- 雑誌名
- My GARDEN
- フリガナ
- マイガーデン
- 出版社
- マルモ出版
- 刊行時期
- 季
- 受入館
南部 富士河口湖
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- マイコンBASICマガジン
- 休刊
- フリガナ
- マイコンベイシックマガジン
- 出版社
- 電波新聞社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
都留(1987.10-2003.5)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- My Job
- 休刊
- フリガナ
- マイジョブ
- 出版社
- 山日甲府専売所内マガジン企画
- 刊行時期
- 月2
- 受入館
- 保存館
県立(1997.3-1998.3)
- 備考
1998年3月15日号で休刊。
- 雑誌名
- マイタウン/月刊
- 休刊
- フリガナ
- マイタウンゲッカン
- 出版社
- こうふ編集工房
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1983.11-2008.9)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- MY DOG
- フリガナ
- マイドッグ
- 出版社
- PECO
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2019.12-2020.3)
- 備考
- 雑誌名
- 毎日グラフ
- フリガナ
- マイニチグラフ
- 出版社
- 毎日新聞社
- 刊行時期
- 月2
- 受入館
- 保存館
県立(1970.7.5-1993.5)
- 備考
「AMUSE」に改題。
- 雑誌名
- 毎日フォーラム
- フリガナ
- マイニチフォーラム
- 出版社
- 毎日新聞社
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2007.1-)
- 備考
2023年夏号より月刊→季刊。
- 雑誌名
- 毎日らいふ
- 休刊
- フリガナ
- マイニチライフ
- 出版社
- 毎日新聞社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1985.1-2008.5)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 埋文やまなし
- フリガナ
- マイブンヤマナシ
- 出版社
- 山梨県埋蔵文化財センター
- 刊行時期
- 年3
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1998.10-)
- 備考
- 雑誌名
- 前橋文学館研究紀要
- 休刊
- フリガナ
- マエバシブンガクカンケンキュウキヨウ
- 出版社
- 萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(2008.3-2015.3)
- 備考
別タイトル「萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館研究紀要」。休刊。
- 雑誌名
- 前橋文学館報
- フリガナ
- マエバシブンガクカンポウ
- 出版社
- 萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館
- 刊行時期
- 年3
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1996.3-)
- 備考
- 雑誌名
- Magazine P
- フリガナ
- マガジンピー
- 出版社
- こども未来ラボ
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2021.12-)
- 備考
- 雑誌名
- マーガレット
- フリガナ
- マーガレット
- 出版社
- 集英社
- 刊行時期
- 月2
- 受入館
都留
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- 牧丘町議会だより
- フリガナ
- マキオカチョウギカイダヨリ
- 出版社
- 山梨県牧丘町議会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1994.12-2004.10)
- 備考
- 雑誌名
- マグちゃん通信
- フリガナ
- マグチャンツウシン
- 出版社
- 噴水市大島絵本館
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2012.6-)
- 備考
- 雑誌名
- 幕張アーバニスト
- 休刊
- フリガナ
- マクハリアーバニスト
- 出版社
- 千葉県企業庁
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1997.11-2001.4)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- MACROCOSM 国際交流活動ニュース
- フリガナ
- マクロコズム コクサイコウリュウカツドウニュース
- 出版社
- 青少年国際交流推進センター
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2012.4-2020.6)
- 備考
- 雑誌名
- Masters
- フリガナ
- マスターズ
- 出版社
- 国際通信社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2016.2-)
- 備考
2016年2月号より「Top Forum トップフォーラム」を改題。※副誌名「日本経済の未来を創る経営者たち」
- 雑誌名
- 増穂町・鰍沢町合併協議会だより つばさ
- フリガナ
- マスホチョウカジカザワガッペイキョウギカイダヨリツバサ
- 出版社
- 増穂町・鰍沢町合併協議会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(2008.10)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 増穂文芸
- 休刊
- フリガナ
- マスホブンゲイ
- 出版社
- 増穂町教育委員会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1969.1-1979.11)
- 備考
22号で休刊。
- 雑誌名
- 街かど情報TSURU
- フリガナ
- マチカドジョウホウツル
- 出版社
- 村松新聞店
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2008.4)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- マチコレ
- 休刊
- フリガナ
- マチコレ
- 出版社
- ニュースコム
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2003.5-2021.3欠有)
- 備考
2021年4月号で休刊。
- 雑誌名
- まちづくり通信
- フリガナ
- マチズクリツウシン
- 出版社
- 南アルプス市市民活動センター
- 刊行時期
- その他
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2006.12-)
- 備考
※副誌名「南アルプス市市民活動センター情報誌」
- 雑誌名
- まちづくり山梨
- 休刊
- フリガナ
- マチズクリヤマナシ
- 出版社
- 山梨県土木部
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1986.8-1990.3)
- 備考
No.14で休刊。
- 雑誌名
- まち、むら
- フリガナ
- マチムラ
- 出版社
- あしたの日本を創る協会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1982.8-)
- 備考
- 雑誌名
- まつかげ
- 休刊
- フリガナ
- マツカゲ
- 出版社
- 甲府市立相川小学校児童会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1961.3-1965.3欠有)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- まつ風
- 休刊
