- 雑誌名
- 樹
- フリガナ
- キ
- 出版社
- 都留詩友会
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
都留
- 保存館
都留(2007.5-)
- 備考
- 雑誌名
- 議会広報やまと
- 休刊
- フリガナ
- ギカイコウホウヤマト
- 出版社
- 山梨県大和村議会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2004.10-2005.7)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 機械試験所所報
- 休刊
- フリガナ
- キカイシケンシジョショホウ
- 出版社
- 工業技術院機械試験所
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1958.2-1971.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 議会時報
- 休刊
- フリガナ
- ギカイジホウ
- 出版社
- 山梨県議会事務局
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1933.2-2000.2)
- 備考
「山梨県議会時報」を改題。休刊。
- 雑誌名
- 機械振興
- 休刊
- フリガナ
- キカイシンコウ
- 出版社
- 機械振興協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1990.1-2002.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 議会だよりしょうわ
- フリガナ
- ギカイダヨリショウワ
- 出版社
- 山梨県昭和町議会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1993.8-)
- 備考
?40まで「わたしたちのしょうわ町議会」。
- 雑誌名
- 議会だよりたかね
- 休刊
- フリガナ
- ギカイダヨリタカネ
- 出版社
- 高根町議会議長
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1993.7)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 議会だよりとよとみ
- 休刊
- フリガナ
- ギカイダヨリトヨトミ
- 出版社
- 山梨県東八代郡豊富村議会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1989.3-2006.1)
- 備考
?40まで「豊富村議会だより」。休刊。
- 雑誌名
- 議会だよりにらさき
- フリガナ
- ギカイダヨリニラサキ
- 出版社
- 山梨県韮崎市議会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1975.9-)
- 備考
第35号まで「韮崎市議会だより」。
- 雑誌名
- 議会だよりふじかわぐちこ
- フリガナ
- ギカイダヨリフジカワグチコ
- 出版社
- 富士河口湖町
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2005.5-)
- 備考
6号-24号まで「富士河口湖町議会だより」。
- 雑誌名
- 議会だよりますほ
- 休刊
- フリガナ
- ギカイダヨリマスホ
- 出版社
- 山梨県南巨摩郡増穂町議会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1984.7-2009.10)
- 備考
第19号まで「増穂町議会広報」、第61号まで「議会広報ますほ」、第87号まで「増穂町議会だより」。休刊。
- 雑誌名
- 議会だよりみのぶ
- フリガナ
- ギカイダヨリミノブ
- 出版社
- 山梨県身延町議会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2006.7-)
- 備考
※副誌名「あなたと町政を結ぶ」
- 雑誌名
- 議会だよりやつしろ
- 休刊
- フリガナ
- ギカイダヨリヤツシロ
- 出版社
- 山梨県八代町議会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2003.2-11)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 議会だよりわかくさ
- 休刊
- フリガナ
- ギカイダヨリワカクサ
- 出版社
- 山梨県若草町議会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1993.7)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 議会ですこんにちは
- 休刊
- フリガナ
- ギカイデスコンイチワ
- 出版社
- 山梨県須玉町議会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1999.7-2001.8)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 企業局だより
- 休刊
- フリガナ
- キギョウキョクダヨリ
- 出版社
- 山梨県企業局
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1969.11-1974.8)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 企業通信 山梨県版
- フリガナ
- キギョウツウシンヤマナシケンバン
- 出版社
- データクエスト社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1998.11-2000.10)
- 備考
VOL.15より「建設月報 山梨県版」を改題。
- 雑誌名
- 企業と人材
- フリガナ
- キギョウトジンザイ
- 出版社
- 産労総合研究所
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2006.1-)
- 備考
- 雑誌名
- 戯曲春秋
- 休刊
- フリガナ
- ギキョクシュンジュウ
- 出版社
- 戯曲春秋社
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1994.11-2013.10)
- 備考
第24号で休刊。
- 雑誌名
- 機工指ニュース
- 休刊
- フリガナ
- キコウシニュース
- 出版社
- 山梨県機械金属工業指導所
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1969.2-1986.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 汽車汽船旅行案内
