雑誌名
1st step UP
休刊
フリガナ
ファーストステップアップ
出版社
ファーストステップ
刊行時期
隔週
受入館
保存館

県立(2008.5.5-2009.9.1欠有)

備考

休刊

雑誌名
ファイナンス
フリガナ
ファイナンス
出版社
財務省
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1976.5-)

備考

「大蔵財務協会」から発行所変更。

雑誌名
FINEBOYS
フリガナ
ファインボーイズ
出版社
日之出出版
刊行時期
受入館

田富 山中湖 

保存館
備考
雑誌名
ファミリー・サポート通信
フリガナ
ファミリーサポートツウシン
出版社
甲府市ファミリーサポートセンター
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2009.3)

備考

1冊のみ所蔵。※副誌名「子育て情報誌」

雑誌名
Feel!Go! 日整広報
フリガナ
フィールゴーニッセイコウホウ
出版社
日本柔道整復師会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2016.1-)

備考

2016年1月新年号から「日整広報 はつらつ」を改題。隔月刊→季刊。

雑誌名
フィールドノート
フリガナ
フィールドノート
出版社
都留文科大学フィールドミュージアム
刊行時期
年10
受入館

都留 

保存館

都留(2004.3-欠有)

備考
雑誌名
FIELD NOTE
フリガナ
フィールドノート
出版社
都留文科大学地域交流研究センター
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2002.12-)

備考
雑誌名
FIGARO japon
フリガナ
フィガロジャポン
出版社
CCCメディアハウス
刊行時期
受入館

韮崎 田富 

保存館
備考

「阪急コミュニケーションズ」から発行所変更。

雑誌名
Fishing cafe
フリガナ
フィッシングカフェ
出版社
シマノ
刊行時期
年3
受入館

県立 富士吉田 明野 上野原 

保存館

県立(2000.12-欠有)

備考

2001 AUTUMNより「シマノ釣具事業部」から発行所変更。季刊→年3回。

雑誌名
フィット FIT
休刊
フリガナ
フィット
出版社
ベネフィット社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1995.7-2001.6)竜王(1999.2-2001.7)双葉(1999.2-2001.7)

備考

2001年7月号で休刊。

雑誌名
風雅
フリガナ
フウガ
出版社
山梨県立甲府西高等学校文芸同好会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2005.7)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
風景写真
フリガナ
フウケイシャシン
出版社
ブティック社
刊行時期
隔月
受入館

大月 

保存館

大月(1989.5-欠有)

備考
雑誌名
風光(身延町文化協会会報)
フリガナ
フウコウ
出版社
身延町文化協会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2003.5)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
風俗画報
休刊
フリガナ
フウゾクガホウ
出版社
東陽社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1907.11)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
風俗図説
休刊
フリガナ
フウゾクズセツ
出版社
ゆまに書房
刊行時期
不明
受入館
保存館

県立(1914.11-1916.6)

備考

休刊

雑誌名
楓朋
休刊
フリガナ
出版社
山梨英和短期大学日本文学会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1998.9)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。※副誌名「山梨英和短期大学日本文学会会報」

雑誌名
風林火山
フリガナ
フウリンカザン
出版社
武田家旧温会
刊行時期
不定期
受入館

県立 甲府 

保存館

県立(1978.4-)

備考
雑誌名
フェスク/月刊
フリガナ
フェスクゲッカン
出版社
日本消防設備安全センター
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2014.3-)

備考
雑誌名
笛吹川
休刊
フリガナ
フエフキガワ
出版社
三富村教育委員会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1985.3-1987.3)

備考

第6号で休刊。

雑誌名
笛吹川フルーツ公園だより
フリガナ
フエフキガワフルーツコウエンダヨリ
出版社
山梨県公園公社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.4-2001.4)

備考
雑誌名
笛吹市・芦川村合併協議会だより
フリガナ
フエフキシアシガワムラガッペイキョウギカイダヨリ
出版社
笛吹市・芦川村合併協議会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2006.2)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
笛吹市議会だより
フリガナ
フエフキシギカイダヨリ
出版社
笛吹市議会議長
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2005.2-)

備考
雑誌名
笛吹だより
休刊
フリガナ
フエフキダヨリ
出版社
山梨県農務部耕地課
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1981.3)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
felice
休刊
フリガナ
フェリーチェ
出版社
花の樹
刊行時期
受入館
保存館

県立(2007.7)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
PUERTA 求人やまなし
休刊
フリガナ
プエルタキュウジンヤマナシ
出版社
東京せんでん甲府営業所
刊行時期
月2
受入館
保存館

県立(1998.8-1999.1)

備考

1999年1月7日・14日号で休刊。

雑誌名
Forbes 日本版
休刊
フリガナ
フォーブス
出版社
ぎょうせい
刊行時期
受入館
保存館

県立(2003.8-2009.11)

備考

休刊

雑誌名
フォト
休刊
フリガナ
フォト
出版社
時事画報社
刊行時期
月2
受入館
保存館

県立(1968.1.15-2002.4.1)

備考

休刊

雑誌名
フォトコン
休刊
フリガナ
フォトコン
出版社
日本写真企画
刊行時期
受入館
保存館

県立(2008.1-2009.12)

備考

別タイトル「PhotoCON」休刊。

雑誌名
フォトコンテスト
休刊
フリガナ
フォトコンテスト
出版社
写真同人社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1961.1-1965.12)

備考

1965年12月号で休刊。

雑誌名
フォトコンライフ
休刊
フリガナ
フォトコンライフ
出版社
双葉社
刊行時期
受入館
保存館

大月(2000.4-2004.1欠有)

