検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セサル・バジェホ全詩集 (ロス・クラシコス)

著者名 セサル・バジェホ/著
著者名ヨミ セサル バジェホ
出版者 現代企画室
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106668668961/バジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951523531
書誌種別 和図書(一般)
著者名 セサル・バジェホ/著   松本 健二/訳
著者名ヨミ セサル バジェホ マツモト ケンジ
出版者 現代企画室
出版年月 2016.7
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-7738-1609-9
分類記号 961
分類記号 961
書名 セサル・バジェホ全詩集 (ロス・クラシコス)
書名ヨミ セサル バジェホ ゼンシシュウ
内容紹介 20世紀ラテンアメリカ詩を代表する、ペルーの国民的詩人セサル・バジェホ。アンデスの先住民世界など独自のテーマを切り開いた初詩集「黒衣の使者ども」から、「スペインよこの杯を我から遠ざけよ」までの作品を収録。
著者紹介 1892〜1938年。ペルーの詩人。20世紀ラテンアメリカ詩を代表する詩人とみなされる。
叢書名 ロス・クラシコス

(他の紹介)内容紹介 東京で暮らす大鷹由香は、夫・志郎の実家に関するトラブルを抱えていた。知り合った頃、夫は実家が田舎の小さな材木屋と語っていたが、本当は北関東にある河童市の名士の一族だったのだ。「大鷹家の嫁」としての義務に抵抗していた由香だが、夫の伯父である現職市長の急病により状況は一変。姑の春子に叱咤され、志郎は選挙に出ることに。最初は猛反対していた由香も、家族総出の選挙という戦に駆り出されることになり―。
(他の紹介)著者紹介 林 真理子
 1954年、山梨県生まれ。日本大学芸術学部卒。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞、95年『白蓮れんれん』で柴田錬三郎賞、98年『みんなの秘密』で吉川英治文学賞、2013年『アスクレピオスの愛人』で島清恋愛文学賞を受賞。18年紫綬褒章受章、20年菊池寛賞、22年野間出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 黒衣の使者ども   5-81
2 トリルセ   83-174
3 人の詩   175-311
4 スペインよこの杯を我から遠ざけよ   313-345
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。