- 休刊
- フリガナ
- キシャキセンリョコウアンナイ
- 出版社
- 庚寅新誌社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1897.12)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 技術士
- フリガナ
- ギジュツシ
- 出版社
- 日本技術士会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2004.7-)
- 備考
※副誌名「IPEJ Jourmal」
- 雑誌名
- 気象
- 休刊
- フリガナ
- キショウ
- 出版社
- 日本気象協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1959.4-2002.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 汽水域
- フリガナ
- キスイイキ
- 出版社
- 汽水域
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2021.11-)
- 備考
- 雑誌名
- きずな
- フリガナ
- キズナ
- 出版社
- 山梨県きずな会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2010.3-)
- 備考
- 雑誌名
- きずな
- 休刊
- フリガナ
- キズナ
- 出版社
- 山梨県町村会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1987.12-1988.6欠有)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- きずな
- 休刊
- フリガナ
- キズナ
- 出版社
- 大国地区青少年育成推進協議会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2006.3)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。※副誌名「大国育成会だより」
- 雑誌名
- KitaGuchi
- 休刊
- フリガナ
- キタグチ
- 出版社
- YBS山梨放送
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2006.1-2011.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 北中教育
- フリガナ
- キタチュウキョウイク
- 出版社
- 甲府市立北中学校
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1979.3)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- きたふじ
- 休刊
- フリガナ
- キタフジ
- 出版社
- 北富士工業高等学校生徒会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1977.3-1981.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- きつね新聞
- フリガナ
- キツネシンブン
- 出版社
- 山梨県埋蔵文化財センター
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1994.9)
- 備考
1冊のみ所蔵。※副誌名「狐原遺跡発掘調査ニュース」
- 雑誌名
- きてくれちゃあ山梨へ
- 休刊
- フリガナ
- キテクレチャアヤマナシエ
- 出版社
- 第11回「車いす市民全国集会・山梨」実行委員会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1993.11.13-15)
- 備考
休刊。※副誌名「第11回「車いす市民全国集会・山梨」
- 雑誌名
- 徽典会
- 休刊
- フリガナ
- キテンカイ
- 出版社
- 徽典会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1964.9-2012.12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 棋道
- 休刊
- フリガナ
- キドウ
- 出版社
- 日本棋院
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
山梨(1990.9-1999.7)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- キネマ
- 休刊
- フリガナ
- キネマ
- 出版社
- 文光堂
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1916.6)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- キネマ
- 休刊
- フリガナ
- キネマ
- 出版社
- 豊国社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1928.4-1936.8欠有)
- 備考
休刊。
- 雑誌名
- キネマ王国
- 休刊
- フリガナ
- キネマオウコク
- 出版社
- キネマ王国社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1925.8)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- キネマ画報
- 休刊
- フリガナ
- キネマガホウ
- 出版社
- 活動雑誌社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1924.11-1925.4欠有)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- キネマ画報 映画劇雑誌
- 休刊
- フリガナ
- キネマガホウ
- 出版社
- キネマ画報社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1923.9)(1948.10-1950.1欠有)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- キネマ・グラフ
- 休刊
- フリガナ
- キネマグラフ
- 出版社
- キネマグラフ社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1924.2)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- キネマ講座
- 休刊
- フリガナ
- キネマコウザ
- 出版社
