検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの脳がぐんぐん育つ「やる気脳」を育てる 

著者名 澤口 俊之/著
著者名ヨミ サワグチ トシユキ
出版者 小学館
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/01/08

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こが ようこ
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951012866
書誌種別 和図書(一般)
著者名 澤口 俊之/著
著者名ヨミ サワグチ トシユキ
出版者 小学館
出版年月 2012.3
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-840127-7
分類記号 491.371
分類記号 491.371
書名 子どもの脳がぐんぐん育つ「やる気脳」を育てる 
書名ヨミ コドモ ノ ノウ ガ グングン ソダツ ヤルキノウ オ ソダテル
内容紹介 脳科学者である著者が、子どもの教育に関するエッセンスを、「人間性知能HQ」を中心にしつつも幅広く、やさしく、具体例としての私事を交えつつ解説する。
著者紹介 1959年東京都生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。人間性脳科学研究所所長。武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部教授兼任。著書に「わがままな脳」「幼児教育と脳」など。

(他の紹介)内容紹介 本書では、たんぱく質の上手なとり方について解説し、たんぱく質をしっかりとれる主菜、たんぱく質源と組み合わせた副菜、一品で一食を済ませられる鍋、たんぱく質を補給できるごはんのおともなど、333のレシピを紹介しています。生活スタイルに合わせて献立に生かしてください。
(他の紹介)目次 Introduction たんぱく質の基礎知識
1 肉のおかず(鶏むね
鶏ささみ ほか)
2 魚介のおかず(まぐろ
かつお ほか)
3 卵・大豆製品のおかず(卵
豆腐 ほか)
4 鍋・スープ(鍋
汁物・スープ ほか)
5 副菜(オクラ
かぼちゃ ほか)
(他の紹介)著者紹介 牧野 直子
 管理栄養士、料理研究家、スタジオ食(くう)代表。健康、美容の幅広いテーマでレシピ開発や栄養指導、講師活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。