備考

休刊

雑誌名
深田クラブ会報
フリガナ
フカダクラブカイホウ
出版社
深田クラブ
刊行時期
年2
受入館

県立 

保存館

県立(2019.6-)

備考
雑誌名
普及/季刊
休刊
フリガナ
フキュウキカン
出版社
政府刊行物普及協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.7-2015.10)

備考

第118号で休刊。

雑誌名
普及情報
フリガナ
フキュウジョウホウ
出版社
山梨県
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1978.7-1979.1)

備考
雑誌名
福井県文書館研究紀要
フリガナ
フクイケンモンジョカンケンキュウキヨウ
出版社
福井県文書館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2005.3-)

備考
雑誌名
福岡市総合図書館研究紀要
フリガナ
フクオカシソウゴウトショカンケンキュウキヨウ
出版社
福岡市総合図書館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2000.3-)

備考
雑誌名
福岡市博物館研究紀要
フリガナ
フクオカシハクブツカンケンキュウキヨウ
出版社
福岡市博物館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1996.3-)

備考
雑誌名
福岡の果樹
休刊
フリガナ
フクオカノカジュ
出版社
福岡園芸連
刊行時期
隔月
受入館
保存館

勝沼(1996.10-2010.3・4)

備考

2010年で休刊。

雑誌名
福祉/月刊
フリガナ
フクシゲッカン
出版社
全国社会福祉協議会出版部
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1996.4-)

備考
雑誌名
福祉のしごと求人求職ニュース
フリガナ
フクシノシゴトキュウジンキュウショクニュース
出版社
山梨県福祉人材センター
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1999.4-2006.10)

備考
雑誌名
福祉プラザ
フリガナ
フクシプラザ
出版社
山梨県中央児童相談所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1998.3-1999.3)

備考
雑誌名
ふくしむらだより
休刊
フリガナ
フクシムラダヨリ
出版社
山梨県社会福祉村
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1983.7-1998.10)

備考

第57号で休刊。

雑誌名
福武書店教育研究所研究紀要
フリガナ
フクタケショテンキョウイクケンキュウジョケンキュウキヨウ
出版社
福武書店教育研究会
刊行時期
年2
受入館
保存館

県立(1990.9-1993.3)

備考
雑誌名
ふくり
フリガナ
フクリ
出版社
職員厚生課
刊行時期
受入館
保存館

県立(1989.1-2008.4)

備考
雑誌名
福利厚生
フリガナ
フクリコウセイ
出版社
労務研究所
刊行時期
受入館
保存館

県立(2007.5-2008.5)

備考
雑誌名
富西ヶ丘
休刊
フリガナ
フサイガオカ
出版社
甲府商業高校第2部生徒会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1950.11-1957.3)

備考

1957年第12号で休刊。

雑誌名
富士
フリガナ
フジ
出版社
富士短歌会
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 塩山 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(2007.1-)富士吉田(2007.1-)山梨(2013.1-欠有)山中湖(2007.1-)

備考

2021年夏号より隔月刊→季刊。

雑誌名
ふじあかね
休刊
フリガナ
フジアカネ
出版社
富士吉田市役所商工観光課労政婦人係
刊行時期
受入館
保存館

県立(1992.3-2007.1)

備考

休刊

雑誌名
ふじあざみ
フリガナ
フジアザミ
出版社
国土交通省中部地方整備局富士砂防事務所
刊行時期
不定期
受入館

県立 

保存館

県立(2003.1-)

備考

※副誌名「FUJI SABO通信」

雑誌名
富士エコロ人
フリガナ
フジエコロジン
出版社
富士エコロ人ネットワーク
刊行時期
受入館
保存館

県立(2004.8-2009.12)

備考
雑誌名
富士を守る
休刊
フリガナ
フジオマモル
出版社
二十一日会
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1979.8-1995.6)

備考

第162号で休刊。

雑誌名
富士河口湖ガイドCoCoい?じゃん!
フリガナ
フジカワグチコガイドココイージャン
出版社
富士河口湖町観光連盟
刊行時期
年2
受入館

県立 

保存館

県立(2017.9-欠有)

備考
雑誌名
富士河口湖町・上九一色村合併協議会だより
休刊
フリガナ
フジカワグチコチョウカミクイシキムラガッペイキョウギカイダヨリ
出版社
富士河口湖町・上九一色村合併協議会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2005.2-5)

備考

休刊

雑誌名
富士河口湖の青少年
フリガナ
フジカワグチコノセイショウネン
出版社
富士河口湖町教育委員会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2005.4)

備考

1冊のみ所蔵。共同刊行:青少年育成富士河口湖町民会議

雑誌名
不思議新聞
フリガナ
フシギシンブン
出版社
不思議新聞編集部
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2009.4-2010.2)

備考
雑誌名
富士急
休刊
フリガナ
フジキュウ
出版社
富士急行総務部広報課
刊行時期
受入館
保存館

県立(1968.7-1976.3)

備考

1976年3月号で休刊。

雑誌名
Fujikyu News
フリガナ
フジキュウニュース
出版社
富士急行
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1997.7-1998.1)

備考
雑誌名
ふじぐるめ
フリガナ
フジグルメ
出版社
クリム
刊行時期
その他
受入館

県立 

保存館

県立(2012.10-)

備考
雑誌名
ふじくんだより
休刊
フリガナ
フジクンダヨリ
出版社
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1985.5-1986.3)