- 至玄社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1927.8-1927.11)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- キネマ週報
- 休刊
- フリガナ
- キネマシュウホウ
- 出版社
- ゆまに書房
- 刊行時期
- 不明
- 受入館
- 保存館
県立(1930.2-1935.12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- キネマ週報
- フリガナ
- キネマシュウホウ
- 出版社
- キネマ週報社
- 刊行時期
- 月2
- 受入館
- 保存館
県立(1937.2-3)(1950.8-1951.2)
- 備考
別タイトル「THE KINEMA WEEKLY」
- 雑誌名
- キネマ旬報
- フリガナ
- キネマシュンポウ
- 出版社
- キネマ旬報社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 甲府 南ア中央
- 保存館
県立(1949.11-)
- 備考
2023年7月号より月2回刊→月刊。
- 雑誌名
- キネマ旬報/別冊
- 休刊
- フリガナ
- キネマシュンポウベッサツ
- 出版社
- キネマ旬報社
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1951.1-1968.6)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- キネマ世界
- 休刊
- フリガナ
- キネマセカイ
- 出版社
- キネマ世界社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1924.9)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- キネマ・レコード
- 休刊
- フリガナ
- キネマレコード
- 出版社
- キネマ・レコード社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1917.3・6)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 木のこころ
- 休刊
- フリガナ
- キノココロ
- 出版社
- 木のこころ社
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(2000.1-2004.6)
- 備考
No.28より「本林業経済新聞社「木のこころ」編集室」から発行所変更。No.28で休刊。
- 雑誌名
- KEEPだより
- 休刊
- フリガナ
- キープダヨリ
- 出版社
- キープ協会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2005.4-2007.7)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- KEEPまるごとマップ
- 休刊
- フリガナ
- キープマルゴトマップ
- 出版社
- キープ協会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2004.4-7)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 希望
- 休刊
- フリガナ
- キボウ
- 出版社
- 山梨教会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1961.6-11)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 技報
- フリガナ
- ギホウ
- 出版社
- 日本ユニシス
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1985.2-1988.2)(1988.5-)
(1988.5-2021.11)
- 備考
1988年5月より「日本ユニバック」から発行所変更。年2回→季刊。
社名変更に伴い発行所・誌名を「BIPRPGY(ビプロジー)」「BIPRPGY技報」に変更(2022年151号?)
- 雑誌名
- 徽墨
- 休刊
- フリガナ
- キボク
- 出版社
- 教育徽墨会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1977.5-1978.2)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- KEYBOARD MAGAZINE
- フリガナ
- キーボードマガジン
- 出版社
- リットーミュージック
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1996.4-2020.4)
- 備考
2008年SUMMERより月刊→季刊→2020年SPRINGより不定期刊。
- 雑誌名
- 君影草
- 休刊
- フリガナ
- キミカゲソウ
- 出版社
- 韮崎実科高等女学校
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1937.4-1938.5)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- キム・イルソン主義研究
- 休刊
- フリガナ
- キムイルソンシュギケンキュウ
- 出版社
- キム・イルソン主義研究委員会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1978.1-1981.4)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- Catch
- 休刊
- フリガナ
- キャッチ
- 出版社
- 山梨県立図書館
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1998.6-2012.4)
- 備考
休刊。※副誌名「山梨県立図書館総合情報誌」
- 雑誌名
- CAPA
- フリガナ
- キャパ
- 出版社
- ワン・パブリッシング
- 刊行時期
- 月
- 受入館
甲府 南ア中央 はくしゅう
- 保存館
- 備考
「学習研究社」→「学研パブリッシング」→2020年「学研プラス」から発行所変更。
- 雑誌名
- Cabiネット
- 休刊
- フリガナ
- キャビネット
- 出版社
- 内閣府政府広報室
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2002.4-2007.4)(2007.6-2010.4)
- 備考
2007年6月号より「時事画報社」から発行所変更。2007年9月号で一時休刊、2008年3月号より復刊。2008年6月号より月2回刊→月刊。2010年4月号で休刊。
- 雑誌名
- GALAC
