検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やなせたかしのメルヘン絵本 2

著者名 やなせ たかし/絵・文
著者名ヨミ ヤナセ タカシ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105751119913/ヤナ/2貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
909.3
児童文学-歴史 ファンタジー 英文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951008269
書誌種別 和図書(児童)
著者名 やなせ たかし/絵・文
著者名ヨミ ヤナセ タカシ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2012.2
ページ数 115p
大きさ 16×22cm
ISBN 4-904826-42-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 やなせたかしのメルヘン絵本 2
書名ヨミ ヤナセ タカシ ノ メルヘン エホン
内容紹介 7万本あった陸前高田市の松の木は、大津波で海に流されてしまいました。生き残った1本の松に4人の子どもができて…。「ガンバララバイ」をはじめ、楽しい絵を添えた27のお話を収録。『朝日小学生新聞』連載を書籍化。
著者紹介 1919年高知県生まれ。東京高等工芸学校図案科(現・千葉大学工学部)卒業。日本漫画家協会理事長。絵本作品に「アンパンマン」シリーズ、詩集に「てのひらを太陽に」など。

(他の紹介)目次 1 発達障害について正しく知ろう
2 不注意や多動が目立つ「注意欠如多動症」
3 意思疎通がむずかしい「自閉スペクトラム症」
4 読む・書く・計算が苦手な「学習障害」
5 発達障害の人におこりやすい心の病
6 発達障害と上手につきあうために
(他の紹介)著者紹介 山末 英典
 浜松医科大学精神医学講座教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ガンバララバイ   7-11
2 ヒョロ松と海坊主   12-15
3 ラ・ポプラ   16-19
4 カタツムリのルル   20-23
5 さびしいコンニャク   24-27
6 さすらいのブラックキャット   28-31
7 ソバカスのある天使   32-35
8 セントバーナード犬と旅びと   36-39
9 白い街   40-43
10 タマシイの歌   44-47
11 老眼のおたまじゃくし   48-51
12 サビガリ峠   52-55
13 ペンギンのネクタイ   56-59
14 青い翼   60-63
15 泥まみれの花   64-67
16 かみなりドラマー   68-71
17 バナナダンス   72-75
18 犬が自分のしっぽを見て歌う歌   76-79
19 ねむりの森の子守歌   80-83
20 見えないSL   84-87
21 アンパン町マーチ   88-91
22 青い星   92-95
23 ヤッキー君とモッキー君   96-99
24 太陽はお医者さん   100-103
25 ひざっこぞうの歌   104-107
26 すみれの手紙   108-111
27 大阪の亀   112-115
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。