備考

No.9で休刊。

雑誌名
ふじこ
フリガナ
フジコ
出版社
有限責任事業組合MDKS
刊行時期
受入館
保存館

県立(2012.12-2013.7)

備考
雑誌名
ふじざくら
休刊
フリガナ
フジザクラ
出版社
山梨県県民生活局青少年婦人対策課
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1982.1-1994.3)

備考

第25号で休刊。

雑誌名
ふじざくら
休刊
フリガナ
フジザクラ
出版社
山梨県立女子短期大学図書館
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1996.4-2005.3)

備考

No.22で休刊。

雑誌名
ふじざくら
フリガナ
フジザクラ
出版社
山梨県県民生活・男女参画課
刊行時期
年2
受入館
保存館

県立(1994.10-2015.3)

備考

共同刊行:山梨県立男女共同参画推進センター※副誌名「やまなし男女共同参画ニュース」

雑誌名
富士山/月刊
フリガナ
フジサンゲッカン
出版社
富士フォルム
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1984.8)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
富士山憲章ニューズレター
フリガナ
フジサンケンショウニューズレター
出版社
富士山ボランティアセンター
刊行時期
その他
受入館

県立 

保存館

県立(2006.7-)

備考

71号まで「富士山ボランティアセンターニュース」

雑誌名
富士山と河口湖の自然
フリガナ
フジサントカワグチコノシゼン
出版社
河口湖町自然共生研究室
刊行時期
受入館
保存館

県立(2002.3-9)

備考

※副誌名「河口湖町自然共生研究室だより」

雑誌名
フジサン特急駅さいと
フリガナ
フジサントッキュウエキサイト
出版社
富士急行富士吉田駅
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2008.4-2012.10)

備考

※副誌名「富士急行沿線情報誌」

雑誌名
富士山文化研究
休刊
フリガナ
フジサンブンカケンキュウ
出版社
富士山文化研究会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2005.7-2013.7)

備考

「富士信仰研究」を改題。第11号で休刊。

雑誌名
ふじ山麓
フリガナ
フジサンロク
出版社
喜山会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1996.4)

備考

1冊のみ所蔵。※副誌名「喜山会ニュース」

雑誌名
富士市立博物館だより
フリガナ
フジシリツハクブツカンダヨリ
出版社
富士市立博物館
刊行時期
年2
受入館
保存館

県立(1996.3-1998.3)

備考
雑誌名
富士信仰研究
フリガナ
フジシンコウケンキュウ
出版社
富士信仰研究会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2000.5-2004.5)

備考

第6号より「富士山文化研究」に改題。

雑誌名
富士タイムス
フリガナ
フジタイムス
出版社
富士タイムス社
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1949.2)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
FUJITSU
休刊
フリガナ
フジツウ
出版社
富士通
刊行時期
受入館
保存館

県立(2004.1-2019.9)

備考

2019年より隔月刊→季刊。2019年9月号で休刊。

雑誌名
富士の国
フリガナ
フジノクニ
出版社
山梨県人会連合会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1955.1-欠有)

備考

2013年夏季号より月刊→季刊。

雑誌名
富士の国やまなし
フリガナ
フジノクニヤマナシ
出版社
やまなし観光推進機構
刊行時期
受入館
保存館

県立(2018.12-2019.7)

備考

2018年12月より「山梨観光&イベントガイドブック」を改題。2019年9月より「ワイン県やまなし」に改題。

雑誌名
ふじのみ
休刊
フリガナ
フジノミ
出版社
富士見小学校
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1961.1-1962.2)

備考

休刊

雑誌名
FUJIFILM RESEARCH & DEVELOPMENT(富士フイルム研究報告)
フリガナ
フジフイルムリサーチアンドディヴェロップメントフジフイルムケンキュウホウコク
出版社
富士写真フイルム
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1995.2-)

備考
雑誌名
富士ふれあいの村だより
フリガナ
フジフレアイノムラダヨリ
出版社
山梨県立富士ふれあいセンター
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1998.12)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
富士文学
休刊
フリガナ
フジブンガク
出版社
富士文学
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1984.11-1990.9)

備考

第12号で休刊。

雑誌名
ふじぺん通信
フリガナ
フジペンツウシン
出版社
ふるさと山梨定住機構
刊行時期
その他
受入館

県立 

保存館

県立(2019.10-)

備考
雑誌名
ふじみ
フリガナ
フジミ
出版社
山梨県立富士見養護学校
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2005.7-2007.2)

備考
雑誌名
富士見
フリガナ
フジミ
出版社
山梨県立富士見支援学校
刊行時期
受入館
保存館

県立(2007.7-2008.2)

備考
雑誌名
富士見暦
フリガナ
フジミゴヨミ
出版社
山梨ダルク富士サポートセンター
刊行時期
その他
受入館

県立 

保存館

県立(2009.10-)

備考

※副誌名「山梨ダルク富士サポートセンター報」

雑誌名
FUJIYAMA STYLE
フリガナ
フジヤマスタイル
出版社
富士急リゾートアメニティ
刊行時期
受入館
保存館

県立(2007.11)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
ふじよしだ議会だより
フリガナ
フジヨシダギカイダヨリ
出版社
富士吉田市議会事務局
刊行時期
受入館
保存館

県立(1982.2-2010.6)

備考
雑誌名
富士吉田警察だより
フリガナ
フジヨシダケイサツダヨリ
出版社
富士吉田民主警察協議会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1961.4-1962.3)

備考
雑誌名
富士吉田商工会議所だより
フリガナ
フジヨシダショウコウカイギショダヨリ
出版社
富士吉田商工会議所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1979.1-5)