- フリガナ
- ギャラク
- 出版社
- 放送批評懇談会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1997.6-)
- 備考
1997年6月号より「放送批評」を改題。
- 雑誌名
- CARAVAN倶楽部
- 休刊
- フリガナ
- キャラバンクラブ
- 出版社
- CARAVANグループ
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1987.4-1988.2)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- ギャラリー/月刊
- フリガナ
- ギャラリーゲッカン
- 出版社
- ギャラリーステーション
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1998.4-)
- 備考
- 雑誌名
- can cam
- フリガナ
- キャンキャン
- 出版社
- 小学館
- 刊行時期
- 月
- 受入館
富士吉田 南ア中央 田富 おしの
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- キャンパスネットやまなし 講座情報
- フリガナ
- キャンパスネットヤマナシコウザジョウホウ
- 出版社
- キャンパスネットやまなし
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(2007.10-2014.4)
- 備考
「生涯学習講座情報」→「キャンパスネットやまなし連携講座情報」→「キャンパスネットやまなし連携講座・ボランティア情報」に改題。
- 雑誌名
- Q&Aでわかる アレルギー疾患
- 休刊
- フリガナ
- キューアンドエーデワカルアレルギーシッカン
- 出版社
- 丹水社
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(2005.5-2009.10)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 救急救命
- フリガナ
- キュウキュウキュウメイ
- 出版社
- 救急振興財団
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1999.5-)
- 備考
- 雑誌名
- 九州大学教育学部紀要(教育学部門)
- 休刊
- フリガナ
- キュウシュウダイガクキョウイクガクブキヨウキョウイクガクブモン
- 出版社
- 九州大学教育学部
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1962.3-1974.3)
- 備考
第15集より表題に「(教育学部門)」付加。休刊。
- 雑誌名
- 求職者情報
- 休刊
- フリガナ
- キュウショクシャジョウホウ
- 出版社
- 山梨県公共職業安定所
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1979.6-1980.12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 求人アスコム長野・山梨版 バイト&派遣・正社員求人情報
- フリガナ
- キュウジンアスコムスワヤマナシバン
- 出版社
- アスコム
- 刊行時期
- 週
- 受入館
- 保存館
県立(2013.2.4-2016.5.29)
- 備考
「しごとアスコム」→「求人アスコム 諏訪山梨版」を改題。2016年5月23日?29日号で冊子発行終了。以降はウェブ化。
- 雑誌名
- 求人アルファ
- 休刊
- フリガナ
- キュウジンアルファ
- 出版社
- アドイング21
- 刊行時期
- 週
- 受入館
- 保存館
県立(2009.10.18-2010.1.24)
- 備考
休刊。※副誌名「週刊生活情報」
- 雑誌名
- 求人ウィークリープラス
- フリガナ
- キュウジンウィークリープラス
- 出版社
- 武田広告社
- 刊行時期
- 週
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2007.11.4-)
- 備考
- 雑誌名
- 求人FIT
- フリガナ
- キュウジンフィット
- 出版社
- アイムクリエイト
- 刊行時期
- 月2
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2016.8-)
- 備考
※巻号は前誌「求人フィットThink」からの続き
- 雑誌名
- 弓道
- フリガナ
- キュウドウ
- 出版社
- 全日本弓道連盟
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立 豊富
- 保存館
県立(2012.4-)豊富(2007.4-)
- 備考
- 雑誌名
- 丘陵
- 休刊
- フリガナ
- キュウリョウ
- 出版社
- 甲斐丘陵考古学研究会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1976.4-1994.5)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育
- フリガナ
- キョウイク
- 出版社
- 旬報社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1999.4-)
- 備考
「国土社」→2012年4月号より「かもがわ出版」→2020年4月号より発行所変更。
- 雑誌名
- 教育
- 休刊
- フリガナ
- キョウイク
- 出版社
- 岩波書店
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1938.9-12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育委員会月報
- 休刊
- フリガナ
- キョウイクイインカイゲッポウ
- 出版社
- 第一法規出版
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1951.5-1992.2)(1999.4-2010.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育科学算数教育
- 休刊
- フリガナ
- キョウイクカガクサンスウキョウイク
- 出版社
- 明治図書出版
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1977.7-1997.1)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育科学数学教育
- 休刊
- フリガナ
- キョウイクカガクスウガクキョウイク
- 出版社
- 明治図書出版
