検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かえるのおんがえし (昔話紙芝居シリーズ春セット)

著者名 赤木 かん子/文
著者名ヨミ アカギ カンコ
出版者 埼玉福祉会商品事業部
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106354988P/カエ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤木 かん子 中川 大輔
2012
726.107 726.107
漫画-技法 さし絵-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951211834
書誌種別 和図書(一般)
著者名 赤木 かん子/文   中川 大輔/絵
著者名ヨミ アカギ カンコ ナカガワ ダイスケ
出版者 埼玉福祉会商品事業部
出版年月 2013.10
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-88419-850-3
分類記号 C
分類記号 C
書名 かえるのおんがえし (昔話紙芝居シリーズ春セット)
書名ヨミ カエル ノ オンガエシ
内容紹介 水神さまのお参りに出かけたおじいさんは、大きなヘビがカエルをのみこもうとしているのを見かけました。そのカエルを気の毒に思ったおじいさんは、神さまにお供えする小豆飯をヘビにやると、ヘビは口からカエルを放し…。
叢書名 昔話紙芝居シリーズ春セット

(他の紹介)内容紹介 キリンのくびのほねはどうなっているの?アリは目が見えるの?ドングリにはなぜぼうしがあるの?読む力がつく!人気のいきものがたくさん出てくる37話。「せいかつ」の教科書に出てくるいきものも多数収録!
(他の紹介)目次 草げんのいきもの(キリンのくびのほねはどうなっているの?
シマウマはどうして「しましま」なの? ほか)
うみや川のいきもの(イルカはおしゃべりができるの?
いろいろなかたちのワニがいたってほんとう? ほか)
森や山のいきもの(パンダはどうしてササをたべるの?
ゴリラはどうしてむねをたたくの? ほか)
みのまわりのどうぶつや虫(アリは目が見えるの?
コオロギはどうやってなくの? ほか)
みのまわりの草花(アサガオはどうしてまきつくの?
タンポポの花びらはなんまいあるの? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。