備考
雑誌名
富士吉田市立教育研修所研究紀要
フリガナ
フジヨシダシリツキョウイクケンシュウジョケンキュウキヨウ
出版社
富士吉田市立教育研修所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1956.3-1983.3欠有)

備考
雑誌名
富士吉田市立下吉田中学校校内研究紀要
フリガナ
フジヨシダシリツシモヨシダチュウガッコウコウナイケンキュウキヨウ
出版社
富士吉田市立下吉田中学校
刊行時期
受入館
保存館

県立(1980.1)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
富士吉田市立吉田西小学校 研究紀要
フリガナ
フジヨシダシリツヨシダニシショウガッコウケンキュウキヨウ
出版社
富士吉田市立吉田西小学校
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2007.11)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
富士吉田市歴史民俗博物館研究紀要
フリガナ
フジヨシダシレキシミンゾクハクブツカンケンキュウキヨウ
出版社
富士吉田市教育委員会
刊行時期
その他
受入館

県立 

保存館

県立(2015.3-)

備考
雑誌名
ふじよしだ福祉のまちづくりだより
フリガナ
フジヨシダフクシノマチズクリダヨリ
出版社
富士吉田市社会福祉事務所
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1981.4-1985.4)

備考
雑誌名
婦人会報
休刊
フリガナ
フジンカイホウ
出版社
婦人会報企画室
刊行時期
受入館
保存館

県立(1979.9-1980.6)

備考

1980年夏号で休刊。

雑誌名
婦人画報
フリガナ
フジンガホウ
出版社
ハースト婦人画報社
刊行時期
受入館

県立 甲府 都留 山梨 甲西 はくしゅう 双葉 玉穂 市川三郷 富沢 富士川 

保存館

県立(1908.10-)

備考

「アシェット婦人画報社」から発行所変更。

雑誌名
婦人公論
フリガナ
フジンコウロン
出版社
中央公論新社
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 山梨 大月 韮崎 南ア中央 白根 八田 甲西 たかね 竜王 敷島 一宮 春日居 御坂 上野原 塩山 玉穂 田富 市川三郷 身延 富沢 おしの 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(1948.1-)

備考

1998年3月号まで月刊。1998年3月22日号より月2回刊。2022年2月号より月刊。

雑誌名
婦人と経済
休刊
フリガナ
フジントケイザイ
出版社
日興證券婦人会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1960.1-1961.9欠有)

備考

第12巻第9号で休刊。

雑誌名
婦人之友
フリガナ
フジンノトモ
出版社
婦人之友社
刊行時期
受入館

県立 富士吉田 韮崎 竜王 富士河口湖 

保存館

県立(1950.1-)

備考
雑誌名
FOODS&FOOD INGREDIENTS JOURNAL OF JAPAN
フリガナ
フーズアンドフードイングレディエンツジャーナルオブジャパン
出版社
食品・食品添加物研究誌編集委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2000.5-2008.12)

備考

※副誌名「FFIジャーナル」

雑誌名
FUSO
休刊
フリガナ
フソウ
出版社
三菱ふそうトラック・バス
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1999.4-2008.12)

備考

「とらっく」を改題。「三菱自動車工業」から発行所変更。2008年12月号で休刊。

雑誌名
扶桑会報
休刊
フリガナ
フソウカイホウ
出版社
扶桑会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1953.6)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
ふたば議会だより
フリガナ
フタバギカイダヨリ
出版社
双葉町議会
刊行時期
その他
受入館

県立 

保存館

県立(1992.8-)

備考

第1934号まで「双葉町議会だより」

雑誌名
ふたば農業委員会だより
休刊
フリガナ
フタバノウギョウイインカイダヨリ
出版社
双葉町農業委員会
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1996.10-2003.3欠有)

備考

休刊

雑誌名
ぷちぶる
フリガナ
プチブル
出版社
富士総販
刊行時期
隔月
受入館

県立 

保存館

県立(2004.4-)

備考

※副誌名「Bimonthly Communication Magazine」

雑誌名
ぷちペカン
フリガナ
プチペカン
出版社
一蓮寺幼稚園
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2003.12-2004.5)

備考
雑誌名
府中市美術館研究紀要
フリガナ
フチュウシビジュツカンケンキュウキヨウ
出版社
府中市美術館
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2003.4-)

備考
雑誌名
book & bread
フリガナ
ブックアンドブレッド
出版社
日本国際児童図書評議会
刊行時期
その他
受入館

県立 

保存館

県立(2010.6-)

備考

2010年6月号より「JBBY」を改題。

雑誌名
Bookstart news letter
フリガナ
ブックスタートニュースレター
出版社
ブックスタート
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2002.7‐)

備考
雑誌名
ブックバード 日本版
休刊
フリガナ
ブックバードニホンバン
出版社
マイティブック
刊行時期
受入館
保存館

県立(2009.12-2013.3)

備考

No.12で休刊。

雑誌名
Bookmark 図書館だより
フリガナ
ブックマーク
出版社
山梨県立看護大学・山梨県立看護大学短期大学部図書館
刊行時期
受入館
保存館

県立(2000.10-2004.10)

備考

「図書館だより」を改題。巻号継続。

雑誌名
BOOK LIFE
フリガナ
ブックライフ
出版社
甲府市立図書館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1987.1-8)

備考

※副誌名「読書好きのあなたにそっと耳打ちする図書館情報誌」

雑誌名
Book Review
休刊
フリガナ
ブックレビュー
出版社
山梨県立図書館
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1996.7-1997.11)

