- ゼンボウ
- 出版社
- 全貌社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1956.5)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 専門店
- フリガナ
- センモンテン
- 出版社
- 日本専門店会連盟
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2014.9-)
- 備考
- 雑誌名
- 川柳 青空
- 休刊
- フリガナ
- センリュウアオゾラ
- 出版社
- 岩柳胡風
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1970.12-1999.2)甲府(1996.8-1999.2)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 川柳 一の枝
- 休刊
- フリガナ
- センリュウイチノエダ
- 出版社
- 川柳一の枝会
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(2011.7-2017.3)甲府(1999.11-2017.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 川柳 甲斐野
- フリガナ
- センリュウカイノ
- 出版社
- 川柳甲斐野社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 富士吉田 山梨 大月 南ア中央 金田一 竜王 塩山 市川三郷 昭和
- 保存館
県立(1980.4-)甲府(1984.1-)富士吉田(1994.9-欠有)山梨(1995.4-欠有)大月(1999.1-欠有)都留(1984.1-2019.2)市川三郷(2021.1-)
- 備考
- 雑誌名
- 川柳 ころ柿
- 休刊
- フリガナ
- センリュウコロガキ
- 出版社
- 山梨県民新聞社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1948.6-1959.3)
- 備考
1959.3で休刊。
- 雑誌名
- 川柳 ひろば
- 休刊
- フリガナ
- センリュウヒロバ
- 出版社
- 川柳ひろば事務局
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1969.1-1997.3)
- 備考
1997年3月号で休刊。
- 雑誌名
- 川柳 歩道
- 休刊
- フリガナ
- センリュウホドウ
- 出版社
- (出版者不明)
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1961.6-1965.9欠有)
- 備考
1965年9月号で休刊。
- 雑誌名
- 川柳 三升
- 休刊
- フリガナ
- センリュウミマス
- 出版社
- 川柳三升会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1959.6-2005.11欠有)
- 備考
2005年11月で休刊。
- 雑誌名
- 川柳 轍
- 休刊
- フリガナ
- センリュウワダチ
- 出版社
- 轍発行所
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1997.6-2018.3)甲府(1997.6-2018.3)
- 備考
2018年3月号で休刊。