検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしいキリンのかいかた 

著者名 たがわ ひでき/え
著者名ヨミ タガワ ヒデキ
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106243801E/タノ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尼子 騒兵衛
2024
451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951102420
書誌種別 和図書(一般)
著者名 たがわ ひでき/え   さいとう まさる/かんしゅう
著者名ヨミ タガワ ヒデキ サイトウ マサル
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.12
ページ数 40p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-203614-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 たのしいキリンのかいかた 
書名ヨミ タノシイ キリン ノ カイカタ
副書名 ペンギン、コアラからパンダ、ゾウまで
副書名ヨミ ペンギン コアラ カラ パンダ ゾウ マデ
内容紹介 キリン、ダチョウ、オオアリクイ、オウサマペンギン…。動物園で見かける動物たちは、どうやって寝るの? 何を食べるの? 家での飼い方を通して、動物の生態や人間との違いなどを伝える絵本。
著者紹介 1965年生まれ。広島県出身。武蔵野美術大学空間演出デザイン科卒業。イラストレーターとして、書籍・広告などを中心に活動。NHK「シャキーン!」のアニメーション原画なども手がける。

(他の紹介)内容紹介 どうして世界中で異常気象が起こっているの?気象観測ってどうやってやるの?雨が降るしくみが知りたい!気圧配置って何?天気にどう影響するの?調べ学習に役立つ!写真&図解でやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 身近なことから学ぶ気象のしくみ(雲・雨・風
太陽・雷
雪・ひょう・あられ
もや・霧
竜巻・台風
現象アラカルト1)
第2章 天気予報がわかる!気象観測のしくみ(天気図
現象アラカルト2
気象観測
ニュースの天気予報)
第3章 日本、世界の気候と異常気象(ご当地気候
温暖化・異常気象
気象災害)
(他の紹介)著者紹介 菅井 貴子
 九州から北海道まで全国各放送局の天気コーナーを担当し「(移動距離は)日本一の気象予報士」を自負。現在は、北海道文化放送(UHB)「みんテレ」に出演中。中学・高校第一種数学教員免許・気象予報士・防災士、健康気象アドバイザー、CFP(上級ファイナンシャルプランナー)の資格を有し講演や執筆活動のほか、各学校に「天気」「防災」「環境」をテーマに、出前授業も行っている。横浜市出身。明治大学理工学部数学科、北海道大学大学院教育学院修士卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。