備考

No.9で休刊。

雑誌名
復刻山岳(日本山岳会機関誌)
フリガナ
フッコクサンガク
出版社
アテネ書房
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1906.4-1917.9)

備考
雑誌名
復刻版 黒薔薇
休刊
フリガナ
フッコクバンクロショウビ
出版社
不二出版
刊行時期
受入館
保存館

県立(1925.1-8)

備考

休刊

雑誌名
復刻版 強瀬文壇
休刊
フリガナ
フッコクバンコワセブンダン
出版社
北都留郡強瀬尋常小学校
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2000.3)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
復刻 民家
休刊
フリガナ
フッコクミンカ
出版社
民家研究会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1936.10-1944.6)

備考

休刊

雑誌名
佛大社会学
フリガナ
ブツダイシャカイガク
出版社
佛教大学社会学研究会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2003.3-)

備考
雑誌名
フットステップ
休刊
フリガナ
フットステップ
出版社
蕩墨書道会
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(2005.4-2015.2)

備考

2015年2月号で休刊。

雑誌名
FOODEUM
休刊
フリガナ
フーディアム
出版社
フーディアム・コミュニケーション
刊行時期
受入館
保存館

県立(1996.4-1999.11)

備考

VOL.43で休刊。

雑誌名
葡萄
休刊
フリガナ
ブドウ
出版社
葡萄発行所
刊行時期
受入館
保存館

県立(2006.7-2015.12)

備考

59号で休刊。

雑誌名
武道/月刊
フリガナ
ブドウゲッカン
出版社
日本武道館
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 双葉 勝沼 塩山 おしの 山中湖 

保存館

県立(1997.10-)

備考
雑誌名
不動産鑑定士?
休刊
フリガナ
フドウサンカンテイシエムツー
出版社
早稲田経営出版
刊行時期
受入館
保存館

県立(2004.4-2007.7)

備考

2007年7月号で休刊。

雑誌名
不動産情報
休刊
フリガナ
フドウサンジョウホウ
出版社
中央新聞
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.1-1998.2)

備考

第295号で休刊。

雑誌名
葡萄酒技術研究会会報
フリガナ
ブドウシュギジュツケンキュウカイカイホウ
出版社
葡萄酒技術研究会
刊行時期
受入館

県立 勝沼 

保存館

県立(1977.1-1991.1)勝沼(1987.2-)

備考
雑誌名
ぶどうの実
休刊
フリガナ
ブドウノミ
出版社
山梨詩人集団
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1954.10-1955.9)

備考

休刊

雑誌名
風土記研究
フリガナ
フドキケンキュウ
出版社
風土記研究会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2012.4-)

備考
雑誌名
船と海のサイエンス
フリガナ
フネトウミノサイエンス
出版社
海上技術安全研究所
刊行時期
受入館
保存館

県立(2002.秋-2005.春)

備考

2005年7月号より「海技研ニュース 船と海のサイエンス」に改題。

雑誌名
ブーバ
休刊
フリガナ
ブーバ
出版社
日本ネットワークサービス
刊行時期
受入館
保存館

県立(2006.4-2007.3)

備考

2006年4月号より「ブーバウォーカー」を改題。2007年3月号で休刊。

雑誌名
ブーバウォーカー
フリガナ
ブーバウォーカー
出版社
日本ネットワークサービス
刊行時期
受入館
保存館

県立(2004.6-2006.3)

備考

2006年4月号より「ブーバ」に改題。

雑誌名
父母教室
フリガナ
フボキョウシツ
出版社
全日本教育父母会議
刊行時期
受入館
保存館

県立(1959.7-1975.12)

備考

1962年1月号より「父母会議」を改題。

雑誌名
休刊
フリガナ
フモト
出版社
麓会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1990.03-1992.12)

備考

1992年12月号で休刊。

雑誌名
feature
休刊
フリガナ
フューチャー
出版社
角川書店
刊行時期
受入館
保存館

県立(1998.7-2000.2)

備考

休刊

雑誌名
Future
フリガナ
フューチャー
出版社
マルチメディア振興センター
刊行時期
年2
受入館
保存館

県立(2005.12-2007.2)

備考
雑誌名
芙蓉
休刊
フリガナ
フヨウ
出版社
富士急行社長室広報課
刊行時期
受入館
保存館

県立(1963.6-1968.2)

備考

第8巻第2号で休刊。

雑誌名
芙蓉
フリガナ
フヨウ
出版社
山梨県立富士女性センター
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1999.8-2004.3)

備考
雑誌名
芙蓉峰
休刊
フリガナ
フヨウホウ
出版社
芙蓉社
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1892.5)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
Priv
フリガナ
プライヴ
出版社
日経BP
刊行時期
受入館
保存館

県立(2011.6)

備考

1冊のみ所蔵。

雑誌名
FLYING POSTMAN PRESS
休刊
フリガナ
フライングポストマンプレス
出版社
フライング・ポストマン・プレス
刊行時期
受入館
保存館

県立(2009.10-2012.8欠有)

備考

休刊

雑誌名
PLUS1
フリガナ
プラスワン
出版社
主婦の友社
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1996.春-1999.春)

備考

1999年6月号より「PLUS1Living」に改題。

雑誌名
PLUS1 Living
休刊
フリガナ
プラスワンリビング
出版社
主婦の友社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1999.6-2019.7)

備考

1999年6月号より「PLUS1」を改題。2019 Summerで休刊。

雑誌名
FRANEWS
フリガナ
フラニュース
出版社
水産研究・教育機構
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2012.3-)

