- 雑誌名
- 未為名
- 休刊
- フリガナ
- ミイナ
- 出版社
- みいな同人会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1980.11-1981.11欠有)
- 備考
第3号で休刊。
- 雑誌名
- 三重県史研究
- フリガナ
- ミエケンシケンキュウ
- 出版社
- 三重県
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1989.3-2008.3)
- 備考
- 雑誌名
- 三重県埋蔵文化財センター研究紀要
- フリガナ
- ミエケンマイゾウブンカザイセンターケンキュウキヨウ
- 出版社
- 三重県埋蔵文化財センター
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(2002.9-2016.3)
- 備考
- 雑誌名
- 三重県立図書館紀要
- フリガナ
- ミエケンリツトショカンキヨウ
- 出版社
- 三重県立図書館
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1996.3-1999.3)
- 備考
- 雑誌名
- mio
- フリガナ
- е
- 出版社
- 市民生協やまなし理事会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1997.12-)
- 備考
※副誌名「市民生協やまなし」
- 雑誌名
- 幹
- 休刊
- フリガナ
- з
- 出版社
- 幹の会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1973.10-2011.7)
- 備考
「小林波留」から発行所変更。2011年7月号で休刊。
- 雑誌名
- みぎわ
- フリガナ
- ミギワ
- 出版社
- みぎわ短歌会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 南ア中央 白根 わかくさ 金田一 すたま 竜王 敷島 双葉 石和 一宮 御坂 塩山 玉穂 田富 市川三郷 富士川 昭和 富士河口湖
- 保存館
県立(1983.11-)甲府(1996.9-)富士吉田(2010.1-)山梨(2010.1-欠有)白根(2010.1-)田富(2010.1-)
- 備考
1997年6月号より隔月刊→月刊。
- 雑誌名
- みぎわ
- 休刊
- フリガナ
- ミギワ
- 出版社
- 日本キリスト教団南甲府協会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1988.6・9)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- みさか議会広報
- 休刊
- フリガナ
- ミサカギカイコウホウ
- 出版社
- 御坂町議会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1993.4-1999.2)
- 備考
第94号で休刊。
- 雑誌名
- みさか国体ニュース
- 休刊
- フリガナ
- ミサカコクタイニュース
- 出版社
- 国体御坂町実行委員会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1984.11)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- みさか散歩道
- 休刊
- フリガナ
- ミサカサンポミチ
- 出版社
- 御坂町観光協会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2000.10)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。※副誌名「みさかとあなたを結ぶ楽しい情報発信紙」
- 雑誌名
- 御坂層
- 休刊
- フリガナ
- ミサカソウ
- 出版社
- 御坂山岳会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1953.3-2011.4欠有)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- みさとの子
- 休刊
- フリガナ
- ミサトノコ
- 出版社
- 早川町立三里小学校5年
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1961.4-10)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 水
- 休刊
- フリガナ
- ミズ
- 出版社
- 月刊「水」発行所
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2012.6-2013.5)
- 備考
2013年5月号で休刊。
- 雑誌名
- みづうみ
- 休刊
- フリガナ
- ミズウミ
- 出版社
- みづうみ短歌会
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1979.7-2000.5)甲府(1996.7-2000.5)
- 備考
2000年5月号で休刊。
- 雑誌名
- みづゑ
- 休刊
- フリガナ
- ミヅエ
- 出版社
- 美術出版社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1947.4-1954.3)
- 備考
第583号で休刊。
- 雑誌名
- みづゑ/季刊
- フリガナ
- ミズエキカン
- 出版社
- 美術出版社
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2002.3-2003.6)
- 備考
別タイトル「別冊美術手帖」
- 雑誌名
- みづがき
- 休刊
- フリガナ
- ミヅガキ
- 出版社
- みづがき社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1928.1-1932.3)
- 備考
1932年3月号で休刊。
- 雑誌名
- 瑞垣
- フリガナ
- ミヅガキ
- 出版社
- 神宮司庁
- 刊行時期
- 年3
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2003.6-)
- 備考
- 雑誌名
- みすず
- フリガナ
- ミスズ
- 出版社
- みすず書房
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1999.6-2023.8)
- 備考
2023年8月号で冊子発行終了。以降はウェブ化。
- 雑誌名
- 水すまし
- 休刊
- フリガナ
- ミズスマシ
- 出版社
- 水すまし社
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1924.1)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- Mr.PC
- フリガナ
- ミスターピーシー
- 出版社
- 晋遊舎
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2023.8-)
- 備考
※副誌名「差をつけるデジタル活用誌」
- 雑誌名
- ミステリマガジン
- フリガナ
- ミステリマガジン
- 出版社
- 早川書房
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
