- 雑誌名
- 農学研究
- 休刊
- フリガナ
- ノウガクケンキュウ
- 出版社
- 岡山大学農業生物研究所
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1935.5-1961.3)
- 備考
「大原農業研究所」→「岡山大学大原農業生物研究所」から発行所変更。休刊。
- 雑誌名
- 農業
- フリガナ
- ノウギョウ
- 出版社
- 大日本農会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2008.4-)
- 備考
※副誌名「Journal of The Agricultural Society of Japan」
- 雑誌名
- 農業朝日
- 休刊
- フリガナ
- ノウギョウアサヒ
- 出版社
- 朝日新聞社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1951.7-1958.12)
- 備考
1958年12月号で休刊。
- 雑誌名
- 農業および園芸
- フリガナ
- ノウギョウオヨビエンゲイ
- 出版社
- 養賢堂
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1931.2-)
- 備考
- 雑誌名
- 農業教育
- 休刊
- フリガナ
- ノウギョウキョウイク
- 出版社
- 山梨県高等学校教育研究会農業教育部会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(2007.3-2012.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 農業経済研究
- 休刊
- フリガナ
- ノウギョウケイザイケンキュウ
- 出版社
- 岩波書店
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
八田(2000.9-2017.3)
- 備考
2017年3月号で休刊。
- 雑誌名
- 農業世界
- 休刊
- フリガナ
- ノウギョウセカイ
- 出版社
- 博友社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1934.5-1953.12)
- 備考
1953年12月号で休刊。
- 雑誌名
- 農業ビジネスベジ
- フリガナ
- ノウギョウビジネスベジ
- 出版社
- イカロス出版
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
勝沼(2018.夏-2021.冬)
- 備考
No.22より「農業ビジネスマガジン」を改題。
- 雑誌名
- 農協やつしろ
- 休刊
- フリガナ
- ノウキョウヤツシロ
- 出版社
- 八代農業協同組合
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1979.4-1981.11)
- 備考
休刊。※副誌名「八代農協だより」
- 雑誌名
- のうぎょうやまがた
- 休刊
- フリガナ
- ノウギョウヤマガタ
- 出版社
- 山形県農業技術協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
勝沼(1999.4-2007.12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 農協やまなし
- 休刊
- フリガナ
- ノウキョウヤマナシ
- 出版社
- 山梨県農業協同組合中央会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1955.5-1980.3)
- 備考
1980年3月号で休刊。
- 雑誌名
- 農研
- 休刊
- フリガナ
- ノウケン
- 出版社
- 山梨県経済部報業改良課
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1953.8)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 農耕と園芸
- 休刊
- フリガナ
- ノウコウトエンゲイ
- 出版社
- 誠文堂新光社
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1947.6-1982.12)(1996.4-2024.5)八田(2002.1-2024.5)勝沼(1950.2-2024.5)
- 備考
2019年春号より月刊→季刊。2024年6月夏号で休刊。
- 雑誌名
- 農試時報
- 休刊
- フリガナ
- ノウシジホウ
- 出版社
- 山梨県農業試験場
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1953.10-1958.11)
- 備考
1958年秋季号で休刊。
- 雑誌名
- 農政甲斐らんばん
- 休刊
- フリガナ
- ノウセイカイランバン
- 出版社
- 山梨農政事務所
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2003.1-2006.3)
- 備考
33号で休刊。
- 雑誌名
- 農政時報
- 休刊
- フリガナ
- ノウセイジホウ
- 出版社
- 大日本地主協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1929.2-1931.1)
- 備考
第61号で休刊。
- 雑誌名
- 農政やまなし
- 休刊
- フリガナ
- ノウセイヤマナシ
- 出版社
- 関東農政局山梨農政事務所
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2006.6-2007.3欠有)
- 備考
No.11で休刊。
- 雑誌名
- 農桑雑誌
- 休刊
- フリガナ
- ノウソンザッシ
- 出版社
- 農友社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1888.3-7)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 納貯会報
- フリガナ
- ノウチョカイホウ
- 出版社
- 山梨地区納税貯蓄組合連合会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2006.1)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 納本週報
- 休刊
- フリガナ
- ノウホンシュウホウ
- 出版社
- 国立国会図書館
- 刊行時期
- 週
- 受入館
- 保存館
県立(1956.2.3-1981.1.25)
- 備考
1981年1月で休刊。
- 雑誌名
- 農民之日本
- フリガナ
- ノウミンノニホン
- 出版社
- 農民之日本社
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1926.5)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 農民文学
- フリガナ
- ノウミンブンガク
- 出版社
- 日本農民文学会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2006.4-)
- 備考
- 雑誌名
- 農薬グラフ
- 休刊
- フリガナ
- ノウヤクグラフ
- 出版社
- 日本バイエルアグロケム
