検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カラー図鑑ハーブの秘密 

著者名 ジル・デイヴィーズ/著
著者名ヨミ ジル デイヴィーズ
出版者 西村書店
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107232423617.6/デイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベルナール・ウダン 河合 幹雄 遠藤 ゆかり
2012
491.3 491.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951729005
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジル・デイヴィーズ/著   ダリア・マオリ/栄養学監修   板倉 弘重/監訳   西本 かおる/訳
著者名ヨミ ジル デイヴィーズ ダリア マオリ イタクラ ヒロシゲ ニシモト カオル
出版者 西村書店
出版年月 2018.5
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 4-89013-789-3
分類記号 617.6
分類記号 617.6
書名 カラー図鑑ハーブの秘密 
書名ヨミ カラー ズカン ハーブ ノ ヒミツ
副書名 利用法・効能・歴史・伝承
副書名ヨミ リヨウホウ コウノウ レキシ デンショウ
内容紹介 認知症予防、リラックス効果、免疫力を高める、抗がん作用など、健康に役立つハーブのパワーを詳述。主な成分とその効用、特性をいかした利用法、毒性のほか、歴史的・文学的エピソードや民間伝承なども紹介する。
著者紹介 英国の文筆家、編集者。手がけた書籍は500点におよび、ジャンルも歴史、薬、自然、海外事情、戯曲など多岐にわたる。

(他の紹介)内容紹介 依然として復興から取り残された被災者の苦しみをよそに、巨費を費やした大震災復旧・復興事業、まともな検証を行わない国や行政に問う“市民版復興検証白書”
(他の紹介)目次 総論 俯瞰的・総括的検証(大震災の復興検証をめぐって
地域・コミュニティ主体の復興だったのか
復興構想会議―創造的復興の青写真提言
震災からの復興と日本再生の二つの旗印
東日本大震災と復興行財政の到達点―教訓と課題 ほか)
各論 復興現場からの検証と教訓(復興理念・ビジョン
復興まちづくり・基盤整備
住まい、暮らし、コミュニティ再建支援
なりわい、地域経済の回復
復興財源措置・被災自治体財政
復興検証・モニタリング・災害伝承
危機管理の破綻・創造的復興批判)
(他の紹介)著者紹介 千葉 昭彦
 1959年岩手県一関市生まれ。東北学院大学大学院経済学研究科博士課程後期課程満期退学。博士(学術)。現在、東北学院大学経済学部教授、みやぎ震災復興研究センター代表、専門は地域経済論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塩崎 賢明
 1947年神奈川県川崎市生まれ。京都大学大学院工学研究科修了(建築学専攻)、工学博士。神戸大学名誉教授。現在、兵庫県震災復興研究センター代表理事、専門は都市計画・住宅政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 公一
 1954年山形県上山市生まれ。東京大学大学院社会学研究科単位取得退学(社会学専攻)、社会学博士。現在、尚絅学院大学特任教授、東北大学名誉教授、公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク理事長、専門は環境社会学・市民社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠州 尋美
 1949年宮城県仙台市生まれ。東北大学大学院工学研究科修了(建築学専攻)、工学博士。元大阪経済大学教授。現在、みやぎ震災復興研究センター事務局長、専門は地域政策・地域開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。