県立 甲府 竜王
- 保存館
県立(1996.4-)
- 備考
2015年5月号より月刊→隔月刊。
- 雑誌名
- 水と水技術
- フリガナ
- ミズトミズギジュツ
- 出版社
- オーム社
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(2012.5-11)
- 備考
?19より隔月刊→不定期刊。
- 雑誌名
- 水の影
- 休刊
- フリガナ
- ミズノカゲ
- 出版社
- 中道南中学校
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1955.1-1956.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 水の文化
- フリガナ
- ミズノブンカ
- 出版社
- ミツカン水の文化センター
- 刊行時期
- 年3
- 受入館
県立 山中湖
- 保存館
県立(1999.1-)
- 備考
- 雑誌名
- 湖辺のpass・paot
- 休刊
- フリガナ
- ミズベノパスポート
- 出版社
- 河口湖町国際交流協会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1999.1)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- Mizu management 水マネジメント
- フリガナ
- ミズマネジメント
- 出版社
- ウォーターエージェンシー広報室
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2008.1-2014.3)
- 備考
「日本ヘルス工業広報室」から発行所変更。
- 雑誌名
- ミセスのひろば
- 休刊
- フリガナ
- ミセスノヒロバ
- 出版社
- 南部町教育委員会ミセス教室
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1976.3)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 三田文学
- フリガナ
- ミタブンガク
- 出版社
- 三田文学会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2016.2-2020.11欠有)
- 備考
- 雑誌名
- みたま広報
- 休刊
- フリガナ
- ミタマコウホウ
- 出版社
- 三珠町役場
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1970.4-2005.9)
- 備考
第12・13号は「三珠町広報」。No.385で休刊。
- 雑誌名
- 三珠町・市川大門町・六郷町合併協議会だより はばたき
- 休刊
- フリガナ
- ミタマチョウイチカワダイモンチョウロクゴウチョウガッペイキョウギカイダヨリハバタキ
- 出版社
- 三珠町・市川大門町・六郷町合併協議会事務局
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(2004.5-2005.3)
- 備考
VOL.7で休刊。
- 雑誌名
- 三珠町議会広報
- 休刊
- フリガナ
- ミタマチョウギカイコウホウ
- 出版社
- 山梨県三珠町議会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1993.7)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 三珠町文化協会会誌山峡
- 休刊
- フリガナ
- ミタマチョウブンカキョウカイカイシサンキョウ
- 出版社
- 三珠町文化協会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1973.10)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- みち
- 休刊
- フリガナ
- ミチ
- 出版社
- 日本道路公団
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1970.12-2004.4)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 美知思波
- 休刊
- フリガナ
- ミチシバ
- 出版社
- 美知思波発行所
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1935.11-2018.8)甲府(1996.7-2018.8)山梨(1994.4-2018.8)南ア中央(1999.9-2018.8欠有)
- 備考
2018年8月号で休刊。
- 雑誌名
- 道の駅 山梨県版
- フリガナ
- ミチノエキヤマナシケンバン
- 出版社
- 相互印刷株式会社
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2012.3-2017.6)
- 備考
- 雑誌名
- 道のしるべ
- 休刊
- フリガナ
- ミチノシルベ
- 出版社
- 日本キリスト教団甲府協会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1976.7)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 三井グラフ
- フリガナ
- ミツイグラフ
- 出版社
- 三井広報委員会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1994.4-2005.10)
- 備考
- 雑誌名
- 三井文庫論叢
- フリガナ
- ミツイブンコロンソウ
- 出版社
- 三井文庫
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1988.12-)
- 備考
- 雑誌名
- 三葉
- 休刊
- フリガナ
- ミツバ
- 出版社
- 文芸講座「三葉」
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2012.7)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 三菱史料館論集
- フリガナ
- ミツビシシリョウカンロンシュウ
- 出版社
- 三菱経済研究所
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2000.2-)
- 備考
- 雑誌名
- 未踏
- 休刊
- フリガナ
- ミトウ
- 出版社
- 未踏クラブ
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1950.3-1959.5)
- 備考
18号で休刊。
- 雑誌名
- みとみ議会だより
- 休刊
- フリガナ
- ミトミギカイダヨリ
- 出版社
- 山梨県三富村議会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1993.3-1996.11)
- 備考
第12号で休刊。
- 雑誌名
- みどり
- 休刊
- フリガナ
- ミドリ
- 出版社
- みどり号運営協力会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1954.6-1977.3)
- 備考
No.35で休刊。
- 雑誌名
- みどり