備考

「水産総合研究センター」から発行所変更。

雑誌名
Bravo
休刊
フリガナ
ブラボー
出版社
増穂町文化会館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1994.1-2006.4)

備考

2006年春夏合併号で休刊。

雑誌名
ぶらり
フリガナ
ブラリ
出版社
国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所
刊行時期
受入館
保存館

県立(2003.7-2004.4)

備考
雑誌名
ブラリLIBRARYおおつき
フリガナ
ブラリライブラリオオツキ
出版社
大月市立図書館
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2000.5-2003.11)

備考

※副誌名「図書館だより」

雑誌名
ふらんす堂通信
フリガナ
フランスドウツウシン
出版社
ふらんす堂
刊行時期
受入館

甲府 

保存館
備考
雑誌名
FLIX
フリガナ
フリックス
出版社
徳間書店
刊行時期
隔月
受入館

竜王 

保存館
備考
雑誌名
プリプリ
フリガナ
プリプリ
出版社
世界文化社
刊行時期
受入館

双葉 

保存館
備考
雑誌名
FREE MAGAZINE SPARK
フリガナ
フリーマガジンスパーク
出版社
株式会社オズプリンティング
刊行時期
その他
受入館

県立 

保存館

県立(2022.2-)

備考
雑誌名
ぷりむら
休刊
フリガナ
プリムラ
出版社
山梨県立峡南女性センター
刊行時期
受入館
保存館

県立(1997.3-1998.3)

備考

休刊。※副誌名「山梨県立峡南女性センターだより」

雑誌名
Blue Earth
フリガナ
ブルーアース
出版社
海洋研究開発機構
刊行時期
年3
受入館

県立 

保存館

県立(2000.6-欠有)

備考

2004年6月号より「海洋科学技術センター」から発行所変更。2019年4月号より隔月刊→季刊。2021年4月号より季刊→年3回刊。

雑誌名
Blue Signal
フリガナ
ブルーシグナル
出版社
JR西日本
刊行時期
隔月
受入館

県立 

保存館

県立(2012.9-)

備考
雑誌名
BLUE STAR MAGAZINE
休刊
フリガナ
ブルースターマガジン
出版社
山梨学院大学
刊行時期
受入館
保存館

県立(2013.5-2017.1)南ア中央(2013.11-2017.1)

備考

2017年WINTERで休刊。

雑誌名
BRUTUS
フリガナ
ブルータス
出版社
マガジンハウス
刊行時期
隔週
受入館

県立 甲府 山梨 南ア中央 すたま 一宮 南部 昭和 富士河口湖 

保存館

県立(2015.12.15-欠有)

備考
雑誌名
BRUTUS特別編集
フリガナ
ブルータストクベツヘンシュウ
出版社
マガジンハウス
刊行時期
不定期
受入館

南部 

保存館
備考
雑誌名
ふるーつたうん
フリガナ
フルーツタン
出版社
川口土建
刊行時期
受入館
保存館

県立(2007.11-2008.2)

備考

※副誌名「勝沼発あったか家族通信」

雑誌名
フルーツ広島
休刊
フリガナ
フルーツヒロシマ
出版社
広島県経済連
刊行時期
受入館
保存館

勝沼(1996.10-2010.3)

備考

2010年3月号で休刊。

雑誌名
ふるーつふる
フリガナ
フルーツフル
出版社
フルーツ山梨農業協同組合
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2007.1-)

備考

※副誌名「JAフルーツ山梨広報誌」

雑誌名
フルーツリゾート便り
フリガナ
フルーツリゾートダヨリ
出版社
フルーツパーク富士屋ホテル
刊行時期
受入館
保存館

県立(2006.3-2010.3)

備考
雑誌名
古沢岩美美術館月報
休刊
フリガナ
フルサワイワミビジュツカンゲッポウ
出版社
古沢岩美美術館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1976.2-1992.10)

備考

No.200で休刊。

雑誌名
Bulletin
フリガナ
ブルテン
出版社
日本建築家協会関東甲信越支部
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(2012.9-)

備考

2017年夏号より隔月刊→季刊。

雑誌名
Plutonium
フリガナ
プルトニウム
出版社
原子燃料政策研究会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1997.2-)

備考

季刊→年刊。

雑誌名
ふれあい
フリガナ
フレアイ
出版社
池田小PTA広報委員会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1974.6-1999.3)

備考
雑誌名
ふれあいだより
フリガナ
フレアイダヨリ
出版社
山梨県立富士ふれあいセンター
刊行時期
受入館
保存館

県立(1999.4-8)

備考
雑誌名
ふれあい やまなし県政だより
フリガナ
フレアイヤマナシケンセイダヨリ
出版社
山梨県広聴広報課
刊行時期
不定期
受入館

県立 

保存館

県立(2004.7-)

備考
雑誌名
ふれあいらしんばん 点字・大活字広報誌
フリガナ
フレアイラシンバンテンジダイカツジコウホウシ
出版社
内閣府政府広報室
刊行時期
不定期
受入館

県立 

保存館

県立(2015.3-)

備考

隔月刊:Vol.43?Vol.54

雑誌名
Player
フリガナ
プレイヤー
出版社
プレイヤーコーポレーション
刊行時期
受入館

甲府 

保存館
備考

2022年4月号より月刊→季刊。

雑誌名
プレジデント
フリガナ
プレジデント
出版社
プレジデント社
刊行時期
月2
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 白根 甲西 竜王 双葉 石和 春日居 勝沼 玉穂 田富 市川三郷 富士川 おしの 富士河口湖 