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1979.8-1997.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育広報
- 休刊
- フリガナ
- キョウイクコウホウ
- 出版社
- 山梨県教育委員会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1958.1-1963.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育ジャーナル
- 休刊
- フリガナ
- キョウイクジャーナル
- 出版社
- 学習研究社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1972.4-1973.1)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育ジャーナル/臨時増刊
- 休刊
- フリガナ
- キョウイクジャーナル
- 出版社
- 学習研究社
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1980.10-1989.10)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育情報研究
- フリガナ
- キョウイクジョウホウケンキュウ
- 出版社
- 日本教育情報学会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1992.11-)
- 備考
- 雑誌名
- 教育制度研究紀要
- 休刊
- フリガナ
- キョウイクセイドケンキュウキヨウ
- 出版社
- 日本大学教育制度研究所
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(2003.3-2008.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育山梨
- 休刊
- フリガナ
- キョウイクヤマナシ
- 出版社
- 山梨県教科用図書特約供給所
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1950.10-1951.1)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 教育やまなし
- フリガナ
- キョウイクヤマナシ
- 出版社
- 山梨県教育委員会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1990.11-2014.3)
- 備考
- 雑誌名
- 教育旅行
- フリガナ
- キョウイクリョコウ
- 出版社
- 日本修学旅行協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2012.7-)
- 備考
- 雑誌名
- 教医同源
- フリガナ
- キョウイドウゲン
- 出版社
- 山梨県立あけぼの養護学校
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(2005.6-2007.3)
- 備考
※副誌名「山梨県立あけぼの養護学校学校だより」
- 雑誌名
- 杏雨
- フリガナ
- キョウウ
- 出版社
- 武田科学振興財団杏雨書屋
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1998.4-)
- 備考
- 雑誌名
- 饗宴
- 休刊
- フリガナ
- キョウエン
- 出版社
- 山梨県立増穂高等学校生徒会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1962.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 協会だより
- フリガナ
- キョウカイダヨリ
- 出版社
- 山梨県年金受給者協会
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2010.12)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 紀要 風
- フリガナ
- キヨウカゼ
- 出版社
- 群馬県立土屋文明記念文学館
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2013.3-)
- 備考
第16号より「風 文学紀要」を改題。
- 雑誌名
- 峡西学苑
- 休刊
- フリガナ
- キョウサイガクエン
- 出版社
- 峡西学苑
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1950.4-1951.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- きょうさい消防
- 休刊
- フリガナ
- キョウサイショウボウ
- 出版社
- 峡西消防本部
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1978.7-1979.7)
- 備考
休刊。共同刊行:消防協会峡西支部・峡西地区危険物安全協会
- 雑誌名
- 共済総研レポート
- フリガナ
- キョウサイソウケンレポート
- 出版社
- JA共済総合研究所
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2022.4-)
- 備考
- 雑誌名
- 共済と保険
- 休刊
- フリガナ
- キョウサイトホケン
- 出版社
- 共済保険研究会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1986.9-1995.12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 共済ニュース
- 休刊
- フリガナ
- キョウサイニュース
- 出版社
- 共済ニュース出版社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1982.11-1987.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 共済ファミリー
- フリガナ
- キョウサイファミリー
- 出版社
- 共済ファミリーサービス社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1971.10-1977.7)
- 備考
「ニュー共済ファミリー」に改題。
- 雑誌名
- 共済やまなし
- フリガナ
- キョウサイヤマナシ
- 出版社
- 公立学校共済組合山梨支部
- 刊行時期
- 年3
- 受入館
- 保存館
県立(1973.7-欠有)
- 備考
?104(1998年3月刊)より季刊→年3回刊
- 雑誌名
- 共産圏問題
- フリガナ
- キョウサンケンモンダイ
- 出版社
