検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちゅーちゅー (ひまわりえほんシリーズ)

著者名 宮西 達也/作絵
著者名ヨミ ミヤニシ タツヤ
出版者 鈴木出版
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105472088E/チュ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮西 達也
2010
465 465
微生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950791225
書誌種別 和図書(児童)
著者名 宮西 達也/作絵
著者名ヨミ ミヤニシ タツヤ
出版者 鈴木出版
出版年月 2010.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-7902-5206-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 ちゅーちゅー (ひまわりえほんシリーズ)
書名ヨミ チュー チュー
内容紹介 お昼寝から目を覚ました3匹の子ねずみの前にいたのは、大きなねこ。びっくりした子ねずみたちでしたが、そのねこは、ねずみを見たことがありませんでした。子ねずみたちは、ねこをだまそうと…。大型絵本も同時刊行。
著者紹介 日本大学芸術学部美術学科卒業。「ふしぎなキャンディーやさん」で第13回日本絵本賞読者賞受賞。ほかの作品に「にゃーご」「おまえうまそうだな」など。
叢書名 ひまわりえほんシリーズ

(他の紹介)内容紹介 食物の「発酵」か「腐敗」は微生物で決まる!味噌、醤油、納豆、ヨーグルト、チーズ、お酒など、発酵食品を作り出しているのは微生物であり各種のカビです。反対に食物を腐らせるのもカビの仕業なのです。本書では、微生物が食物を改良する作用や発酵の仕組みのほかに、微生物が生み出すエネルギー、バイオ医薬品の開発など微生物の持つ可能性について解説します。
(他の紹介)目次 1 腐るとは?
2 発酵とは?
3 醸造と菌
4 酪農と菌
5 バイキンとウイルス
6 バイキンとワクチン
7 バイキンと工業
(他の紹介)著者紹介 齋藤 勝裕
 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。大学に入学以来50年、化学一筋できた超まじめ人間。専門は有機化学から物理化学にわたり、研究テーマは「有機不安定中間体」、「環状付加反応」、「有機光化学」、「有機金属化合物」、「有機電気化学」、「超分子化学」、「有機超伝導体」、「有機半導体」、「有機EL」、「有機色素増感太陽電池」と、気は多い。執筆暦はここ十数年と日は浅いが、出版点数は150冊以上と月刊誌状態である。量子化学から生命化学まで、化学の全領域にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。