保存館

県立(1970.9-)

備考

2000年3月20日号より月2回刊。

雑誌名
プレジデントFamily
フリガナ
プレジデントファミリー
出版社
プレジデント社
刊行時期
受入館

県立 韮崎 南ア中央 竜王 双葉 一宮 玉穂 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(2023.9-)

備考
雑誌名
Precious
フリガナ
プレシャス
出版社
小学館
刊行時期
受入館

甲西 

保存館
備考
雑誌名
Breath
休刊
フリガナ
ブレス
出版社
健康科学大学
刊行時期
不明
受入館
保存館

県立(2011.5-2013.5)

備考

休刊

雑誌名
FRESH MAP
フリガナ
フレッシュマップ
出版社
ユーティーワイ企画
刊行時期
不定期
受入館

県立 

保存館

県立(2008.3-)

備考

「Fresh map」を改題。26号まで図書として所蔵。

雑誌名
ふれんど
フリガナ
フレンド
出版社
山梨県動物愛護指導センター
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2001.7-2010.5)

備考

※副誌名「山梨県動物愛護指導センターだより」

雑誌名
FLOAT
フリガナ
フロート
出版社
VISIONPRO 
刊行時期
隔月
受入館

県立 

保存館

県立(2021.11-)

備考
雑誌名
フローリスト
フリガナ
フローリスト
出版社
誠文堂新光社
刊行時期
隔月
受入館

御坂 田富 

保存館

御坂(2005.4-)

備考

2021年6月号より月刊→隔月刊。

雑誌名
プロ野球ai
フリガナ
プロヤキュウアイ
出版社
ミライカナイ
刊行時期
受入館

竜王 

保存館
備考

2018年4月号より「日刊スポーツ出版社」から発行所変更。

雑誌名
文園
休刊
フリガナ
ブンエン
出版社
山梨県立日川高等学校 文学部
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(2009.7)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
文園・想苑
休刊
フリガナ
ブンエンソウエン
出版社
山梨県立日川高等学校 文学部・山梨県立山梨 高等学校文芸部
刊行時期
受入館
保存館

県立(1960.7)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
文学
フリガナ
ブンガク
出版社
岩波書店
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1931.7-12)(1950.7-2016.12)

備考

2000年1・2月号より季刊→隔月刊。

雑誌名
文学
休刊
フリガナ
ブンガク
出版社
厚生閣書店
刊行時期
受入館
保存館

県立(1933.3-12)

備考

休刊

雑誌名
文學界
フリガナ
ブンガクカイ
出版社
文藝春秋社
刊行時期
受入館

県立 甲府 南ア中央 すたま 双葉 田富 身延 昭和 おしの 

保存館

県立(1970.6-)

備考
雑誌名
文学街
休刊
フリガナ
ブンガクガイ
出版社
文学街社
刊行時期
受入館
保存館

県立(2006.8-2020.12)

備考

360号で休刊。

雑誌名
文学的立場
休刊
フリガナ
ブンガクテキタチバ
出版社
日本近代文学研究所
刊行時期
受入館
保存館

県立(1970.6-1973.4)

備考

休刊

雑誌名
文学と歴史
フリガナ
ブンガクトレキシ
出版社
文学と歴史の会
刊行時期
不定期
受入館

県立 甲府 

保存館

県立(1981.12-)甲府(1996-)

備考
雑誌名
文化財/月刊
フリガナ
ブンカザイゲッカン
出版社
第一法規出版
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1981.4-)

備考
雑誌名
文化財研究紀要
フリガナ
ブンカザイケンキュウキヨウ
出版社
東京都北区教育委員会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1990.3-)

備考
雑誌名
文化財の壷
フリガナ
ブンカザイノツボ
出版社
文化財方法論研究会
刊行時期
受入館
保存館

県立(2010.5-2014.12)

備考
雑誌名
文化人
休刊
フリガナ
ブンカジン
出版社
文化人社
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1953.2-1957.9)

備考

第35号で休刊。

雑誌名
文化庁月報
休刊
フリガナ
ブンカチョウゲッポウ
出版社
ぎょうせい
刊行時期
受入館
保存館

県立(1975.5-2011.3)

備考

2011年3月号で休刊。

雑誌名
文化展望
フリガナ
ブンカテンボウ
出版社
フィネス
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2006.1-2009.3)

備考

vol.30より「bunten」に改題。

雑誌名
文化評論
休刊
フリガナ
ブンカヒョウロン
出版社
日本共産党中央委員会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1961.12-1969.5)

備考

1969年5月号で休刊。

雑誌名
文化山梨
休刊
フリガナ
ブンカヤマナシ
出版社
文化山梨社
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1947.12-1951.1)

備考

63号で休刊。

雑誌名
文協勝山
休刊
フリガナ
ブンキョウカツヤマ
出版社
勝山村文化協会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1999.3)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
文協甲府
フリガナ
ブンキョウコウフ
出版社
甲府市文化協会
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1996.3-欠有)

備考
雑誌名
文教大学ジャーナル
休刊
フリガナ
ブンキョウダイガクジャーナル
出版社
文教大学
刊行時期
受入館
保存館

県立(1976.7-1993.1)

備考

261号で休刊。

雑誌名
文協やまなし
フリガナ
ブンキョウヤマナシ
出版社
山梨県文化協会連合会
刊行時期
年2
受入館

県立 

保存館

県立(1997.4-)