- 欧ア協会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1964.9-1975.9)
- 備考
「共産圏主義と国際主義」に改題。
- 雑誌名
- 行事案内
- フリガナ
- ギョウジアンナイ
- 出版社
- 山梨県県民スポーツ事業団
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1997.10-2000.6)
- 備考
- 雑誌名
- 行政&ADP
- フリガナ
- ギョウセイアンドエーディーピー
- 出版社
- 行政情報システム研究所
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2000.1-2007.3)
- 備考
2007年4月号より「行政&情報システム」に改題。
- 雑誌名
- 行政&情報システム
- フリガナ
- ギョウセイアンドジョウホウシステム
- 出版社
- 行政情報システム研究所
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2007.4-)
- 備考
2007年4月号より「行政&ADP」を改題。2023年10月号より隔月刊→年2回刊。
- 雑誌名
- 行政監察月報
- 休刊
- フリガナ
- ギョウセイカンサツゲッポウ
- 出版社
- 行政管理研究センター
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1959.11-1984.6)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 行政管理研究/季刊
- フリガナ
- ギョウセイカンリケンキュウキカン
- 出版社
- 行政管理研究センター
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1978.3-2010.3)
- 備考
- 雑誌名
- 行政郷土資料新着月報
- フリガナ
- ギョウセイキョウドシリョウシンチャクゲッポウ
- 出版社
- 東京都立多摩図書館
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1997.3-1999.6)
- 備考
- 雑誌名
- 行政書士Success
- 休刊
- フリガナ
- ギョウセイショシサクセス
- 出版社
- 早稲田経営出版
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2005.3-2007.7)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 行政書士やまなし
- フリガナ
- ギョウセイショシヤマナシ
- 出版社
- 山梨県行政書士会
- 刊行時期
- 年2
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2002.2-)
- 備考
- 雑誌名
- 行政相談/季刊
- フリガナ
- ギョウセイソウダンキカン
- 出版社
- 全国行政相談委員連合協議会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2015.11-)
- 備考
- 雑誌名
- 行政と管理
- 休刊
- フリガナ
- ギョウセイトカンリ
- 出版社
- 行政管理庁
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1973.11-1984.3)
- 備考
「行管広報」を改題。休刊。
- 雑誌名
- 峡中一致会雑誌
- 休刊
- フリガナ
- キョウチュウイッチカイザッシ
- 出版社
- 峡中一致会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1887.8-1888.11)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 峡中文学
- 休刊
- フリガナ
- キョウチュウブンガク
- 出版社
- 文友社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1901.1-10)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 郷土
- 休刊
- フリガナ
- キョウド
- 出版社
- 郷土タイムス社
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1947.1)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。※副誌名「農耕と文芸」
- 雑誌名
- 郷土
- フリガナ
- キョウド
- 出版社
- 郷土社
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1930.9-1935.5)
- 備考
※副誌名「小島村時報」
- 雑誌名
- 共同参画
- フリガナ
- キョウドウサンカク
- 出版社
- 内閣府
- 刊行時期
- 月
- 受入館
ながさか
- 保存館
ながさか(2008.7-)
- 備考
「共同参画21」を改題。
- 雑誌名
- 共同参画21
- フリガナ
- キョウドウサンカクニジュウイチ
- 出版社
- ぎょうせい
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
ながさか(2002.7-2006.3)
- 備考
「共同参画」に改題。
- 雑誌名
- 郷土神奈川
- フリガナ
- キョウドカナガワ
- 出版社
- 神奈川県立図書館
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1974.8-)
- 備考
- 雑誌名
- 郷土研究
- 休刊
- フリガナ
- キョウドケンキュウ
- 出版社
- 山梨郷土研究会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1948.7-1949.12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 郷土研究 こうさい
- フリガナ
- キョウドケンキュウコウサイ
- 出版社
- 南アルプス市文化協会甲西地区郷土研究部
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(2002.2)(2005.10)
- 備考
- 雑誌名
- 郷土研究白根
- フリガナ
- キョウドケンキュウシラネ
- 出版社
- 南アルプス市文化協会白根地区 郷土研究部
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(2005-2012)
- 備考
正確な発行年月は不明。
- 雑誌名
- 京都大学大学文書館研究紀要
- フリガナ
- キョウトダイガクダイガクブンショカンケンキュウキヨウ
- 出版社
- 京都大学大学文書館
