検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋をエンジン・テストする 

著者名 ピエール・ルジャンドル/著
著者名ヨミ ピエール ルジャンドル
出版者 以文社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105759211321.1/ルジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
666.79 666.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951015349
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ピエール・ルジャンドル/著   森元 庸介/訳
著者名ヨミ ピエール ルジャンドル モリモト ヨウスケ
出版者 以文社
出版年月 2012.3
ページ数 192p
大きさ 20cm
ISBN 4-7531-0299-0
分類記号 321.1
分類記号 321.1
書名 西洋をエンジン・テストする 
書名ヨミ セイヨウ オ エンジン テスト スル
副書名 キリスト教的制度空間とその分裂
副書名ヨミ キリストキョウテキ セイド クウカン ト ソノ ブンレツ
内容紹介 「話す動物」としての人類の組織化原理から、隠された「法」のメカニズムを解明。キリスト教の抱えた「分裂」が、今日の効率性中心のグローバル支配の淵源にあることを明快に論証する。
著者紹介 1930年ノルマンディー生まれ。パリ大学法学部で博士号を取得。法制史家・精神分析家。著書に「ドグマ人類学総説」「西洋が西洋について見ないでいること」「真理の帝国」など。

(他の紹介)目次 1 カメレオンという爬虫類
2 世界のカメレオンたち(カメレオン亜科ナミカメレオン属
カメレオン亜科ツノカメレオン属
カメレオン亜科ハチノスカメレオン属 ほか)
3 カメレオンの飼育と繁殖


目次


内容細目

1 ドグマ学という領野の統一性   3-61
2 法律家よ、おまえは誰なのか   法の系譜についてのインフォーマル・トーク   67-101
3 フランソワ・ジェニーからレイモン・サレイユへの書翰   附録   102-107
フランソワ・ジェニー/著
4 解釈という命法   第二講演   109-140
5 世界の総体を鋳直す   西方キリスト教の普遍主義についての考察 メランコリックな時間の物語   141-180
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。