備考
雑誌名
文藝
フリガナ
ブンゲイ
出版社
河出書房新社
刊行時期
受入館

県立 竜王 

保存館

県立(1953.5・6)(1956臨時増刊号)(2018.5-)

備考

1957年より「河出書房」から発行所名変更。

雑誌名
文芸朝日
休刊
フリガナ
ブンゲイアサヒ
出版社
朝日新聞社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1946.10-1965.7)

備考

1965年7月号で休刊。

雑誌名
文芸倶楽部
休刊
フリガナ
ブンゲイクラブ
出版社
博文館
刊行時期
受入館
保存館

県立(1903.5-1927.9欠有)

備考

1927年第33巻第11号で休刊。

雑誌名
文芸こうふ
フリガナ
ブンゲイコウフ
出版社
甲府市文化協会
刊行時期
受入館

県立 甲府 

保存館

県立(2001.3-)甲府(1990-)

備考

※第20号より「甲府市教育委員会文化振興課」から発行所変更。

雑誌名
文芸思潮
フリガナ
ブンゲイシチョウ
出版社
アジア文化社
刊行時期
不定期
受入館

県立 

保存館

県立(2005.1-)

備考
雑誌名
文芸思潮ウェーブ
フリガナ
ブンゲイシチョウウェーブ
出版社
アジア文化社
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(2005.4-2007.3)

備考
雑誌名
文藝春秋
フリガナ
ブンゲイシュンジュウ
出版社
文藝春秋
刊行時期
受入館

県立 甲府 富士吉田 都留 山梨 大月 韮崎 南ア中央 白根 八田 わかくさ 甲西 小淵沢 はくしゅう 竜王 敷島 双葉 石和 一宮 御坂 上野原 勝沼 塩山 玉穂 田富 市川三郷 身延 南部 富士川 昭和 おしの 山中湖 富士河口湖 

保存館

県立(1948.7-)

備考
雑誌名
文藝春秋SPECIAL
休刊
フリガナ
ブンゲイシュンジュウスペシャル
出版社
文藝春秋
刊行時期
受入館
保存館

韮崎(2007.秋-2017.秋)

備考

休刊

雑誌名
文藝春秋デラックス
休刊
フリガナ
ブンゲイシュンジュウデラックス
出版社
文藝春秋
刊行時期
受入館
保存館

県立(1974.6-1976.10欠有)

備考

休刊

雑誌名
文藝春秋/別冊
フリガナ
ブンゲイシュンジュウベッサツ
出版社
文藝春秋
刊行時期
隔月
受入館
保存館

県立(1947.10-2015.3欠有)

備考

第237号より季刊→隔月刊。第316号で冊子発行終了。以降はウェブ化。

雑誌名
文藝春秋/臨時増刊
休刊
フリガナ
ブンゲイシュンジュウリンジゾウカン
出版社
文藝春秋新社
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1951.2-1996.4)

備考

休刊

雑誌名
文芸通信
休刊
フリガナ
ブンゲイツウシン
出版社
文藝春秋新社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1933.10-1937.3)

備考

1937年3月号で休刊。

雑誌名
文芸中巨摩
休刊
フリガナ
ブンゲイナカコマ
出版社
中巨摩郡文化協会連合会文芸部
刊行時期
受入館
保存館

県立(1972.7-2003.2)

備考

休刊

雑誌名
文芸批評と研究
休刊
フリガナ
ブンゲイヒヒョウトケンキュウ
出版社
文芸批評と研究
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(1977.6-1988.3)

備考

1988年3月30日号で休刊。

雑誌名
文芸広場
休刊
フリガナ
ブンゲイヒロバ
出版社
第一法規出版社
刊行時期
受入館
保存館

県立(1970.4-1987.3)

備考

1987年3月号で休刊。

雑誌名
文芸富士
休刊
フリガナ
ブンゲイフジ
出版社
宮崎忠尚
刊行時期
受入館
保存館

県立(1973.1-1975.1)

備考

1975年第3号で休刊。

雑誌名
粉砕
フリガナ
フンサイ
出版社
ホソカワ粉体技術研究所
刊行時期
受入館

県立 

保存館

県立(1978.12-)

備考
雑誌名
文集
休刊
フリガナ
ブンシュウ
出版社
甲府市立甲府南中学校文芸部
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1961.3)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
文集
フリガナ
ブンシュウ
出版社
若草地区文化協会
刊行時期
受入館
保存館

県立(1976.3-1979.1)(1985.3-2007.3欠有)

備考

2004年より「若草町文化協会」から発行所変更。

雑誌名
文章/月刊
休刊
フリガナ
ブンショウゲッカン
出版社
厚生閣
刊行時期
受入館
保存館

県立(1937.3)

備考

1冊のみ所蔵。休刊。

雑誌名
文章歩道
フリガナ
ブンショウホドウ
出版社
高遠書房
刊行時期
受入館

県立 大月 

保存館

県立(2001.1-)

備考
雑誌名
文書だより
フリガナ
ブンショダヨリ
出版社
山梨県私学文書課
刊行時期
その他
受入館
保存館

県立(1997.12-1998.3)

備考
雑誌名
BUNDUS
休刊
フリガナ
ブンダス
出版社
山梨県商工会青年部連合会・山梨県商工会女性部連合会
刊行時期
不定期
受入館
保存館

県立(2005.9-2007.3)

備考

休刊

雑誌名
bunten
フリガナ
ブンテン
出版社
フィネス
刊行時期
不定期
受入館

県立 

保存館

県立(2009.6-)

備考

vol.30より「文化展望」を改題。※副誌名「文化展望」