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2005.3-)
- 備考
- 雑誌名
- 郷土高根
- フリガナ
- キョウドタカネ
- 出版社
- 高根町郷土研究会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1982.2-)
- 備考
- 雑誌名
- 郷土長坂
- 休刊
- フリガナ
- キョウドナガサカ
- 出版社
- 長坂町郷土研究会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1977.12-2015.1欠有)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 郷土人形
- 休刊
- フリガナ
- キョウドニンギョウ
- 出版社
- 山梨童謡詩人クラブ
- 刊行時期
- 隔月
- 受入館
- 保存館
県立(1954.11-1957.1)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 郷土の光
- 休刊
- フリガナ
- キョウドノヒカリ
- 出版社
- 大藤青年修養会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1926.1)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 京都法学会雑誌
- フリガナ
- キョウトホウガクカイザッシ
- 出版社
- 京都法学会
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2015.6-2016.12)
- 備考
「法学論叢」に改題。
- 雑誌名
- 峡南郷土史集
- フリガナ
- キョウナンキョウドシシュウ
- 出版社
- 峡南郷土研究会
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1967.6-1997.3)
- 備考
「峡南の郷土」に改題。
- 雑誌名
- 峡南の郷土
- 休刊
- フリガナ
- キョウナンノキョウド
- 出版社
- 峡南郷土研究会
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1967.6-2012.9)甲府(1992.3)(1996.3-2012.9)市川三郷(1967-2012.9)身延(1967.6-2009.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 峡南文芸
- 休刊
- フリガナ
- キョウナンブンゲイ
- 出版社
- 身延高校文芸部
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1984.11-1987.9)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 京の娯楽
- 休刊
- フリガナ
- キョウノゴラク
- 出版社
- 京洛社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1924.2)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 峡北広域シルバー人材センターだより
- フリガナ
- キョウホクシルバージンザイセンターダヨリ
- 出版社
- 峡北広域シルバー人材センター
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1997.7)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 峡北センターだより
- 休刊
- フリガナ
- キョウホクセンターダヨリ
- 出版社
- 関東農政局甲府統計・情報センター地域課
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(2003.8-2006.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 峡北総合情報誌 Breeze
- 休刊
- フリガナ
- キョウホクソウゴウジョウホウシブリーズ
- 出版社
- 峡北広域行政事務組合
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1991.11-2005.2)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 紀要 椋鳩十・人と文学
- フリガナ
- キヨウムクハトジュウヒトトブンガク
- 出版社
- 椋鳩十文学記念館
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1997.3-2008.3)
- 備考
- 雑誌名
- 共楽
- 休刊
- フリガナ
- キョウラク
- 出版社
- 蓬書房
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1947.10)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 玉泉
- 休刊
- フリガナ
- ギョクセン
- 出版社
- 忠安寺
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1985.7-1985.8)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 清里新聞
- フリガナ
- キヨサトシンブン
- 出版社
- 清里観光振興会広報部・青年部企画広報部
- 刊行時期
- その他
- 受入館
- 保存館
県立(1985.11)
- 備考
1冊のみ所蔵。※副誌名「ニューフロンティアプレス」
- 雑誌名
- 清里パスポート
- フリガナ
- キヨサトパスポート
- 出版社
- 八ヶ岳清里高原倶楽部
- 刊行時期
- 年
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1995.7-)
- 備考
- 雑誌名
- 清春
- 休刊
- フリガナ
- キヨハル
- 出版社
- 清春芸術村「清春」出版部
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1981.4-1994.10)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 魚苗センター便り
- フリガナ
- ギョビョウセンターダヨリ
- 出版社
- 山梨県魚苗センター
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1988.2-1993.2)
- 備考
No.12より「水産技術センターだより」に改題。
- 雑誌名
- きりのは
- 休刊
- フリガナ
- キリノハ
- 出版社
- 山梨大学教育学部付属小学校PTA広報委員会
