検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雑兵物語 (ちくま文庫)

著者名 かも よしひさ/訳・画
著者名ヨミ カモ ヨシヒサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0500058680786/カザ/複製禁止電子書籍 電子書籍 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951851545
書誌種別 和図書(一般)
著者名 かも よしひさ/訳・画
著者名ヨミ カモ ヨシヒサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.7
ページ数 164p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43605-4
分類記号 210.52
分類記号 210.52
書名 雑兵物語 (ちくま文庫)
書名ヨミ ゾウヒョウ モノガタリ
副書名 現代語訳
副書名ヨミ ゲンダイゴヤク
内容紹介 多くの武士が戦場心得の参考とした「雑兵物語」。江戸前期に成立し後期の1846年に刊行され一般にも流布した古典を、わかりやすい現代語訳とリアルな挿画で再現する。
叢書名 ちくま文庫

(他の紹介)内容紹介 風船のようにふくらんだキキョウのつぼみ、真ん中でたたまれて細長い形のカラスノエンドウのつぼみ、うろこのように重なった総苞に包まれたノアザミのつぼみなど、野山に咲く花を紹介。郊外での散策やハイキングなどの際に見られる花を多く掲載しています。
(他の紹介)著者紹介 稲垣 栄洋
 1968年静岡県生まれ。静岡大学大学院教授。農学博士。専門は雑草生態学。岡山大学大学院修了後、農林水産省、静岡県農林技術研究所などを経て現職。「みちくさ研究家」としても活動し、身近な雑草や昆虫に関する著述や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 雑兵物語について   9-34
2 雑兵物語   上   35-76
3 雑兵物語   下   77-128
4 繪解雑兵物語   129-153
5 雑兵上がり   解説   154-162
池内 紀/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。