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1972.7-2001.11)
- 備考
No.160で休刊。
- 雑誌名
- 農薬研究
- 休刊
- フリガナ
- ノウヤクケンキュウ
- 出版社
- 日本バイエルアグロケム
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1970.11-2001.5)
- 備考
Vol.46 No.2で休刊。
- 雑誌名
- 能力開発やまなし
- フリガナ
- ノウリョクカイハツヤマナシ
- 出版社
- 山梨県商工労働観光部労政能力開発課
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1997.1-2000.2)
- 備考
「やまなし労働」特集号
- 雑誌名
- 農林漁業情報 むらとまちの話題
- 休刊
- フリガナ
- ノウリンギョギョウジョウホウムラトマチノワダイ
- 出版社
- 東京農林統計協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1998.1-2001.12)
- 備考
2001年12月号で休刊。
- 雑誌名
- 農林時報
- 休刊
- フリガナ
- ノウリンジホウ
- 出版社
- 日本農村調査会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1957.7-1959.12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 農林水産業の地域分析/季報
- フリガナ
- ノウリンスイサンギョウノチイキブンセキキホウ
- 出版社
- 全国農林統計協会連合会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2005.12-2007.1)
- 備考
「農林統計/季報」を改題。
- 雑誌名
- 農林水産情報センターだより
- 休刊
- フリガナ
- ノウリンスイサンジョウホウセンターダヨリ
- 出版社
- 関東農政局山梨統計情報事務所都留出張所
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(2001.5-2002.6)
- 備考
第29号で休刊。
- 雑誌名
- 農林水産統計月報
- 休刊
- フリガナ
- ノウリンスイサントウケイゲッポウ
- 出版社
- 農林統計協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1956.4-2007.3)
- 備考
2007年3月号で休刊。
- 雑誌名
- 農林統計/季報
- フリガナ
- ノウリントウケイキホウ
- 出版社
- 全国農林統計協会連合会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1982.3-2005.6)
- 備考
2006年12月号より「農林水産業の地域分析/季報」に改題。
- 雑誌名
- 農林統計調査
- 休刊
- フリガナ
- ノウリントウケイチョウサ
- 出版社
- 農林統計協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1957.7-1964.3)
- 備考
1964年3月号で休刊。
- 雑誌名
- ノジュール
- フリガナ
- ノジュール
- 出版社
- JTBパブリッシグ
- 刊行時期
- 月
- 受入館
南ア中央 金田一 勝沼 富士河口湖
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- NOKKE
- フリガナ
- ノッケ
- 出版社
- エフエム富士
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立 勝沼 塩山
- 保存館
県立(2022.7-)
- 備考
- 雑誌名
- N0-Dig Today
- 休刊
- フリガナ
- ノーディグトゥディ
- 出版社
- 日本非開削技術協会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2012.7-2014.7)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- のと海洋ふれあいセンター研究報告
- フリガナ
- ノトカイヨウフレアイセンターケンキュウホウコク
- 出版社
- 石川県生活環境部
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1995.3-)
- 備考
「石川県環境部」→「石川県環境安全部」→「石川県環境部」(第14号-)→第23号より発行所変更。
- 雑誌名
- 野の灯
- 休刊
- フリガナ
- ノノトモシビ
- 出版社
- 野文学会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1981.1-1985.2)
- 備考
第107号で休刊。
- 雑誌名
- 野間教育研究所紀要
- フリガナ
- ノマキョウイクケンキュウジョキヨウ
- 出版社
- 野間教育研究所
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1980.3)(2008.7)
- 備考
- 雑誌名
- ノーマライゼーション
- 休刊
- フリガナ
- ノーマライゼーション
- 出版社
- 公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2014.6-2016.12)
- 備考
休刊。※副誌名「障害者の福祉」
- 雑誌名
- のらのら
- 休刊
- フリガナ
- ノラノラ
- 出版社
- 農山漁村文化協会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2012.春-2017.夏)
- 備考
「食農教育」を改題。2017年夏号で休刊。
- 雑誌名
- 野呂川すいどうだより
- 休刊
- フリガナ
- ノロガワスイドウダヨリ
- 出版社
- 野呂川水道企業団
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1999.3-2000.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- non・no
- フリガナ
- ノンノ
- 出版社
- 集英社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 甲府 富士吉田 山梨 大月 韮崎 白根 八田 ながさか 竜王 一宮 春日居 上野原 勝沼 玉穂 田富 身延 昭和 富士河口湖
- 保存館
県立(2018.6-)
- 備考
月2回→月刊
- 雑誌名
- のんびり
- 休刊
- フリガナ
- ノンビリ
- 出版社
- 秋田県
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2012.12-2016.3)
- 備考
第16号で休刊。Webマガジン「なんも大学」に変更。
- 雑誌名
- のんびる
- フリガナ
- ノンビル
- 出版社
- パルシステム生活協同組合連合会
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
県立 都留
- 保存館
県立(2008.9-)
- 備考
2019年11・12月号より月刊→隔月刊。