- 刊行時期
- 年3
- 受入館
- 保存館
県立(1967.7-1975.3)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 紀嶺
- 休刊
- フリガナ
- キレイ
- 出版社
- 甲府銀嶺社
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1976.11-1977.8)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- きれい甲斐
- フリガナ
- キレイカイ
- 出版社
- 環境パートナーシップやまなし
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
県立
- 保存館
県立(1997.12-)
- 備考
2号まで「広報誌」
- 雑誌名
- 銀河
- フリガナ
- ギンガ
- 出版社
- 韮崎市の新しい図書館を考える会
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1999.5)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 銀花/季刊
- 休刊
- フリガナ
- ギンカキカン
- 出版社
- 文化出版局
- 刊行時期
- 季
- 受入館
- 保存館
県立(1996.9-2010.2)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- キング
- 休刊
- フリガナ
- キング
- 出版社
- 大日本雄弁会講談社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1955.9)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 金材技研ニュース
- 休刊
- フリガナ
- キンザイギケンニュース
- 出版社
- 科学技術庁金属材料技術研究所
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1970.1-1996.12)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- キンダーおはなしえほん
- フリガナ
- キンダーオハナシエホン
- 出版社
- フレーベル館
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2018.4-)
- 備考
- 雑誌名
- キンダーブック 観察絵本
- フリガナ
- キンダーブック カンサツエホン
- 出版社
- フレーベル館
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1948.9-1964.1欠有)
- 備考
「キンダーブック 観察絵本 4-5才用」・「キンダーブック 観察絵本 5-6才用」に改題
- 雑誌名
- キンダーブック 観察絵本 5-6才用
- フリガナ
- キンダーブックカンサツエホン ゴロクサイヨウ
- 出版社
- フレーベル館
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1964.7・1965.2・1965.3)
- 備考
「キンダーブック 観察絵本」を改題
- 雑誌名
- キンダーブック 観察絵本 4-5才用
- フリガナ
- キンダーブックカンサツエホン ヨンゴサイヨウ
- 出版社
- フレーベル館
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1964.7・1964.8・1965.2・1965.3)
- 備考
「キンダーブック 観察絵本」を改題
- 雑誌名
- キンダーメルヘン
- フリガナ
- キンダーメルヘン
- 出版社
- フレーベル館
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2018.4-)
- 備考
- 雑誌名
- 近代映画
- 休刊
- フリガナ
- キンダイエイガ
- 出版社
- 近代映画社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1946.1-1969.7)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 近代映画/別冊
- 休刊
- フリガナ
- キンダイエイガベッサツ
- 出版社
- 近代映画社
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1959.2-1969.2)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 近代盆栽
- フリガナ
- キンダイボンサイ
- 出版社
- 近代出版
- 刊行時期
- 月
- 受入館
甲府 竜王
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- ぎんなん
- フリガナ
- ギンナン
- 出版社
- 豊富村立豊富中学校
- 刊行時期
- 年
- 受入館
- 保存館
県立(1961.3-1962-3)
- 備考
- 雑誌名
- きんのほし 幼児の保育絵本
- フリガナ
- キンノホシヨウジノホイクエホン
- 出版社
- 弘進社
- 刊行時期
- 受入館
- 保存館
県立(1951.4)
- 備考
1冊のみ所蔵。
- 雑誌名
- 銀の泉
- 休刊
- フリガナ
- ギンノイズミ
- 出版社
- 山梨県教育会北都留郡第2支部
- 刊行時期
- 不定期
- 受入館
- 保存館
県立(1938.1)
- 備考
1冊のみ所蔵。休刊。
- 雑誌名
- 吟味!
- フリガナ
- ギンミ
- 出版社
- 吟味編集部
- 刊行時期
- 月
- 受入館
県立
- 保存館
県立(2006.2-)
- 備考
※副誌名「MAX」
- 雑誌名
- 金融財政事情
- 休刊
- フリガナ
- キンユウザイセイジジョウ
- 出版社
- 金融財政事情研究会
- 刊行時期
- 週
- 受入館
- 保存館
県立(1973.1.8-1974.12.16)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 金融財政ビジネス
- フリガナ
- キンユウザイセイビジネス
- 出版社
- 時事通信社
- 刊行時期
- 週2
- 受入館
甲府
- 保存館
- 備考
- 雑誌名
- 金融と人
- 休刊
- フリガナ
- キンユウトヒト
- 出版社
- 国際経済ジャーナル
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1990.8-1993.5)
- 備考
休刊
- 雑誌名
- 銀嶺通信
- 休刊
- フリガナ
- ギンレイツウシン
- 出版社
- 甲府銀嶺倶楽部
- 刊行時期
- 月
- 受入館
- 保存館
県立(1980.10-1981.5)
- 備考
休刊