- フリガナ
- マツカゼ
- 出版社
- 甲府市立千代田小学校
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1958.3)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- Matsushita Technical Journal
- フリガナ
- マツシタテクニカルジャーナル
- 出版社
- 松下電器産業
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1998.2-2008.4)
- 備考
隔月刊→季刊。Vol.54 No.3より「パナソニック技報」に改題。
- 雑誌名
- 松下電工技報(MEW Technical Report)
- フリガナ
- マツシタデンコウギホウエムイーユーテクニカルレポート
- 出版社
- 松下電工株式会社 技術企画室
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1983.4-2008.9)
- 備考
Vol.56 No.4より「パナソニック電工技報」に改題。
- 雑誌名
- 松島高等小学校同窓会 会誌
- 休刊
- フリガナ
- マツシマコウトウショウガッコウドウソウカイ
- 出版社
- 松島高等小学校同窓会
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
- 保存館
県立(1902.11)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 松の志らべ
- 休刊
- フリガナ
- マツノシラベ
- 出版社
- 甲府高等女学校学友会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1916.3-1940.2)
- 備考
第37号で休刊。
- 雑誌名
- 松本清張研究
- フリガナ
- マツモトセイチョウケンキュウ
- 出版社
- 北九州市立松本清張記念館
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1999.3-)
- 備考
- 雑誌名
- 祭
- フリガナ
- マツリ
- 出版社
- 山梨ふるさと文庫
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1988.10-1999.7)
- 備考
- 雑誌名
- 祭
- フリガナ
- マツリ
- 出版社
- 山梨ふるさと文庫
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2011.2)
- 備考
1冊のみ所蔵。※副誌名「食と文化の情報誌」
- 雑誌名
- Mart
- フリガナ
- マート
- 出版社
- 光文社
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
わかくさ 明野 敷島 御坂 富沢 昭和
- 保存館
県立(2018.6-2024.3)
- 備考
2022年春号(3月28日発行)より月刊→季刊。2024年春号より不定期刊。
- 雑誌名
- 窓
- 休刊
- フリガナ
- マド
- 出版社
- 山梨県立石和高等学校生徒会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1963.2)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- MANAKA
- フリガナ
- マナカ
- 出版社
- 中央市役所総務部企画課
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2008.4-)
- 備考
※副誌名「Informativo de Chuo-shi」
- 雑誌名
- mannamesse
- 休刊
- フリガナ
- マナメッセ
- 出版社
- マナメッセ
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1991.12-1997.10)
- 備考
1997 AUTUMUで休刊。
- 雑誌名
- マネー情報 知るぽると山梨
- フリガナ
- マネージョウホウシルポルトヤマナシ
- 出版社
- 山梨県金融広報委員会事務局
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(2004.7-2012.3)
- 備考
※副誌名「金融広報だより」
- 雑誌名
- MAMOR
- フリガナ
- マモル
- 出版社
- 扶桑社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 甲府 富士吉田 山梨 大月 韮崎 上野原 塩山 富士河口湖
- 保存館
県立(2006.12-)
- 備考
※副誌名「国民とともに防衛を考える情報誌」
- 雑誌名
- marie claire
- 休刊
- フリガナ
- マリクレール
- 出版社
- アシェット婦人画報社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2003.6-2009.9)
- 備考
2009年9月号で休刊。
- 雑誌名
- MARIE CLAIRE JAPON
- 休刊
- フリガナ
- マリクレールジャポン
- 出版社
- 角川書店
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1999.6-2003.5)
- 備考
2003年5月号で休刊。2003年6月号からアシェット婦人画報社より新編集。
- 雑誌名
- MARIE CLAIRE JAPON
- 休刊
- フリガナ
- マリクレールジャポン
- 出版社
- 中央公論社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1996.4-1999.5)
- 備考
1999年5月号で休刊。1999年6月号から角川書店より新創刊。
- 雑誌名
- Marine Voice21
- フリガナ
- マリンボイスニジュウイチ
- 出版社
- 日本埋立浚渫協会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2012.7-)
- 備考
- 雑誌名
- 丸
- フリガナ
- マル
- 出版社
- 潮書房光人社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
甲府
- 保存館
- 備考
「潮書房」から発行所変更。
- 雑誌名
- 〇博ししし
- フリガナ
- マルハクシシシ
- 出版社
- 南アルプス市教育委員会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2020.3)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- MARUBI
- フリガナ
- マルビ
- 出版社
- 富士吉田市歴史民俗博物館
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1993.11-)
- 備考
7号まで「富士吉田市歴史民俗博物館だより」。※副誌名「富士吉田市歴史民俗博物館だより」。2015年No.43より年2回刊→年刊。
- 雑誌名
- 萬華鏡
- 休刊
- フリガナ
- マンゲキョウ
- 出版社
- 萬華鏡舎
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
- 保存館
県立(2000.12-2002.12)
- 備考
第60号で休刊。
- 雑誌名
- WiLL/月刊
- フリガナ
- マンスリーウィル
- 出版社
- ワック
- 刊行時期
- 月
- 受入館
甲府
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- MONTHLYコロンブス
- 休刊
- フリガナ
- マンスリーコロンブス
- 出版社
- 東方通信社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2018.9増刊号)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- MONTHLY DATE
- フリガナ
- マンスリーデータ
- 出版社
- 山梨県信用保証協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1999.5-2001.3)
- 備考
2001年4月号より「保証時報NEWS」と合併して「保証だより」に改題。