- 休刊
- フリガナ
- ミドリ
- 出版社
- みどり会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1957.3-1959.2)
- 備考
第3号で休刊。
- 雑誌名
- みどり通信YAMANASHI
- フリガナ
- ミドリツウシンヤマナシ
- 出版社
- 山梨県緑化推進機構
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1999.3-欠有)
- 備考
- 雑誌名
- みどりの風
- フリガナ
- ミドリノカゼ
- 出版社
- 一般財団法人セブン-イレブン記念財団
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2021.6)
- 備考
所蔵1冊のみ
- 雑誌名
- mina
- フリガナ
- ミーナ
- 出版社
- 主婦の友社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
富士吉田 白根 敷島 富
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- 港区立港郷土資料館研究紀要
- フリガナ
- ミナトクリツミナトキョウドシリョウカンケンキュウキヨウ
- 出版社
- 港区立港郷土資料館
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1990.7-)
- 備考
- 雑誌名
- みなみ
- 休刊
- フリガナ
- ミナミ
- 出版社
- 甲府市立南中学校生徒会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1949.3-1966.3)
- 備考
17号で休刊。
- 雑誌名
- 南アルプスいなか新聞
- フリガナ
- ミナミアルプスイナカシンブン
- 出版社
- えがおつなげて
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2004.4)
- 備考
1冊のみ所蔵。※副誌名「日本へ帰ろう通信」
- 雑誌名
- 南アルプス市議会だより
- フリガナ
- ミナミアルプスシギカイダヨリ
- 出版社
- 南アルプス市議会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2003.7-)
- 備考
※副誌名「市民と議会をむすぶ情報誌」
- 雑誌名
- 南アルプス白根青少年
- フリガナ
- ミナミアルプスシラネセイショウネン
- 出版社
- 南アルプス市青少年総合対策本部
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2003.12)
- 備考
1冊のみ所蔵。共同刊行:青少年育成白根地区民会議※副誌名「青少年育成南アルプス市民会議」
- 雑誌名
- 南アルプスの青少年
- フリガナ
- ミナミアルプスノセイショウネン
- 出版社
- 青少年育成南アルプス市民会議
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2004.12-2006.3)
- 備考
- 雑誌名
- みにくいあひるの子
- 休刊
- フリガナ
- ミニクイアヒルノコ
- 出版社
- 都留文科大学漫画研究会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1987.11-1989.11欠有)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- ミネラ
- フリガナ
- ミネラ
- 出版社
- エスプレス・メディア出版
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2018.6-)
- 備考
「園芸JAPAN」増刊。
- 雑誌名
- みのぶ
- フリガナ
- ミノブ
- 出版社
- 身延教報社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 身延
- 保存館
県立(1952.11-)
- 備考
- 雑誌名
- みのぶ議会だより
- 休刊
- フリガナ
- ミノブギカイダヨリ
- 出版社
- 山梨県身延町議会(旧)
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1985.4-2018.7)
- 備考
No.98まで「身延議会広報」。No.161で休刊。
- 雑誌名
- みのぶ議会だより縮刷版
- フリガナ
- ミノブギカイダヨリ
- 出版社
- 山梨県身延町
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1965.1-2004.10)
- 備考
- 雑誌名
- 身延山大学仏教学部紀要
- フリガナ
- ミノブサンダイガクブッキョウガクブキヨウ
- 出版社
- 身延山大学
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2001.10-)
- 備考
- 雑誌名
- 身延論叢
- フリガナ
- ミノブロンソウ
- 出版社
- 身延山大学仏教学会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1996.3-)
- 備考
- 雑誌名
- MIHO MUSEUM研究紀要
- フリガナ
- ミホミュージアムケンキュウキヨウ
- 出版社
- 秀明文化財団
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(2008.3-2013.3)
- 備考
- 雑誌名
- 宮崎県史研究
- フリガナ
- ミヤザキケンシケンキュウ
- 出版社
- 宮崎県
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1987.3-1999.3)
- 備考
- 雑誌名
- 宮崎県地方史研究紀要
- フリガナ
- ミヤザキケンチホウシケンキュウキヨウ
- 出版社
- 宮崎県立図書館
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1975.3-1999.3)
- 備考
- 雑誌名
- 宮沢賢治研究Annual
- フリガナ
- ミヤザワケンジケンキュウアニュアル
- 出版社
- 宮沢賢治学会イーハトーブセンター
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1991.3-)
- 備考
- 雑誌名
- MUSEUM 東京国立博物館研究誌
- フリガナ
- ミュージアムトウキョウコクリツハクブツカンケンキュウシ
- 出版社
- 東京国立博物館
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1996.4-)
- 備考
- 雑誌名
- ミュージアム・マガジン・ドーム
- フリガナ
- ミュージアムマガジンドーム
- 出版社
- 日本文教出版
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1992.4-2006.2)
- 備考
- 雑誌名
- MUSIC MAGAZINE
- フリガナ
- ミュージックマガジン
- 出版社
- ミュージック・マガジン
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2019.5-)
- 備考
- 雑誌名
- Myojo
- フリガナ
- ミョウジョウ
- 出版社
- 集英社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
玉穂 おしの
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- 未来
- フリガナ
- ミライ
- 出版社
- 未来社
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立 甲府
- 保存館
県立(2002.1-)
- 備考
2015年1月号より月刊→季刊。
- 雑誌名
- 未来へげんき
- フリガナ
- ミライエゲンキ
- 出版社
- 日本原子力研究開発機構
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2012.4-)
- 備考
- 雑誌名
- みらいこくど関東
- フリガナ
- ミライコクドカントウ
- 出版社
- 関東建設弘済会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2001.4-2008.5)
- 備考
- 雑誌名
- ミルククラブ
- フリガナ
- ミルククラブ
- 出版社
- 中央酪農会議
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2000.1-)
- 備考
- 雑誌名
- milsil
- フリガナ
- ミルシル
- 出版社
- 国立科学博物館
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
県立 甲府 富士吉田
- 保存館
県立(2009.3-)
- 備考
※副誌名「自然と科学の情報誌[ミルシル]」
- 雑誌名
- MIRE/ミレ・未来
- 休刊
- フリガナ
- ミレ
- 出版社
- パン・パブリシティー
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1992.3-1996.12)
- 備考
1996年12月号で休刊。
- 雑誌名
- 民間伝承
- 休刊
- フリガナ
- ミンカンデンショウ
- 出版社
- 日本民族学会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1951.4-1956.3)
- 備考
1956年3月号で休刊。
- 雑誌名
- 民具マンスリー
- フリガナ
- ミングマンスリー
- 出版社
- 神奈川大学日本常民文化研究所
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1982.6-)
- 備考
- 雑誌名
- 民芸手帖
- 休刊
- フリガナ
- ミンゲイテチョウ
- 出版社
- 東京民芸協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1963.1-1976.5)
- 備考
1976年5月号で休刊。
- 雑誌名
- 民主文学
- 休刊
- フリガナ
- ミンシュブンガク
- 出版社
- 新日本出版社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1965.12-1975.12)
- 備考
1975年12月号で休刊。
- 雑誌名
- 民族
- 休刊
- フリガナ
- ミンゾク
- 出版社
- 民族発行所
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1925.11-1929.4)
- 備考
第4巻第3号で休刊。
- 雑誌名
- 民俗芸能
- 休刊
- フリガナ
- ミンゾクゲイノウ
- 出版社
- 邦楽と舞踊
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1967.夏-1972.冬)
- 備考
1972年冬季号で休刊。
- 雑誌名
- 民俗建築 復刻版
- 休刊
- フリガナ
- ミンゾクケンチクフッコクバン
- 出版社
- 柏書房
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1950.6-1998.11)
- 備考
第100号で休刊。
- 雑誌名
- 民俗手帖
- 休刊
- フリガナ
- ミンゾクテチョウ
- 出版社
- 山梨民俗の会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1955.12-1956.2)
- 備考
No.5で休刊。
- 雑誌名
- 民族と歴史
- 休刊
- フリガナ
- ミンゾクトレキシ
- 出版社
- 日本学術普及会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1919.1-1923.6)
- 備考
第9巻第6号で休刊。
- 雑誌名
- 民俗文化
- フリガナ
- ミンゾクブンカ
- 出版社
- 近畿大学民俗学研究所
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1995.3-)
- 備考
- 雑誌名
- みんてつ
- フリガナ
- ミンテツ
- 出版社
- 日本民営鉄道協会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2001.11-)
- 備考
- 雑誌名
- みんなのスポーツ
- フリガナ
- ミンナノスポーツ
- 出版社
- 日本体育社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1996.4-)
- 備考
- 雑誌名
- みんなの図書館
- フリガナ
- ミンナノトショカン
- 出版社
- 教育史料出版会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 甲府 南ア中央 玉穂 昭和
- 保存館
県立(1984.11-)
- 備考
- 雑誌名
- みんなのねがい
- フリガナ
- ミンナノネガイ
- 出版社
- 全国障害者問題研究会出版部
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1996.4-)
- 備考
- 雑誌名
- みんなのマチコレ!
- 休刊
- フリガナ
- ミンナノマチコレ
- 出版社
- ニュースコム
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2019.4-2020.7)
- 備考
16号で休刊。※副誌名「甲府のまちの情報誌「マチコレ」別冊」
- 雑誌名
- みんぱく
- フリガナ
- ミンパク
- 出版社
- 国立民俗学博物館
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1977.10-)
- 備考
2004年4月号より「千里文化財団」から発行所変更。
- 雑誌名
- 民博通信
- フリガナ
- ミンパクツウシン
- 出版社
- 国立民族学博物館
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2012.6-2019.3)
- 備考
No.164で冊子発行終了。以降はウェブ化。
- 雑誌名
- 民博通信Online
- フリガナ
- ミンパクツウシンオンライン
- 出版社
- 国立民族学博物館
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(2020.3)
- 備考
ウェブ化後、第1号冊子版のみ発行。